シソンヌ長谷川と行く、ニューバランス ジャパンツアー●ニューバランス好きで知られるシソンヌ・長谷川さんがニューバランス ジャパン社を訪問。社内見学、圧巻の「990」シリーズの全アーカイブなど内容盛りだくさんでお届け。
人気お笑いコンビ「シソンヌ」の長谷川忍さんのスニーカー好きはつとに有名だ。特にニューバランスへの想いは誰よりもアツい。
その想いが実り、今回はなんと、関係者以外立ち入り禁止のニューバランス ジャパン社への見学許可が! その模様を全5回に分けてお届けするショート連載。初回は“聖域”内部の様子をご覧あれ。
入り口で出迎えてくれたのは、お馴染みの「NB」ロゴ。ニューバランス愛好家の長谷川さんも記念にパシャリ。おっと、この日は大人気の「ML2002R A」で参戦とな。

案内役を務めていただくのはニューバランス ジャパンのPR担当、金子さん。「不慣れで緊張していますが、よろしくお願いします……」とやや不安げな表情だが……実はこれが思わぬ伏兵。
あいさつもほどほどに、まず長谷川さんの目に飛び込んできたのはショーケースに入った一足。

長谷川 こ、これは……元・読売巨人軍のレジェンド、阿部慎之助さんのスパイクですね!
金子 はい、契約アスリートのサイン入りモデルやご来社いただいたときの写真を飾っているエリアになります。こちらは、ハードラーのシドニー・マクロフリン(※1)選手ですね。

長谷川 そうそうたる方々が遊びに来られてるんですね~。で、これはどなたですか? かなり足の大きな方のようですが。

金子 これはニューバランス ジャパンの30周年記念で工場が作ってくれたものです(笑)。
長谷川 履くものではなく、飾るものだったんですね。てっきりジャイアント白田さん、またはジャイアント馬場さんでも来たのかと思いました。
金子 にしても大きすぎます(笑)。


長谷川 もう気になるものばかりのオンパレードですね。このパネルはなんですか?
金子 「247」のローンチイベントのときに、ケイト・モロスさんが描いた作品です。終了後は、本社で飾らせてもらっています。

長谷川 これはまた洒落てますが、何でしょう?
金子 ニューバランスでは毎年「グレーデー」というイベントを行っているのですが、ここでは“「574」とグレー”をテーマに、アーティストさんたちに作ってもらった作品を展示しています。
長谷川 ん!? これすごくないですか?


金子 こちらは、いろんなグレー色のアイテムをギュウギュウに詰め、ニューバランスのグレー感を表現していますね。
長谷川 うわっ、懐かしい! ニンテンドー64のコントローラーも入っていますよ。
金子 アーティストさん独自のカラーをNに落とし込んでいます。見るだけで楽しいですよね。
巨大なニワトリがなぜニューバランスに?
長谷川 これは……あっ、全部インソールなんですね! モチーフは、ニワトリ……?

金子 おっしゃる通り、弊社のシンボリックな存在でもあるニワトリをカラフルなインソールで表現したものです。
長谷川 ニューバランスのシンボルがニワトリ? どういうことですか?
金子 ニューバランスは1906年に設立されましたが、もともとニワトリが三本指でバランス良く立っている姿からインスピレーションを得てスタートしたブランドなんです。
長谷川 へ~、そのバランスから来てるんですか?
金子 三本爪でバランス良く立っているところを見て創業者が閃き、そのアイデアをインソールに落とし込みながら矯正靴を作ったといわれています。
長谷川 なるほど! じゃあせっかくなので、記念に一枚……

金子 ここからは会議室エリアになります。

長谷川 ん!? 各会議室の入口の床に何か描いてますね……「TRACKSTER」……? もしかして……。
金子 はい、私どもの会議室には、それぞれ歴代の名作のナンバリングが入っているんです。
長谷川 ほう! だとすると……

長谷川 あった! 「990」! 僕だったら絶対にすべての会議で「990」を使いますね。
金子 ただ、そこは狭い部屋なので……本日は違う部屋を用意しています!
長谷川 あっ、「576」や「1400」もある! テンション上がるわ!
金子 「576」はいちばん大きな部屋になっています!
長谷川 思えば10代後半の頃かなぁ。「500」シリーズをベースに「リアル マッド ヘクティク」と「ミタスニーカー」とトリプルコラボしたモデルがニューバランスとの初遭遇でした。

長谷川 続いては、「ニューバランスのスニーカーの秘密」を教えていただけるということですけど、そんなもの教えてくれたら、もう自分で作っちゃいますよ。
金子 いいですね、メイド・イン・長谷川。きっと売れますよ!
長谷川 そうそう……って誰も買わんでしょ! 意外とグイグイきますね、金子さん。緊張してるとか言ってたわりには全然喋れるじゃないですか。さては、だいぶ猫を被ってましたね?
金子 はい、では次行きましょうか!
長谷川 いや、まだ俺話してるから!
[未公開シーン含む動画はコチラ!]
◇
次回は、誰もが知りたがっているニューバランスのスニーカーの秘密について、長谷川さんが鋭いツッコミを入れていく。明日にご期待!
※1 シドニー・マクロフリン=アメリカニュージャージー州出身の世界的な400mハードラー。2019年の世界選手権では同種目で銀メダルを獲得。彼女が今年の6月に全米オリンピックトライアルで出した51.90秒は現在の世界記録。
佐藤ゆたか=写真・動画 菊地 亮=取材・文 ニューバランス ジャパン=取材協力