(資料写真)米軍嘉手納基地

 沖縄県警嘉手納署によると19日午後7時15分ごろから50分ごろにかけて、米軍嘉手納基地周辺の上空を飛行中の米軍機計2機に向け、緑色のレーザー光線のようなものが照射される事案が2件あった。米軍機は予定通り嘉手納基地に着陸し、パイロットらにけがはなく、物的被害もなかった。
県警は航空法違反や威力業務妨害の容疑を視野に捜査している。

 署によると、同日午後7時15分ごろに読谷村海岸沿いの上空で、午後7時50分ごろに嘉手納町水釜の上空でそれぞれ飛行中の米軍機に照射された。
 県内では6月、糸満市喜屋武岬の上空で、那覇空港に着陸しようとしていた琉球エアーコミューター(RAC)804便(宮古発那覇行き)に、緑色のレーザー光線のような光が照射された事案もあった。
米軍機にレーザー照射か 嘉手納基地周辺を飛行中の2機に19日...の画像はこちら >>
(資料写真)米軍嘉手納基地">
編集部おすすめ