はいたーい! 沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、北谷町美浜のホテル『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』の冬でも楽しめる温水プールをご紹介します♪

 

レクー沖縄北谷スパ&リゾート
北谷町美浜のホテル『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』では、宿泊者の方はもちろん外来利用で地元の方も楽しめる冬季限定の温水プールを実施中です♪
この頃、朝晩はすっかり肌寒くなってきた沖縄、『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』のロビーにはクリスマスのデコレーションが施されていますよ☆

 

外来利用OK

 

(画像引用:レクー沖縄北谷スパ&リゾートHP)
2024年11月1日~2025年1月31日までの期間、プールが温水になり、秋・冬のこの時期でも
利用可能です。

外来での利用時は、プールと大浴場のセット販売になります。
料金は大人4500円、6~12歳は2250円、5歳以下は無料です。
外来利用時でも予約なしでそのまま行くことができます。
フロントで受け付けをし、専用リストバンドをもらいます。
エレベーター利用時とプールエリアへ入場するためのカードキーも受け取ります。
プールと大浴場があるのは最上階の8階です。
エレベーターを降り、ラウンジのようなソファがあるエリアを抜けると大浴場へ行けます。

 

大浴場
大浴場の利用時間は、午前の部は6~10時(最終入場9時半)、午後の部は15~25時(最終入場24時半)です。
午前と午後の部の間にプールを利用し、うまく時間を使えば1日中館内で過ごすこともできます。
リストバンドは1回使い切りタイプなので外さなければ、外出し食事をして戻ってくることも可能です。
それでは、朝6時から利用できる大浴場からご案内しまーす!
普段は撮影禁止のエリアですが、特別に撮影許可を頂きました。
大浴場の内部が気になっていた方も、この記事をどうぞ参考にしてくださいね。


 

手前が男性用大浴場、奥が女性用大浴場です。
大浴場は、タトゥーが入っている方は入場できませんのでご注意くださいませ。
プールはタトゥーが入っている方も利用可能です。
まずは入ってすぐに靴箱があるので、履き物を脱いで入ります。
ロッカーエリア
扇風機があるので涼を取ることもできます。

 

洗面台

 

おしゃれなダイソンのヘアドライヤーを完備しています。

 

化粧水やヘアブラシなどのアメニティー類もあります。
普段お使いのもの以外でも大丈夫な方は持参しなくてもOK!
もちろんバスタオルもありますよ。
荷物が減るので助かります~!

 

大浴場
清潔感のある広々とした大浴場です。

 

大浴場は、天然温泉なんですよー!

 

照明の加減もちょうど良くて温かい雰囲気です。
しゃがみ込む姿勢で座るのが苦手な方は高さのある腰掛けもあります。

 

立って利用できるシャワーもありますよ~。

そして、うれしいことに大浴場内にはサウナもあるんです!
こちらは男性用サウナです。

 

女性用大浴場内のサウナはミストサウナとなっています。
ドアを開けるとミストが漂う真っ白な世界が広がります。

 

こちらは、サウナで汗を流した後の醍醐味(だいごみ)、水風呂です。

 

男性用大浴場の水風呂の温度は14.0~14.5度設定、女性用大浴場の方は白湯風呂となっていて温度は26.0~27.0度設定です。
水風呂は大きくて、見た目めおしゃれです。
外気浴スペース

 

体がぽかぽか温まったら外の空気に触れることもできます。

 

外気浴スペースの壁画がかわいい~!
イラストレーター・yuraporo氏の作品です。
男性用大浴場と女性用大浴場は、色味が違うデザインです。
お子さん連れでの入浴の際もご安心を。
子ども用備品もあります。
こちらは男性用大浴場、女性用大浴場、どちらも共通です。

ベビーベッド

 

おむつ交換台

 

ベビーチェア、ベビーソープ類

 

温泉につかったりサウナで汗を流した後に締める牛乳が身に染みるんですよね~!
濃厚なEM牛乳とコーヒー牛乳、ヨーグルトドリンクがあります。
お水もありますよ~。
ちなみに女性用大浴場のドアはロックがかかっているため、受け付け時に渡される暗証番号を入力して解錠し入場することができます。
外来利用のお得な回数券の販売もしていますので、地元の方は何度でも行けちゃいます。

 

プール
続いてプールエリアをご紹介します~!
プールへの出入り口は大浴場と同じフロアなので近距離でアクセスできます。

 

扉の手前でカードキーをかざす箇所があるので解錠して入場します。
プールの利用時間は、8~18時です。
16時までは飲食物の持ち込みOKです!
16時以降は隣接するカフェ&バーでフードやドリンクの注文ができます。
ロッカールーム

 

ロッカーの奥には更衣室があります。
更衣室

 

ロッカールームの隣にはトイレがあります。
女性用のトイレ内にはおむつ交換台があります。
シャワールーム
シャワーは3室あります。


 

バスタオルもあるのでこちらも持参する必要なしです。
水着に着替えを済ませた後はいよいよプールへGO!

 

南国感あふれる通りを抜けるとプールエリアです。
すぐ手前には天然温泉があります。

 

天然温泉 北谷温泉

 

続いて、子ども用プールがあります。

 

子ども用プールの深さは、0.3メートル(30センチ)です。
温泉と子ども用プールを抜けるとインフィニティプールが出現!

 

プールがある最上階の8階からアメリカンビレッジも一望できますよ~!
ちなみにメインプールの水深は、1.13メートル(113センチ)です。
目の前には海!vめちゃくちゃ開放的で気持ちいい~!
この日の天気は曇りでしたが、快晴時には青々としたもっといい景色が広がっていると思います。
でもでも曇りでも十分に楽しめましたよ♪
今回、夫と行ってきたのですが、夫はこのジェットシャワーが気に入ったようで何度もリピートしていました。

 

浮き輪は無料でレンタルできます。

 

大人用浮き輪、子ども用浮き輪、子ども用のアームヘルパーがあります。
階段から上がれるプールも!

 

上にあるプールの正体は、スタンディングジャグジーです。
立って入るジャグジーなので、身長140センチ以下の方、中学生未満の方は利用できないのでご注意を。

スタンディングジャグジー

 

プールサイドベッドがおしゃれ~!
バカンスモードに浸れますね~。

 

カバナも雰囲気があってまるで海外にいるかのようです。
伺ったところ『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』は、ヨーロッパのイメージでデザインされたホテルなんだそうです。
なるほど、館内全体の洗練された雰囲気、納得です。
屋根のある席もあるので、日陰で休憩もできます。

 

水とさんぴん茶はセルフサービスで無料でもらえます。
16時からはプールに隣接するカフェ&バーが営業開始します。

 

外来利用時はカフェ&バーのみの利用はできませんが、プール利用時に注文可能です。
メニューはこちら↓
おつまみ

 

サラダ・プレートメニュー

 

ドリンク

 

自分で作れる体験型メニューもありますよ~!

 

アルコールドリンクの種類も充実しています。
フローズンカクテル・スタンダードカクテル

 

ソフトドリンク・ワインリスト

 

今回、夫はフローズンカクテルメニューから「うちなーポンチ」を。
私は、ソフトドリンクの「ソルティーブルースパークリング」をいただきました。
バーテンダーさんたちに1杯ずつ丁寧に作っていただきました。

左:ソルティーブルースパークリング、右:うちなーポンチ

 

プールサイドで飲むドリンク、最高です!!
インフィニティプールの目の前に広がる海には時折ボートが通り、北谷を抜け出したかのようなホリデー気分を楽しみました。

 

ソルティーブルースパークリングには、おっきな塩ちんすこうバニラアイスクリームが入っています。
ソルトとライムのしょっぱさと、アイスクリームの甘さが絶妙にマッチしていてゴクゴクとおいしくいただきました。
スパークリングなのでシュワシュワ感もいい味出していましたよ。
夫がいただいたうちなーポンチは赤ワインベースにたっぷりのフルーツの果肉が添えられています。
赤ワインのコクとフルーティーなベリーのハーモニーは芳醇(ほうじゅん)でおいしかったようです。

 

バーテンダーさんたちが真心込めて作ってくれたドリンク、ごちそうさまでした!
こちらのプール内の椅子に座って飲食も可能ですよ~!
ボーッと海を眺めながら非日常を味わえるのも魅力ですね。

 

タオルは、更衣室側とプールサイド側、どちらにもあります。
更衣側のタオルがある所の隣には、水着用の脱水機があるので帰りは持ち帰りやすいのもうれしいポイントです。
とっても楽しめた冬季限定の温泉プールです♪
次回は1日中時間を取って思う存分バケーションを楽しみたいです!
冬季期間のプールは18時まで利用可能です。
帰る頃には日が落ちてきて、外観のイルミネーションがキラキラと輝いていました☆

 

『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』を利用時には、ロビーのクリスマスツリーもぜひチェックしてみてください~!
お子さんと記念撮影されている方もいらっしゃいましたよ♪

 

冬のアクティビティーをお探し中の方にもぜひおすすめです!
車で行かれる方は、専用駐車場がありますので、駐車券をもらい無料で利用可能です。
レクー沖縄北谷スパ&リゾートの公式ホームページはこちら
レクー沖縄北谷スパ&リゾートInstagram→@vessel_lequ_okinawa 
【現施設情報】
名 称:レクー沖縄北谷スパ&リゾート
住 所:沖縄県中頭郡北谷町美浜34番地2
電 話:098-936-2288
駐車場:有り
備 考:この記事で紹介した温水プールは2025年1月31日まで
(美ら浜つーしん、2024年12月4日配信)
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と...の画像はこちら >>
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
北谷町のホテルで冬限定の温水プール 宿泊者以外もOK 温泉と一緒に楽しもう【美ら浜つーしん】
編集部おすすめ