(資料写真)パトカー
容疑は昨年11月22日午後2時ごろ、氏名不詳者らと共謀の上、役場職員を名乗って被害者宅に「医療費の払い戻しがある」「古いキャッシュカードは使えないので回収に行く」などと電話。約5分後に被害者宅を訪ね、キャッシュカード1枚をだまし取った疑い。
容疑者は同日午後6時55分ごろ、西原町内のコンビニのATMで現金を引き出そうとしたが、カードが利用停止になっていて引き出せずに立ち去ったという。被害者は容疑者にカードを渡した後、しばらく連絡がないことを不審に思い家族に相談し、銀行に利用停止を求めていた。
署によると、防犯カメラ映像を精査するなどして容疑者を特定。容疑者は昨年12月にも詐欺未遂の疑いで逮捕されている。(資料写真)パトカー">