車両3台が絡む事故が起きた直後の現場=15日午前8時32分、大宜味村大宜味の国道58号(提供)
現場は片側1車線の緩やかなカーブ。県警や国頭地区消防本部によると、3人の男子高校生が乗った軽乗用車が右折しようとした普通乗用車を追い越そうと対向車線にはみ出し、10トンのダンプカーに正面衝突。普通乗用車も巻き込まれた。
重体となっているのは、運転席と後部座席にいた生徒とみられる。助手席にいた生徒(18)=国頭村=のけがは調査中だが、命に別条はない。普通乗用車を運転していた男性(39)=名護市=とダンプ運転手の男性(77)=うるま市=は軽いけが。
事故の影響で、現場周辺の国道58号は上下2車線を200メートルほど規制し、一時全面通行止めになっていたが、約3時間半後に解除された。
写真を拡大 事故現場
車両3台が絡む事故が起きた直後の現場=15日午前8時32分、大宜味村大宜味の国道58号(提供)">