那覇署は4日、年金などの還付金名目でATMを操作させる「還付金詐欺」で、那覇市に住む自営業の60代女性が現金約150万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。
 署によると1日午後、女性宅の固定電話に電話があった。
自動音声ガイダンスが流れた後、金融機関職員を名乗る男から「年金の払い戻しがある。手続きの期日は今日までとなっている」と言われ、ATMに行くよう誘導された。女性は同日から3日までの間、2回に分けて振り込んだ。
「年金の払い戻しがある」と150万円だまし取られる 那覇市の...の画像はこちら >>
編集部おすすめ