南城市議会で不信任決議案が可決され、報道陣に囲まれながら市長室へ戻る古謝景春市長=9月26日午後2時45分、同市役所(金城健太撮影)
沖縄県南城市の古謝景春市長のセクハラ問題で、南城市議会(中村直哉議長)は9月26日、古謝市長に対する不信任決議案を可決しました。
古謝市長のセクハラ問題を受けた不信任決議案は4度目。3度の否決を経て可決されました。南城市が設置した第三者委員会によるセクハラとパワハラ被害の認定、辞職提言が出された5月以降も、古謝市長はセクハラを認めず、職務を続けていました。
そもそも古謝市長によるセクハラ疑惑が表面化したのは2023年12月。被害を訴えた元専属運転手の女性は、業務開始当初から車中で言葉のセクハラも繰り返し受けていたと明かしました。
その後も市議会の調査で、新たな被害が発覚。第三者委員会設置、4度の不信任決議案と続きます。
不信任決議案の可決を受け、古謝市長は辞職か議会解散を判断します。市長は10月3日に中村直哉議長と面会し、自身の進退を伝えるとしていましたが、議長との面会を6日に延期しました。市長は10月6日までに判断できなければ、失職となります。
4度目の不信任決議案の提出前は、可決されれば議会解散もほのめかすなど、強気の姿勢だった古謝市長。
異常な暑さだった8月、異変は10月も…
今年も全国的に異常な暑さとなった夏。沖縄地方にも影響がありました。社会部で気象を担当する西口優子記者による「深掘り記事」3連発です。
再スタートの老舗ケーキ店に行列
南城市で親しまれてきたパンとケーキの店「みなもとや」を引き継いだケーキ店「パティスリーAKAHIRO(アカヒロ)佐敷店」が開店しました。開店日の9月25日には、開店1時間前の午前8時から客が詰めかけ、50人以上が並びました。地域に愛されるケーキ店のほっこりするニュースです。
10月に入ってもまだまだ続く暑さに気が滅入りつつも、休みの日が晴れだとうれしいのはどうしてでしょう。天気予報によると今週末は晴れとなりそうです。詳しくは、気象予報士・崎濱綾子さんの「うちなぁ季節巡り」をご覧ください。
南城市議会で不信任決議案が可決され、報道陣に囲まれながら市長室へ戻る古謝景春市長=9月26日午後2時45分、同市役所(金城健太撮影)">