気象庁によると、5日午前3時に小笠原近海で台風22号が発生した。午後6時現在、小笠原諸島の父島の南約300キロにあり、ゆっくりした速さで西南西へ進んでいる。
中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北東側280キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。
 台風は6日、発達しながら小笠原諸島の南海上をゆっくり西寄りに進む。その後、日本の南を西寄りに進み、南西諸島に影響する恐れがある。進路によっては大東島地方が8日以降、暴風域に入る可能性がある。
  (社会部・又吉嘉例)
台風22号、進路によっては8日以降に大東島地方が暴風域に入る...の画像はこちら >>
編集部おすすめ