高校野球の第75回県秋季大会(主催・県高校野球連盟、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)は11日、エナジックスタジアム名護で準決勝が行われた。第2試合はウェルネスがKBCを7ー4で破り、決勝進出と九州大会(25~31日、宮崎)への出場切符を手にした。


KBC-ウェルネス 1回裏ウェルネス1死三塁、暴投の間に三走・金城翼希が先制のホームイン=11日、エナジックスタジアム名護(金城健太撮影)

 ウェルネスは一回裏、相手のミスを逃さずに1点を先制したが直後の二回表、3点を奪われて1ー3と逆転された。3ー4の四回裏2死一、二塁、国吉虎次郎の中前2点適時打で5ー4と勝ち越しに成功。八回には2死から長山武蔵が右中間越え2ランを放ち、7ー4と引き離した。
 第1試合は沖縄尚学がエナジックスポーツを5ー2で退けた。決勝は12日午後1時、同球場で行う。
■試合展開
 ウェルネスは沖西、KBCは金城が先発し、試合の火ぶたを切った。一回裏、ウェルネスは1死三塁からワイルドピッチで1点を先制した。
 1点を追うKBCは二回表、1死三塁から與那覇の左前適時打で同点に追い付くと、さらに宮城、赤嶺の適時打で2点を加え、3-1と一気に逆転に成功した。

KBC -ウェルネス 2回表KBC1死二塁、宮城唯ノ介が勝ち越しの右越え適時三塁打を放つ=11日、エナジックスタジアム名護(宮城貴浩撮影)

 対するウェルネスも二回裏、1死満塁の好機を作り、ワイルドピッチで1点を返したが、KBCが3-2とリードして序盤を終えた。
 KBCは四回表、赤嶺の適時三塁打で1点を追加し、リードを2点に広げた。ウェルネスは先発の沖西に代わり、長山が二番手としてマウンドに上がった。
 四回裏ウェルネスの攻撃でKBCも継投。
2番手として高橋がマウンドに上がった。ウェルネスは、1死満塁のチャンスを迎え、三番・長山の犠牲フライで1点を返した。さらに四番・国吉の適時打で2点を加え、5-4と逆転に成功した。

KBC -ウェルネス 4回裏ウェルネス2死一、二塁、国吉虎次郎が逆転の中前2点適時打を放つ=11日、エナジックスタジアム名護(宮城貴浩撮影)

 1点を追うKBCは七回表、2死一、二塁と好機を作ったが、ウェルネスの長山の前にあと一本が出ず、同点に追いつくことはできなかった。八回表にも攻め、2死三塁と再び同点の好機を作ったが、ここでも得点を奪うことができなかった。 
 対するウェルネスは八回裏、2死二塁で長山が2点本塁打を放った。貴重な追加点を挙げ、リードを3点に広げた。
■第1試合は沖縄尚学が勝利
 第1試合は沖縄尚学がエナジックを5-2で破り決勝進出を決めた。この準決勝の勝者2校は、来春の全国選抜大会(センバツ甲子園)出場の重要な参考となる九州大会(25~31日、宮崎)への出場権を獲得する。九州大会、そしてその先の甲子園出場につながる、白熱の試合に注目が集まっている。

 
【速報】ウェルネス、九州切符つかむ 長山が2ラン KBCを突...の画像はこちら >>
KBC-ウェルネス 1回裏ウェルネス1死三塁、暴投の間に三走・金城翼希が先制のホームイン=11日、エナジックスタジアム名護(金城健太撮影)">
【速報】ウェルネス、九州切符つかむ 長山が2ラン KBCを突き放し決勝進出
KBC -ウェルネス 2回表KBC1死二塁、宮城唯ノ介が勝ち越しの右越え適時三塁打を放つ=11日、エナジックスタジアム名護(宮城貴浩撮影)">
【速報】ウェルネス、九州切符つかむ 長山が2ラン KBCを突き放し決勝進出
KBC -ウェルネス 4回裏ウェルネス2死一、二塁、国吉虎次郎が逆転の中前2点適時打を放つ=11日、エナジックスタジアム名護(宮城貴浩撮影)">
【速報】ウェルネス、九州切符つかむ 長山が2ラン KBCを突き放し決勝進出
【速報】ウェルネス、九州切符つかむ 長山が2ラン KBCを突き放し決勝進出
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース