お笑いコンビ・バイきんぐが、『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』(8月8日公開)にゲスト声優として参加する。15日に放送された、テレビ朝日の番組『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』内にて発表された。
小峠が演じたウフンアハーンは、その名前からして思わず吹き出してしまうようなせりふが多い、しんちゃんワールド全開のユニークなキャラクター。インドを旅するしんのすけたちをガイドしてくれる温厚で優しいガイドだ。
「『クレヨンしんちゃん』自体面白いですし、映画も観てきていたので、その作品で僕らの声が流れることになるのは単純にうれしいなと思いました。お笑いをやっている人間でも声を出して思わず笑っちゃう、深刻な状況の中でもひゅっと抜けるような面白いシーンがいくつもあって、しんちゃんさすがだな、と思いました」と、初のしんちゃん声優の仲間入りを果たした喜びと、しんちゃん作品へあつ~いリスペクトたっぷりな想いを語っている。
一方、しんのすけたちが立ち寄った雑貨店のバイト君で、店番中もスマホばかり見ているあまりやる気のないイマドキの若者を演じた西村は、「僕は子どもが産まれてから、子どもが好きなアニメ作品の声優さんをやってみたいなと思っていたところに、今回のオファーをいただいたのでむちゃくちゃうれしかったです。僕もテレビに出させていただく前はただのバイト君でしたから、雇われの、ただのバイト君に徹するみたいなことに神経を向けて演じました。台本にはないせりふ、台本上では『・・・』になっているところでも息づかいをマイクにのせたり、普段はしないせりふの出し方をしたのが難しかったです」と、自身のバイト経験を活かしてアフレコに挑んだことを明かしている。
しんちゃん映画に初参戦となったバイきんぐの2人は、インドを舞台に大暴れするしんのすけや暴君(ボーくん)と化したボーちゃんらカスカベ防衛隊とどのように関わってくるのか、歌やダンスを披露する場面はあるのか!?それとも!?今後の続報にも注目だ。
■ストーリー
インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたしんのすけたちカスカベ防衛隊の5人は力を合わせ、大会で優勝しインドへ出発する。
「オラ、インドの綺麗なおねいさんとカレーたべた~い!」
インド観光を満喫する中、怪しげな雑貨店に入ったしんのすけとボーちゃんは、そこで「鼻の形」に似たリュックサックを見つけ購入する。しかし、そのリュックサックには、とても恐ろしい秘密があった――。偶然にもリュックサックから出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走!豹変してしまったボーちゃんは、世界をも揺るがす脅威の力を手に入れてしまう。
はたして【暴君(ボーくん)】となったボーちゃんを、しんのすけたちは止めることができるのか!?
シリーズ32作目となる本作は、″灼熱の国“インドが舞台のダンスエンターテインメント。現地インド人のガイド・ウフンアハーンを小峠英二、雑貨店のバイト君を西村瑞樹を演じる。
小峠が演じたウフンアハーンは、その名前からして思わず吹き出してしまうようなせりふが多い、しんちゃんワールド全開のユニークなキャラクター。インドを旅するしんのすけたちをガイドしてくれる温厚で優しいガイドだ。
「『クレヨンしんちゃん』自体面白いですし、映画も観てきていたので、その作品で僕らの声が流れることになるのは単純にうれしいなと思いました。お笑いをやっている人間でも声を出して思わず笑っちゃう、深刻な状況の中でもひゅっと抜けるような面白いシーンがいくつもあって、しんちゃんさすがだな、と思いました」と、初のしんちゃん声優の仲間入りを果たした喜びと、しんちゃん作品へあつ~いリスペクトたっぷりな想いを語っている。
一方、しんのすけたちが立ち寄った雑貨店のバイト君で、店番中もスマホばかり見ているあまりやる気のないイマドキの若者を演じた西村は、「僕は子どもが産まれてから、子どもが好きなアニメ作品の声優さんをやってみたいなと思っていたところに、今回のオファーをいただいたのでむちゃくちゃうれしかったです。僕もテレビに出させていただく前はただのバイト君でしたから、雇われの、ただのバイト君に徹するみたいなことに神経を向けて演じました。台本にはないせりふ、台本上では『・・・』になっているところでも息づかいをマイクにのせたり、普段はしないせりふの出し方をしたのが難しかったです」と、自身のバイト経験を活かしてアフレコに挑んだことを明かしている。
しんちゃん映画に初参戦となったバイきんぐの2人は、インドを舞台に大暴れするしんのすけや暴君(ボーくん)と化したボーちゃんらカスカベ防衛隊とどのように関わってくるのか、歌やダンスを披露する場面はあるのか!?それとも!?今後の続報にも注目だ。
■ストーリー
インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたしんのすけたちカスカベ防衛隊の5人は力を合わせ、大会で優勝しインドへ出発する。
「オラ、インドの綺麗なおねいさんとカレーたべた~い!」
インド観光を満喫する中、怪しげな雑貨店に入ったしんのすけとボーちゃんは、そこで「鼻の形」に似たリュックサックを見つけ購入する。しかし、そのリュックサックには、とても恐ろしい秘密があった――。偶然にもリュックサックから出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走!豹変してしまったボーちゃんは、世界をも揺るがす脅威の力を手に入れてしまう。
はたして【暴君(ボーくん)】となったボーちゃんを、しんのすけたちは止めることができるのか!?
編集部おすすめ