石井は「27日まで熱海五郎一座というお芝居をしておりました。
このタイミングでの出馬となったのは“妻の存在”が大きいという。今年5月、妻に「やってみたい気持ちもある」と相談したところ「『やったらどうだ』と言われた。『今までお芝居をやったりするのは見たけれど、違う頑張りを見られるなら私はそれも見てみたい』と。普通は大体奥さんは反対するが強力に賛成してもらってるのでありがたい」としみじみ語った。
「今までも何回か(出馬の)オファーは受けたことはある。ずっと断念していたのは自分が政治に入るのではなく周りから、反戦のお芝居をするとかしてコミットしていこうという気持ちが強く、立候補の気持ちはなかった」という。
共に会見に臨んだ福島瑞穂党首は「ひどい政治をなんとか変えたいと頑張られた方。立候補を決意してくれて本当にうれしく思っています。必勝に向けて全力で頑張ると同時に、当選者を増やして頑張りたい」と思いを語った。
この出馬をめぐり、きのう29日に社民党は公式Xで「社民党は参議院議員選挙の比例予定候補として、ラサール石井さんの公認を決定しました」とし、ネクタイ姿のビジュアルを公開。「明日6月30日の14時より、本人の記者会見を行います。#あなたが笑顔で暮らせる国を と掲げ、政治の世界へあらたな挑戦を決意されたラサール石井さん。ぜひご注目ください」とした。
ラサール石井は1955年10月19日生まれ、大阪市出身。本名は石井章雄(いしい・あきお)。コント赤信号や、タレント、俳優として幅広く活躍。