この取り組みは、ファミリーマートが継続して掲げるキーワード「『あなた』のうれしい」に基づいた施策。「いつものお買い物」が誰かの「うれしい」につながる新しい支援の形を提案している。今後も期間ごとに支援テーマを設け、「環境保全」や「地域活性化」など、社会課題の解決に取り組んでいく方針だ。
支援先の「みんなのレモネードの会」は、小児がんに関する啓発と、患者および家族のサポート活動を行う団体。ファミリーマートでは同団体の子どもたちと共に「ファミレモ部」を結成し、2023年度より共同開発した飲料「みんなのレモネード」を数量限定で販売してきた。今回の新企画でも、同商品の売上の一部が寄付にあてられ、小児がん支援の一助となる。
「ファミペイ払いでいいこと」の詳細や今後の寄付テーマは、特設ページにて随時発表される。