9人組グループ・Snow Manの渡辺翔太が、きょう16日放送の日本テレビ系『千鳥かまいたちゴールデンアワー』(後8:00~後9:00)にゲスト審査員として出演する。

 とにかく明るい安村持ち込みのテッパンネタ「どこかで聞いたことがある音イントロクイズ」では、日常生活の中で耳にすることが多い音をクイズとして出題。
安村がMCとなり、FUJIWARA、千鳥チーム、ナイツ、渡辺、ぼる塾・あんり、ぼる塾・はるかチーム、かまいたち、神田愛花、藤田ニコルチームの3チームが争う。

 罰ゲームは番組恒例の「1年○○禁止」。以前、「1年間サンダル禁止」という罰ゲームとなったかまいたちだが、山内健司が放送翌日にまさかの出来事が起こったことを明かすと、番組の影響力の大きさに出演者全員がビビってしまう。罰ゲームの案出しでは、渡辺が考えた罰ゲームに、女性陣から「無理!」「テレビに出られなくなる」とクレームが殺到。FUJIWARA・藤本敏史から提案された罰ゲームには渡辺が「活動休止になる」と即座に拒否した。そして、決定した罰ゲームにはあんりが「やばいやばいやばい!」と焦る。

 クイズでは、駅、テレビ、ゲーム、店など、どこかで聞いた音に「あー!」「なんだっけ」と全員大興奮。さらに、漫才の出だし「どーもー」の声で芸人を当てる問題が白熱の争いに。渡辺はチームメイトや安村からのムチャブリに困惑しつつも、意外な活躍ぶりでほかの出演者たちを驚かせる。

 藤本がプレゼンする「ガチでスゴい芸人の神業」では、神業を持った芸人たちのVTRの中に、漫才協会のレジェンド芸人が登場。神業のほかにも「一度もスベったことがない」というテッパンネタを披露する。スタジオではFUJIWARA・原西も神業を披露。
原西が野生動物並みの感覚であるコトを成功させてみせると宣言するも、その衝撃の顛末にスタジオ中が騒然&大爆笑に。そして、ナイツが激推しするクイズ「桂子or not桂子」では、拡大写真に映っているのが、ナイツが敬愛する故・内海桂子師匠かそうでないかを回答。内海のプライベートを映した写真や、予想外のものが映っている写真で大いに盛り上がる。

 ぼる塾・あんりのプレゼン「おもしろ写真を探せ」では、柴田理恵やハリセンボン・近藤春菜の若い頃の写真のように、テレビで必ず爆笑をとるおもしろ写真をあんりの過去の写真を発掘。そのかなりのポテンシャルに全員が注目する。しかし、渡辺が気になったのはあんりではなかった。そして、最後にナイツが選ぶ“ベスト・オブ・テッパン”は誰になるのか。
編集部おすすめ