TM NETWORKが8月26日から東京・Ginza Sony Parkで開催する大型エキシビション『TM NETWORK 2025 IP』(『TM 2025 IP』)の最新情報が発表され、新曲「We Can't Stop That Way」のニューバージョンが同展で公開されることが決定した。

 『TM 2025 IP』は、TM NETWORKのキャリア初となる本格的なエキシビションで、メンバー3人のこれまでの活動を3つの“IP”「知の財産(Intellectual Property)」「知の公園(Intelligence Park)」「知の哲学(Inspiring Philosophy)」というテーマで構成。
約1ヶ月後に迫る開催に向けて、後期(9月17日~10月3日)のチケット販売もスタートした。

 会場内「知の公園」では、今年4月に神奈川・横浜アリーナ公演で披露された新曲「We Can't Stop That Way」が、今回の展示用にアレンジされたニューバージョンとして登場。ソニーのCrystal LED、360 Reality Audio、Haptic Floorといった最新技術を駆使し、映像、音響、振動によるイマーシブ(没入型)な音楽体験を実現するデジタルプログラムとして公開される。

 同プログラムでは、メンバー3人のシルエットを点群データで再構築したビジュアルなどの演出も見どころ。キービジュアルには「曖昧な未来に怯えずに」という歌詞の一節が掲げられ、テクノロジーと音楽の融合による新たな体験を来場者に届ける。

 また、プレミアムチケット購入者向けの特典アイテムとして、『TM NETWORK 2025 IP』ラミネートVIPパスやガイドブックの新ビジュアルも公開。ラミネートパスに加え、通常販売も行われるガイドブック(210×210mm/2500円)、さらに既出のマルシェバッグや復刻版ペーパーバッグも特典に含まれている。

■『TM NETWORK 2025 IP』イベント情報
開催期間:8月26日(火)~10月3日(金) ※9月16日(火)は休園日
開場時間:午前11時~午後7時(午後6時30分最終入場)※一部日程は午前11時~午後8時まで開場
会場:東京・Ginza Sony Park
編集部おすすめ