『仮面ライダーガヴ』と『ナンバー戦隊ゴジュウジャー』の2本立ての映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』、映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』が公開中。映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』のFANTASTICS「Candy Blaze」を使用した主題歌特別映像が公開された。

 『仮面ライダーガヴ』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)は人間をさらおうとする知的生命体のグラニュートから人々を守るため、異世界からやってきた食いしん坊の青年・ショウマがお菓子を食べることで生まれる小さなモンスターのゴチゾウを駆使し、仮面ライダーガヴへと変身し戦いを繰り広げる物語。そんな『仮面ライダーガヴ』の映画が今夏に初登場。FANTASTICSのメンバー、世界、澤本夏輝、木村慧人、中島颯太の参戦により加速するジューシーでおカシな映画の世界は見逃せない。

 主人公のショウマ(知念英和)が闇菓子のない平和な世界に迷い込み、新たなキャラクターやおなじみの仲間たちとともに、世界を滅ぼす最悪の敵、仮面ライダーカリエスに立ち向かう戦いの物語を史上最大スケールで描いた本作。解禁された主題歌特別映像は、異世界で、ショウマと幸果(宮部のぞみ)、そしてタオリン(中島颯太)がそれぞれ微笑み合う穏やかなシーンから幕を開ける。タオリンの存在に当初は戸惑いを示すショウマだったが、行動を共にするにつれて互いのことを知り少しずつのかけがえのない友情を育んでいくことに。FANTASTICSによる映画主題歌「Candy Blaze」のポップで優しい音楽に彩られながら、2人がお菓子作りを楽しむ様子など、確かな絆を感じさせるシーンが描かれるほか、世界の滅亡を目論むカリエス(世界)らとの迫力満点の激闘まで、映画でしか味わうことのできない圧巻のシーンが次々と映し出される。

 また、絆斗(日野友輔)やラキア(庄司浩平)ら頼りになる仲間や、ストマック家の5人など、テレビシリーズからのおなじみの顔ぶれがショウマの元へ駆けつけて共に戦う胸熱シーンも。大切な仲間たちのため、そしてタオリンの願いのために強敵へ立ち向かっていくアクションシーンは心を動かす熱き勇姿で、何度でも大スクリーンで味わいたくなるような感動と興奮のストーリーとなっている。

 また、第3弾入場者特典として、「劇場限定!ベストシーンカードセット」を22日から全国合計7万セット限定で配布することが決定した。『仮面ライダーガヴ』からは、ショウマ、絆斗、ラキアの3人がそろっての変身シーンや、映画オリジナルフォーム「仮面ライダーガヴ へクセンハイム」などが描かれている。『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』からは、はぐれ者集団のゴジュウジャーが一致団結する様子が映し出され、ブライダンの3人も登場。そして、本作でもクールにキマった登場で鮮烈なインパクトを残し、9月からいよいよテレビ放送が開始となる仮面ライダーゼッツの姿も。映画の名シーンを集めた豪華なプレゼントとなっている(※配布はランダム)。

編集部おすすめ