同番組は、世の中のちょっとした疑問や謎を勝手に検証し、新知識&新情報をおもしろおかしく解き明かす新型バラエティー。
キャバクラ嬢は、小型犬を飼っている人が多いイメージがある。きしたかのが体当たり調査する。東京中のキャバクラをまわり、大型犬を飼っている人はいないか聞き込む。連日の聞き込みで見つからず、先輩であるキャバクラ大好き錦鯉・渡辺と元ボーイで今でも数々のキャバ嬢と交流があるオズワルド・伊藤に電話でヘルプを求める。
茨城県には「スタミナ冷し」の落書きがいたるところにある。誰がどんな目的で書いているかはわからず、気がついたらあったという。茨城だけにとどまらず、網走・札幌・仙台・愛媛さらにはタイのチェンマイにまで。確認できただけでも50ヶ所以上に「スタミナ冷し」の落書きがあった。すべての落書きが同じ書体、同じ文字間隔で書かれているように見えるが、果たして誰が書いているのか。書体の似ているメニューがあるラーメン屋に突撃する。
番組では、思わず「フーーー!」と言いたくなる見事な切り返しを学ぶ「X秒後のフー!クイズ」を実施する。
立川談志が、タクシーに乗っていた時、運転手が談志に向かって「いいよね、あんたは、テレビ出てうまいもん食ってたくさんお金がもらえるんだろ!俺たちはいくらかしかもらえない」と、失礼な発言をしたそう。談志が、タクシー運転手を黙らせた粋なひと言が明かされる。