8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZELの地上波冠番組『マゼダン -MAZE OF DANCE-』(毎週水曜 深0:59※「#4」のみ深1:04~、関東ローカル、全10回)の「#4」が、27日深夜に日本テレビで放送される。

 MAZZELは、ブレイキンでかつて日本一になったSEITO、ダンスインストラクター経験者TAKUTO、数多くのダンス大会で受賞歴を持つRANなど、ダンスを得意とするメンバーを含む8人で構成されるダンス&ボーカルグループ。
同番組では、よりダンスの可能性を広げるべくダンスの迷路(MAZE)に入り込み、ダンス界で圧倒的なパフォーマンス力を誇る話題のダンサーたちからさまざまなダンススキルや知識を学び、アーティスト&エンターテイナーとして成長していく。

 今回は、前週に続き“謎の制服おかっぱ集団”として世界中で話題のアバンギャルディが、プロデューサーのakaneと登場する。

 アバンギャルディは、荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」をフィーチャーした「バブリーダンス」を生み出したakaneが2022年に発足させたダンスチームで、アメリカのオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』の出演を機にその名を世界に知らしめ、国内外問わず幅広く活躍している。今回はakaneとアバンギャルディが、パフォーマンスをより引き立てるために日々工夫している裏側を公開する。

 パフォーマンスをより面白く見せる工夫のひとつとして“表情”に着目しているというakane。アバンギャルディのメンバーはそれぞれ渾身の“キメ顔”を持っているといい、実際に披露する。さらに「キメ顔チャレンジ」と題し、アバンギャルディとMAZZELのそれぞれ代表者1人がキメ顔対決に挑む。あまりの潔さに思わずakaneも大興奮するキメ顔対決となる。

 また、アバンギャルディのメンバー・sonoは、映画『マトリックス』に出てくる“マトリックスよけ”とも言われる海老反りのような動きに憧れ、床に極限まで近づけるようになったようで、MAZZELも身体が柔軟というEIKIが挑戦してみることに。果たしてEIKIは背面反りの限界突破できるのか。

 そして、アバンギャルディの楽曲「OKP Cipher」に合わせてアバンギャルディとMAZZELがスペシャルコラボを披露する。

 Huluでは、地上波放送に先立って「Hulu特別版」を先行独占配信中。
アバンギャルディから「個性」に関する悩みを相談されたMAZZELが回答するほか、「OKP Cipher」の振り入れの様子もたっぷり見られる。
編集部おすすめ