スターバックス コーヒー ジャパンは、全国21店舗のティーに特化した「スターバックス ティー & カフェ」にて、秋の新商品を9月3日より発売する。香ばしさ香るほうじ茶と、みずみずしさと上品な甘さを併せ持つ白桃で仕上げた『白桃とほうじ茶のムース ティー フラペチーノ』、『ほうじ茶と桃のムース ティー ラテ』、『加賀 棒 ほうじ茶と白桃のムース ティー』のティービバレッジでふんわりムース体験を提供する。


 同店は、香ばしさ香るほうじ茶と果実感あふれる白桃を組み合わせ、豊かな香りと爽やかですっきりとした口当たりの新しいティービバレッジを開発。新商品3種のティービバレッジは、まろやかな口当たりにふんわりムースをトッピングし、桃風味のムースとソースを合わせ、最初の一口目からほうじ茶と桃の絶妙な味わいがふわっと広がる、ふんわりムースのティー体験を楽しめる。

 『白桃とほうじ茶のムース ティー フラペチーノ』は、ほうじ茶の香ばしくすっきりとした味わいと、フルーティーでジューシーな白桃のコンビネーションがくせになる一杯。白桃のゴロっとした果肉感と、桃の皮由来のほんのりとした渋みのアクセントが、ほうじ茶の風味と重なり、味わいに奥行を持たせた。さらに、白桃果肉、ほうじ茶、桃風味のムースと、テクスチャの異なる3層が織りなすフラペチーノに、香ばしさとフルーティーさが重なり、特別な一杯へと仕上げた。

 『ほうじ茶と桃のムース ティー ラテ(ホット)』は、桃の風味のふんわりなめらかなムースが飲んだ瞬間から口の中に広がり、後からほうじ茶のまろやかなコクと深みある香りがじんわりと追いかけてくるティー ラテ。桃の甘みとほうじ茶がお互いに風味を引き立てて、最後までバランスよく味わうことができる。

 また今回、ティーに特化した店舗では、ほうじ茶をさらに楽しめる「加賀 棒 ほうじ茶」を使用したビバレッジも展開。お茶の茎部分だけを浅く焙じ黄金色に輝く「加賀 棒 ほうじ茶」は、豊富な水源に恵まれた石川県金沢市を中心とした加賀地方で親しまれている。一般的にほうじ茶は茶葉を焙じるのに対し、「加賀 棒 ほうじ茶」は新茶の茎を浅く焙じて作るため、香ばしさが強く甘みがあるのが特長。

 この「加賀 棒 ほうじ茶」を存分に楽しめる商品として、『加賀 棒 ほうじ茶と白桃のムース ティー(アイス)』を用意した。すっきりとした飲み心地の「加賀 棒 ほうじ茶」に、ジューシーな白桃のゴロっとした果肉感と桃風味のムースが相性良く、「加賀 棒 ほうじ茶」の味わい、白桃の果実感がふわっと口の中に広がり、日常の中のちょっとしたしあわせを感じられる商品となっている。
また、「加賀 棒 ほうじ茶」本来の長く残るやさしい余韻が最後まで続く、ストレートティー『加賀 棒 ほうじ茶』も販売する。
編集部おすすめ