【TOP10動向】HANAが破竹の快進撃 アイナ・ジ・エンド『ダンダダン』OP曲が5位

 7人組ガールズグループ・HANAの2ndシングル「Blue Jeans」(週間再生数932.5万回/前週比8.9%減)が、25/9/1付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年8月18日~24日)で初登場から6週連続となる1位を獲得した。18/12/24付からスタートした同ランキングで女性グループが6週連続1位を獲得するのは史上初となり、破竹の快進撃を続けている。


 今作はHANA初のラブソング。登場6週目で初めて週間再生数1000万回の大台を割ったが、それでも週間932.5万回と高水準をキープ。累積再生数は7762.6万回に伸ばした。

 HANAはまた、2週ぶりに3曲同時TOP10入りを達成した。4位(前週4位)のメジャーデビュー曲「ROSE」(週間再生数588.8万回/前週比9.2%減)は、初登場1位から21週連続でTOP5をキープ。累積再生数を1億6770.6万回に伸ばした。9位(前週13位)の「Burning Flower」(週間再生数403.6万回/前週比6.1%減)は2週ぶりにTOP10返り咲き。累積再生数を6440.4万回とした。

 Mrs. GREEN APPLEは5曲同時TOP10入り。2位(前週3位)の「ライラック」(週間再生数718.2万回/前週比19.2%減)は、同曲の持つ「連続TOP3入り」歴代最長記録を69週連続に更新し、累積再生数を7億2487.5万回に伸ばした。

 3位は前週2位に初登場した「夏の影」(週間再生数630.0万回/前週比29.9%減)。2年連続での5ヶ月連続新曲リリースの5曲目となる最新曲は、代表曲「青と夏」(2018年)以来、7年ぶりに“夏”をタイトルにした夏うた。
累積再生数は1529.1万回となった。

 6位(前週5位)の「クスシキ」(週間再生数493.0万回/前週比22.2%減)は連続TOP5入り記録が19週連続でストップしたものの、20週連続TOP10をキープ。累積再生数は1億7923.9万回となった。7位(前週6位)の「青と夏」(週間再生数437.8万回/前週比23.4%減)は、自身最多となる累積再生数が7億6307.0万回に。10位(前週9位)の「ケセラセラ」(週間再生数402.4万回/前週比21.8%減)は累積再生数を6億8753.0万回に伸ばした。

 5位(前週8位)には、アイナ・ジ・エンドの「革命道中 - On The Way」(週間再生数544.9万回/前週比1.5%増)が浮上。テレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマとして、自身が作詞作曲を手がけた同曲は、前週から3ランクアップし自身初のTOP5入り。累積再生数は2673.9万回となった。

 8位(前週7位)は、前週に初登場TOP10入りしたNumber_iの新曲「未確認領域」(週間再生数420.6万回)。9月22日発売の2ndフルアルバム『No.II』からの先行デジタルシングルの累積再生数は979.0万回となった。

■週間総再生数はTOP5変わらず TENBLANKがTOP10目前

 アーティスト別TOP500ランクイン総再生数、曲数ともに、不動の1位はMrs. GREEN APPLE。ランクイン数は33曲と今週もダントツで、週間総再生数は7889.8万回(前週比20.8%減)だった。


 総再生数TOP5は前週と変わらず。2位(前週2位)のback numberは週間総再生数2749.9万回(前週比12.4%減)、3位(前週3位)のHANAは同2526.4万回(前週比7.4%減)、4位(前週4位)のVaundyは同1652.7万回(前週比14.4%減)、5位(前週5位)のOfficial髭男dismは同1546.2万回(前週比13.8%減)と続いた。

 11位(前週12位)には、Netflixシリーズ『グラスハート』の劇中に登場するバンド「TENBLANK」が浮上した。佐藤健が演じる孤高の天才音楽家でベース、ボーカルを担当する藤谷直季、宮崎優(※崎=たつさき)演じる大学生の天才ドラマー・西条朱音、町田啓太演じる努力家のカリスマギタリスト・高岡尚、志尊淳演じる超音楽マニアの孤独なピアニスト・坂本一至からなる4人組ロックバンドのデビューアルバム『Glass Heart』の収録曲10曲がすべて、2週連続でTOP500にランクイン。総再生数950.9万回(前週比0.8%減)となり、初登場から3週目でTOP10入り目前となった。

【初登場トピック】最上位はBOYNEXTDOORのシングル1位タイトル曲

 BOYNEXTDOORの日本2ndシングル「BOYLIFE(Count To Love)」のタイトル曲「Count To Love」(8月18日配信開始)が週間再生数195.3万回を記録し、今週付の初登場最上位となる47位にランクインした。同曲は、恋人同士のリアルな感情を描いたラブソング。ミュージックビデオではメンバーが恋愛リアリティー番組のMCを演じ、俳優・板垣李光人がカップルの男性役で出演していることも話題となっている。8月20日発売のCDシングルは自己最高となる初週34.6万枚を売り上げ、週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。

【節目トピックス】back number「高嶺の花子さん」累積6億回超え

 back numberの「高嶺の花子さん」(2018年11月29日配信開始)が週間再生数262.7万回を記録し、累積再生数が6億25.6万回に達した。back numberの累積再生数6億回突破作品は、「水平線」に次ぎ、通算2作目となった。本作は配信開始から6年9ヶ月経った今週付で30位に入るロングヒットとなっている。


Aimer、「残響散歌」が自身初の累積5億回突破

 Aimerの「残響散歌」(2021年12月6日配信開始)が週間再生数167.1万回を記録し、累積再生数が5億36.4万回となった。Aimerが累積再生数5億回突破を達成したのは初となった。同曲は、テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマ。

■マカロニえんぴつ、「ブルーベリー・ナイツ」で3作目の累積3億回突破

 マカロニえんぴつ「ブルーベリー・ナイツ」(2019年2月13日配信開始)が週間再生数93.8万回を記録し、累積再生数が3億43.3万回に達した。「なんでもないよ、」「恋人ごっこ」に続き、通算3作目の3億回突破作品となった。

■HANA、プレデビュー曲が累積1億回突破 早くも2作目

 HANAがプレデビュー曲として今年1月に配信リリースした「Drop」(2025年1月31日配信開始)が週間269.3万回を記録し、累積再生数が1億166.0万回に達した。4月にデビューしたばかりのHANAの楽曲が累積再生数1億回を突破したのは、メジャーデビュー曲「ROSE」に続き、早くも2作目となった。
編集部おすすめ