■「チームワークの重要さを改めて学べた」
クイズバラエティ番組『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』では、小学校の教科書をもとにした問題を出題。ゲストの挑戦者は5年生の子どもたちと協力しながら賞金獲得を目指す。出題範囲は国語・算数・理科・社会・音楽など幅広く、挑戦者たちは意外と忘れてしまっている問題に四苦八苦。さまざまなチャンスを使って子どもたちに助けを求める。これまでに全問正解したゲストは30組。司会は劇団ひとりと佐藤隆太。今回出演する小学5年生の5人はこれが初登場となる。
収録を終えた5人はまだまだテンション高く元気いっぱい。収録の感想を聞くと、読書が大好きだというえなちゃんは、「最初はすごく緊張していましたが、最後のほうはすごく楽しくて、とてもいい収録になりました」とハキハキ回答。空手が得意なここちゃんは、「みんなの助けや協力によって、さまざまな大事なことが生まれてくるんだなとわかりました」という学びも。物知りなあきとくんは、「まさか小5クイズに出られるとは思わなくて、えなちゃんのように緊張していましたが、おもしろいこともあって、緊張も和らぎました。ずっと楽しい撮影になりました」と楽しめた様子。
クイズに挑戦するゲストは、羽鳥慎一&武田真一ペア、ハナコ・岡部大、パンサー・向井慧、3時のヒロイン・福田麻貴の3人、伊沢拓司&田村正資ペアの3組。野球が大好きなかいなるくんは、「やっぱり大人って頭がいいなと思います。すごいです」とゲストに感心しきり。ここちゃんは羽鳥&武田ペアのやりとりを見て、「お互いの意見を言い合っていたのがよかったです」と語った。あきとくんは岡部、向井、福田の3人がトリオで参戦したことに「意外なゲストが来てビックリしました」とのこと。「チームを組まないと思っていましたが、話が合っていました」と、普段お笑い芸人としてテレビで見る姿とは違う3人のコミュニケーション力に感心。またこの3人は演技力にも定評があるということで「語彙力や話す力、まとめる力がそれぞれあり、素晴らしいと感じました」と語った。
24年9月の放送で賞金300万円を獲得した伊沢は、開成高校時代一緒に『全国高等学校クイズ選手権』に出場した先輩・田村とのペアで再び登場。研究者気質なこうたくんは、「問題を解いていくとき、すごく奇想天外でとてもおもしろかったです」「特に推理力が素晴らしく、言葉で表せないほどでした」と感激。「この人はこの問題からこう考えるんだなとわかって、とても勉強になりました」と、最強“クイズ王”ペアが目の前でクイズを解く様を見ることができてうれしそうな様子だった。
■小学生の間でも流行中「ナルトダンス」披露
普段学校の勉強はどうしているのか5人に訊ねると、あきとくんは「先生が黒板に書いた内容をノートに書き写して自習をしています。そのときにわからなかった問題や挑戦したい問題の振り返りをします」と、学校で習ったことを学校にいる間に復習するスタイル。かいなるくんに好きな授業を聞くと、はにかみながら「体育かな」と、運動好きなかいなるくんらしい回答。ここちゃんは「先生が学校で黒板に書いた内容をノートに書き写して、自分なりにわかりやすくまとめています。自分で考えたことも書いています」と、ノートの書き方を工夫しているそう。
続いて“学校で流行っていること”を聞くと、かいなるくんから「ナルトダンス」と答えが。あきとくんも一緒に2人でナルトダンスを実演し、その模様は番組で見ることができる。そのほか、えなちゃんは「始業のチャイムが鳴る瞬間を『3、2、1』のカウントダウンで当てる」という遊びを説明。それぞれの学校で流行っているという話で盛り上がった。
さらに最近興味・関心があることを聞くと、世界遺産に興味があるあきとくんは歴史や地理にハマっているそう。ここちゃんが今ハマっているのはことわざで、目標は50音の頭文字で始まることわざを覚えること。こうたくんは、クラスメイトが折った折り紙を見て「すごい、折り紙ってこんな風になるんだ」と感動し、自分も始めたそう。
勉強のみならず趣味や特技など、それぞれが目標に向かってがんばっている5人。そこで自分の「10年後の姿」をフリップに書いてもらった。えなちゃんは「テレビで活躍している人」「女優にもなりたい」とのこと。フリップには「テレビで活躍している人と仲よくなりたい▼(▼=ハート)」とイラストも添えた。かいなるくんが目指すのはプロ野球選手。「できたらメジャーにも行きたい」と夢を膨らませる。幼稚園のころから石が大好きだというこうたくんが書いたのは“石の研究者”。「小学生のときに石の博物館に行ったんです。そのときにやっぱり石っていいなって思って。本当に石が大好き」と石への情熱が止まらない。ここちゃんは、全国大会で4回優勝、国際大会で準優勝という空手界期待の星だけに、10年後は「世界大会で優勝して、自分の道場を開くこと」。
そして、トークにダンスにと終始積極的だったあきとくんは「7兆円稼ぎます!」とキッパリ。フリップには「プライベートジェットに乗れる人」とも書かれており、ジェット機とサングラスをかけたあきとくん、そして、たくさん積み上げられた札束のイラストが。さらに「ハリウッドで活躍できる俳優になりたい」と、英語で自己紹介をした。
小5クイズの見どころは「チームワーク」と回答。代表してあきとくんが、「みんなで『これはこうだからこうなるよね』とか話し合ったり、『でもこうかな』って相手の意見も聞き入れたり、話し合って協力し合う姿が見どころです」と説明。ここちゃんも「みんないろんな意見があるんだなって知ることができて楽しかったです」と語った。
(取材・文/インビジブル・K)
※取材の模様は、31日放送の『ライターズ!』(日本テレビ 日曜深夜1:30 ※5分繰り下げ)でもご覧いただけます。