横山裕(SUPER EIGHT/44)が、日本テレビ系『24時間テレビ48』(8月30日、31日)内の企画「子ども支援マラソン」を完走。亡き母への想いを叫ぶ場面があった。


 横山は、8月30日午後8時11分にマラソンをスタート。スターターは、横山と親交の深い相葉雅紀/42)が務めた。メイン会場の東京・両国国技館を目指して、105キロを走行。8月31日午後8時45分にゴールした。

 今回は「子どものころ、経済的にも不安の中で生きていました」と語り、2人の弟は養護施設のお世話になったこともあるという横山の思いを受けて、目的別募金「マラソン子ども支援募金」を開設。ゴール時点での募金総額は、7億40万8600円となった。

 涙をにじませ、ゴールテープを切った横山は「皆さんのおかげで完走することができました。本当にありがとうございます」と一礼。そして、天を見上げ「あと、おかん。今、見てんのか?俺、やったぞ!マジでやったぞ!」と、15年前に亡くなったという母への想いを叫んだ。

 そして「弟もいろいろ協力してくれて。弟が見てくれるというのが、やっぱり、兄ちゃんやらなあかんと。
本当に家族に感謝しています」と伝えた。

 1978年から続く同番組の今年のテーマは「あなたのことを教えて」。東京・国技館などから生放送され、上田晋也くりぃむしちゅー)、羽鳥慎一水卜麻美アナウンサーが総合司会、King & Prince志尊淳長嶋一茂浜辺美波、氷川きよし、やす子(※50音順)がチャリティーパートナー、横山裕(SUPER EIGHT)がチャリティーマラソンランナー、イモトアヤコがスペシャルサポーターを務める。なお、高橋海人(※高=はしごだか)は体調不良のため欠席となり、企画「ボーダーレスLIVE『We are the No Borders!!』」はTravis Japan松田元太が代役を務めた。
編集部おすすめ