AKB48の結成20周年を記念したイベント『AKB48大衣装展 -時代を彩った装跡-』が、10月17日から28日までの12日間、東京・大丸東京店 11階催事場にて開催される。

 AKB48の衣装は、これまで数々の名シーンや感動のステージを彩ってきた存在として、グループの歴史を語るうえで欠かせないもの。
同展では、AKB48とともに歩んできたその衣装の歴史と物語を“装跡(そうせき)”と表現し、同会場での開催としては3回目となる。

 展示は、前期(10月17日~22日)と後期(10月23日~28日)で内容を入れ替え、合計で過去最多となる400着以上の衣装を公開。また、今回初の試みとして、AKB48メンバーとファンによる投票で選ばれた衣装も展示される。

 さらに、プレミアムチケット(全43種)や、大丸東京店オリジナルグッズの販売も予定されている。

 初代AKB48グループ総監督の高橋みなみは、「AKB48を象徴する赤チェックから、楽曲やメンバーに合わせて細部までこだわられた衣装を、ここまで近くで見られるのはこの大衣装展だけ」とコメント。4代目総監督・倉野尾成美は、「AKB48の20年の歴史がぎゅっと詰まった衣装展」としたうえで、自身が今回のキービジュアルを担当したことも明かしている。

 AKB48の20年を支えてきた衣装の数々を間近で体感できる貴重な機会となる。

■『AKB48大衣装展 -時代を彩った装跡-』概要
・開催期間:10月17日(金)~28日(火)
 前期:10月17日(金)~22日(水)
 後期:10月23日(木)~28日(火)
・開場時間:午前10:00~午後7:00(午後8:00閉場)
※10月22日(水)は午後4:00最終入場(午後5:00閉場)
※最終日は午後5:00最終入場(午後6:00閉場)
・会場:大丸東京店 11階催事場
編集部おすすめ