ラフォーレミュージアム原宿およびFender Flagship Tokyoの2Fギャラリーエリアでは、国内外で活躍するアーティストが実際にライブやレコーディングで使用したギターやベースを特別展示。アーティストの演奏を支える実機を間近で観覧できる貴重な機会となる。新井和輝(King Gnu)、INORAN(LUNA SEA)、小笹大輔(Official髭男dism)、吉川晃司、草刈愛美(サカナクション)、Ken(L'Arc-en-Ciel)、J(LUNA SEA)、SUGIZO(LUNA SEA)、常田大希(King Gnu)、直井由文(BUMP OF CHICKEN)、春畑道哉(TUBE)、HISASHI(GLAY)、丸山隆平(SUPER EIGHT)、MIYAVI(※五十音順)といった豪華メンバーの機材が展示される予定。
また、イベント期間中は、来場者向けの参加型キャンペーンが3種展開される。いずれも誰でも気軽に参加でき、限定ステッカーやグッズ、出演アーティストの直筆サイン入りギターなど、ここでしか手に入らない賞品が用意されている。
「WEAR FENDER CAMPAIGN」では、フェンダーロゴ入りのアパレルやアクセサリーを身につけてFender Flagship Tokyoを訪れると、オリジナルステッカーがもらえる。対象アイテムはTシャツ、パーカー、帽子、ギターケース、サングラスなどで、フェンダーのアパレルブランド『F IS FOR FENDER』のアイテムも含まれる。ステッカーの配布は1日1回まで。
「EXPERIENCE RALLY」は、表参道ヒルズ スペースオー、ラフォーレミュージアム原宿、Fender Flagship Tokyoの3会場を巡ってスタンプを集めるスタンプラリー企画。ゴール地点のFender Flagship Tokyoで、スタンプをコンプリートしたラリー用紙を提示するとオリジナルグッズがもらえる。
「POST & PLAY CAMPAIGN」は、イベントの様子をSNSに投稿すると、抽選で3名に出演アーティスト直筆サイン入りギターが当たるキャンペーン。Stratocaster、Telecaster、Jaguarの最新モデルに、それぞれの会場出演者のサインが入る。
また、3会場すべてのステージプログラムがフェンダー日本公式YouTubeチャンネルにてライブ配信されることも決定。現地の熱気をリアルタイムで楽しむことができる。