「TUBE」のニュース (108件)
-
LiSA、ぼっちぼろまるらが初登場!歌詞注目度ランキング1位はME:Iの「Hi-Five」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、8月1日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが決...
-
7月6日15時から放送『THE MUSIC DAY』タイムテーブル&歌唱曲発表。NewJeansら出演
TextbyCINRA編集部音楽番組『THEMUSICDAY2024』のタイムテーブル、歌唱曲が発表された。7月6日15:00から22:54に日本テレビ系で生放送される『THEMUSICDAY2024...
-
本日21時放送『Mステ』にCreepy Nuts、櫻坂46、マカロニえんぴつ、初登場のRIIZEら
TextbyCINRA編集部音楽番組『ミュージックステーション』が本日3月8日21:00からテレビ朝日系で放送される。今回のラインナップは、CreepyNuts、櫻坂46、TUBE×GACKT、福山雅...
-
今夜18時半から生放送『FNS歌謡祭』第2夜タイムテーブル発表
TextbyCINRA編集部本日12月13日18:30からフジテレビで生放送される『2023FNS歌謡祭』第2夜のタイムテーブルがオフィシャルサイトで公開されている。出演は新しい学校のリーダーズ、an...
-
続・J-POPの歴史「新しいバンドたちが新しい扉を開けた1994年と95年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「1992年と93年、女性のラブソングとポップソングの全盛期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
J-POPの歴史「1993年と94年、セールス的な意味だけじゃないポップミュージック黄金期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
J-POPの歴史「1990年と91年、音楽業界の規模が倍々ゲーム的に大きくなった始まり」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ビルボードライブ15年の歴史 スティーリー・ダン、バカラック、井上陽水からMISIAまで
これまでに数多くの名ライブが繰り広げられてきたビルボードライブ。いまや日本の音楽シーンにおいて欠かせないヴェニューの歩みを、開業15周年の節目に振り返る。レジェンドへの徹底した拘り2007年夏、世界標...
-
Charと春畑道哉が語る、理性と感性で考えるギタリストの流儀
デビュー45周年を迎えたCharが、2021年12月に武道館で開催した記念ライブを収録したDVD/Blue-ray『Char45thAnniversaryConcertSpecialatBudokan...
-
『水曜日のダウンタウン』から誕生した5人組アイドルグループ“豆柴の大群”、新曲MVで眩しい水着姿を披露
■豆柴の大群、メジャーデビューシングル「AAA」を10月7日にリリース!豆柴の大群が、メジャーデビューシングル「AAA」に収録される新曲「恋のかけ算ABCDEFG」のミュージックビデオをYouTube...
-
清木場俊介×永山本家酒造場、山口県宇部市が繋いだ日本酒コラボが決定
山口県宇部市にルーツを持つ、“唄い屋”清木場俊介と“酒造家”永山貴博によるコラボ日本酒【心音-SHION-】の発売が発表された。清木場は2001年にEXILEのボーカルとしてデビューをし、以降はソロ活...
-
TUBE春畑道哉、新曲が新日本プロレス年間最大のビックマッチ「1.4&1.5東京ドーム」大会テーマ曲に!
TUBEのギタリスト春畑道哉が、2020年1月4日&5日に東京・東京ドームで開催される新日本プロレスのイベント「WRESTLEKINGDOM14in東京ドーム」のテーマ曲を担当することが決定した。「W...
-
indigo la Endが語る10年目の現在地「やっぱり椅子はひとつしかない」
8月8日、indigolaEndが結成10周年を記念した野外ライブ『indigolaEnd10thAnniversaryVisionaryOpen-airLive「ナツヨノマジック」』を開催した。無観...
-
明日放送!TBS『音楽の日2020』で「日本列島 打ち上げ花火リレー」を実施!服部克久さんの追悼企画も
■MCは、10年連続で中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサー!『音楽の日2020』は、明日7月18日14時から23時18分まで約9時間半にわたって生放送TBSにて、音楽特番『音楽の日2020』が、明日...
-
春畑道哉(TUBE)、約9ヶ月振りのソロ新曲「Kingdom of the Heavens」を12月18日に配信リリース!
ギタリスト・春畑道哉(TUBE)が、約9ヶ月振りのソロ新曲「KingdomoftheHeavens」を12月18日(水)に配信リリースすることが決定。急遽配信シングルとして発売が発表された本作は、20...
-
乃木坂46が久しぶりに登場し「Route 246」を披露。ミュージックステーションを定点観測すると音楽の旬がわかる!
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊レジーのMステ定点観測」。7月のMステは通常の1時間の放送が2回(3日、10日)、そ...
-
TUBEがFM大阪開局50周年アニバーサリーソング「知らんけど feat.寿君」を書き下ろし!
今年デビュー35周年を迎えるTUBEが、2020年4月1日に開局50周年を迎えるFM大阪へアニバーサリーソング「知らんけどfeat.寿君」を書き下ろし提供し、4月1日からFM大阪にてオンエアされること...
-
MELRAWこと安藤康平が語る生音の魅力、WONKやKing Gnuら同世代との出会い
サックス、フルート、トランペット、ギター、シンセサイザー、MPCなど数々の楽器を演奏するマルチ・インストゥルメンタリスト、MELRAWこと安藤康平。2017年にリリースされたデビューアルバム『Pilg...
-
野呂佳代の新曲を、千鳥がばっさり!「まさかの、オシャレなほうだよ」「いちばんやってはいけないやつ(笑)」
■まったく話題になっていない野呂佳代の新曲「さよならサマー」を、ラップが得意な芸人3組が盛り上げる応援企画を実施!千鳥がMCを務めるAbemaTVのレギュラー番組『チャンスの時間』の#60が、明日8月...
-
怒髪天、10月20日、"ドハツの日"ライブレポート! アルバム3タイトル同時発売決定!
怒髪天が毎年恒例の「ドハツの日(10・20)※2013年10月20日に勝手に制定」を10月20日、東京・浅草花劇場にて開催した。10年ひとつまみ2011〜2021と題された今年の演目は、最近のライブで...
-
chelmicoが語る「届いてる充実感」からの攻めモード、次の一手は?
chelmico、実に絶好調である。カルチャーシーン全体にその作品性に満ちているクリエイティブなロマンの魅力が波及している『映像研には手を出すな!』(NHK総合)のオープニングテーマ「EasyBree...
-
斉藤和義、46曲入りのデビュー25周年ベストアルバムを7.25にリリース
1993年8月25日にシングル『僕の見たビートルズはTVの中』でデビューした斉藤和義。デビュー25周年イヤーということで様々なプロジェクトを展開している。現在はキャリア初のオリコン1位を獲得した、通算...
-
春畑道哉、多彩なギタープレイと作曲の源流を語る
TUBEのギタリスト・春畑道哉。ソロ活動でもJリーグオフィシャルテーマソング「JSTHEME(Jのテーマ)」を筆頭に数多くのテーマ曲を手掛けるなど国民的なギタリスト/コンポーザーとして活躍している。そ...
-
新日本プロレスからオカダ・飯伏・棚橋・ライガーが登場!春畑道哉(TUBE)コラボMV!
史上初の2DAYS開催となる「バンドリ!PresentsWRESTLEKINGDOM14in東京ドーム」(通称イッテンヨンイッテンゴ)大会テーマソング&テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」12月・1...
-
ソニン、つんく♂との再タッグであの「カレーライスの女」のアンサーソングをリリース!
■「『カレーライスの女』の女の子が18年経った今、どういう風に大人になったのか。そしてそれは、私ソニン自身の成長した姿を投影しているような、楽曲となりました」(ソニン)女優で歌手のソニンが、デビュー2...
-
相葉雅紀・安室奈美恵・キンプリ平野・白石麻衣…一緒に海に行きたい芸能人ランキング発表
「海の幸と海の思い出に関する調査2018」(マルハニチロ調べ)が行われ、一緒に海に行きたい芸能人・海を眺めながら聞きたい音楽が発表された。全回答者(1,000名)に“海”に関連するテーマでイメージする...
-
葉加瀬太郎サマーフェス、大阪で開幕 「これからもどんどん新しいことに挑戦」と葉加瀬開会宣言
※すべての画像を見る<計20点>※葉加瀬太郎サマーフェスが7月28日(土)、大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場にて開催され、14組のアーティストが競演を繰り広げた。このイベントは2002年から毎年行わ...
-
『テレ東音楽祭』で欅坂46“サイマジョ”、HARAがKARAの“ミスター”披露
明日6月26日にテレビ東京系で放送される音楽番組『テレ東音楽祭2019』の第4弾出演アーティストが発表された。【出演者一覧を見る】テレビ東京開局55周年企画として放送される『テレ東音楽祭2019』。「...
-
TUBE、5年ぶりのオリジナルアルバム『日本の夏からこんにちは』ジャケット写真公開
■“サージェント・ペパーズ”風ジャケットを、そうとは感じさせないところがTUBEの持ち味!1985年6月1日のデビューから今年で35年。夏バンド・TUBEが、5年ぶりのオリジナルアルバムのジャケット写...