「布袋寅泰」のニュース (172件)
布袋寅泰のプロフィールを見る-
布袋寅泰と石野卓球による異色コラボレーションがついに解禁!コラボ曲のショート動画が公開
ロックミュージシャンの布袋寅泰と電気グルーヴの石野卓球による異色コラボレーションが、ついに解禁。ふたりが共演する楽曲「MoveYourBody(feat.石野卓球)」のショート動画が8日、公開となった...
-
布袋寅泰×Char、10分を超えるスペシャルなギター・セッション映像が公開に
布袋寅泰とCharの特別対談「HOTEIXCHARSPECIALTALKSESSION」の第3弾が1日、布袋のYouTubeチャンネルにて公開された。今回は2人によるトーク・セッションならぬスペシャル...
-
今夜放送『Mステ』2時間SP出演者&楽曲発表 HANA、M!LK初登場&木村カエラ×ME:I念願コラボ、『白雪姫』劇中歌も【歌唱曲一覧あり】
テレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』の2時間スペシャルが、きょう11日午後8時から放送される。布袋寅泰×Char、木村カエラ×ME:Iが待望の共演を果たすほか、HANA、M!LKが同番組初...
-
『Mステ』2時間SPが本日放送。HANA、FRUITS ZIPPER、JO1ら登場。カエラ×ME:Iコラボも
TextbyCINRA編集部音楽番組『ミュージックステーション』2時間SPが本日4月11日20:00からテレビ朝日系で放送される。今回の出演者は木村カエラ、清塚信也、JO1、HANA、FRUITSZI...
-
サブカル文脈から読み解く2010年代のアイドル、ももいろクローバーZとでんぱ組.inc
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「新しいバンドたちが新しい扉を開けた1994年と95年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「バンドからソロへ、音楽業界が盛り上がり続けていった1996年と97年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「1990年と91年、バンドブームと怒涛の日本武道館公演ラッシュ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
吉田豪が選ぶ2022年の年間ベストソング
RollingStoneJapanでは昨年と一昨年と3年前と4年前に引き続き、プロインタビュアー・吉田豪氏に2022年のベストソングを挙げてもらった。半年遅れの2022年ベスト紹介です!毎年正月ぐらい...
-
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を盛り上げる、ファミコン世代の洋楽ヒットを徹底解説
4月28日の日本公開以来、熾烈なゴールデンウィーク映画バトルを制し1位を獲得。その後も興行収入をグングン伸ばし続ける大ヒットアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。国内のこれまで...
-
Jazztronik、Gota Yashiki & The Dub Messengersなど注目のジャズ系公演
世界標準のライブレストランとして、独自のブッキングと上質な空間が多くの音楽ファンに愛されてきたビルボードライブ。クラブジャズの王道から貴重なコラボレーションまで、この夏の注目すべき4公演をご紹介。※チ...
-
DJ FUMIYA×熊木幸丸「リズムの探求者たち」
以前、LuckyKilimanjaroの熊木幸丸に取材した際、一番影響を受けた存在だと語っていたのがRIPSLYMEでありDJFUMIYAだった。2000年代、日本のポップミュージックやロックミュージ...
-
布袋寅泰、40周年のフィナーレを飾るアリーナ・ライブを開催
布袋寅泰40周年のフィナーレを飾るアリーナ・ライブ「HOTEItheLIVE2022Rock’nRollCircus"40thAnniversaryFinalParty"」が、2022年12月24日(...
-
吉川晃司、6年半ぶりリリースの新アルバムジャケット写真公開
吉川晃司が、2022年11月2日(水)に発売する約6年半ぶりとなるニューアルバム『OVERTHE9』のジャケット画像を公開。同時に、リード曲「ソウル・ブレイド」をアルバム発売に先駆け10月14日(金)...
-
また会おうぜ! 西川貴教、地元・滋賀県での大型野外フェスを3年ぶりに現地開催
滋賀県出身のアーティストで滋賀ふるさと観光大使である西川貴教が、滋賀県草津市で国内最大級の野外フェス「イナズマロックフェス2022」(※以下「イナズマ」)を行い、2日間で6万人を動員した。イベントは2...
-
矢沢永吉が仕掛けるフェス、奇跡の第2弾開催決定! 布袋寅泰、氣志團、打首獄門同好会ら2日間で全7組のアーティストが結集!
矢沢永吉が仕掛けるフェス『E.YAZAWASPECIALEVENTONENIGHTSHOW2022』が、7月2日(土)と3日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場4-6ホールにて開催される。このイ...
-
ASH DA HEROが語る野望「歴史を作り、ロックバンドとしての道を示したい」
2021年9月4日のZeppTokyoワンマンライブ終演後、ソロプロジェクトの完結と新バンドとしての始動を発表したASHDAHERO。あれから約9ヶ月、配信シングル3部作『Avengers』、『Rem...
-
布袋寅泰 アーティスト活動40周年記念、初のドキュメンタリー映画『Still Dreamin' ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―』待望のパッケージ作品が6月8日リリース決定!
布袋寅泰のアーティスト活動40周年を記念して製作され、今年2月に劇場公開された初のドキュメンタリー映画『StillDreamin―布袋寅泰情熱と栄光のギタリズム―』待望のパッケージ作品が、6月8日にリ...
-
BOOWY人気、再燃!『LAST GIGS』完全版が、オリコンデイリーランキングで1位を獲得
■BOOWYの知識を競う『BOOWY検定』にも大反響!加熱するファンのために、エキストラ問題も追加出題!わずか6年の活動期間でロックの常識を覆したバンド、BOOWY。1988年にBOOWY最後のライブ...
-
BOØWY『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』一瞬という名の永遠、永遠という名の刹那を手にした歴史的GIG
「6年前に新宿ロフトでやった時、わずか30人か40人だったけど、やっぱりお前らみたいなすげぇイカしたヤツらが集まってくれてそれがこんなに大勢いるなんて感激です。多分これから、いろんな人たちがここで伝説...
-
布袋寅泰、最新ライブ映像作品のティザー映像第1弾公開
■布袋寅泰、Blu-ray&DVD『GUITARHYTHMVITOUR』ティザー第1弾は、人気曲「GiveItToTheUniverse」布袋寅泰が昨年リリースしたアルバム『GUITARHYTHMVI...
-
マンウィズ、自身初の音楽ドキュメンタリー映画が2020年に公開
MANWITHAMISSIONが、10月23日にリリースするニューシングル「DarkCrow」のミュージックビデオを解禁。合わせて、バンド史上初の音楽ドキュメンタリー映画が2020年に公開されることも...
-
布袋寅泰、活動40周年記念第一弾EP&映像作品のアートワーク公開
布袋寅泰が、2021年6月30日に同時発売するEP『Pegasus』とLIVEBlu-ray/DVD『40thANNIVERSARYLive"MessageFromBudokan"』のアートワークを公...
-
コブクロ小渕が亡き父に捧げた「星が綺麗な夜でした」が東京タワー「天の川イルミネーション」のテーマ曲に
コブクロが6月15日にリリースするニューアルバム『TIMELESSWORLD』に収録される「星が綺麗な夜でした」が、東京タワー恒例「天の川イルミネーション」のテーマソングに決定した。このイルミネーショ...
-
布袋寅泰、AMERICAN ULTRAシリーズ発売記念企画インタビュー第二弾に登場!
フェンダーミュージック株式会社は、AMERICANULTRAシリーズ発売記念企画として、さまざまな“壁”や“限界”を超えながら、常に新しいことにチャレン...
-
布袋寅泰のコラボアルバムに、吉井和哉・コブクロ・氷川きよし・GLIM SPANKYらが参加。 待望の武道館公演が決定!
布袋寅泰が、遂に再始動する。孤独に包まれた世界に届ける、布袋にしかできない、布袋だからこそできる、キャリアも国境も超えた究極の超豪華ラインナップによるコラボレーション・アルバム『SoultoSoul』...
-
トレードマークの“幾何学模様”の車両も登場! 布袋寅泰、ダイハツ“ROCKY”CMソング「Freedom In The Dark」MV公開
■布袋寅泰「FreedomInTheDark」は、アルバム『GUITARHYTHMVI(RepriseEdition)』に収録!MVは、楽曲の世界観が忠実に表現されたスタイリッシュな仕上がり!布袋寅泰...
-
【全曲解説】伝説のバンドBOØWY、渋谷公会堂での解散宣言ライブ“1224“
コラムのタイトルを見て、「あれっ?」と思ったBOØWYファンがいるかもしれません。そう、BOØWYというロックバンドは1988年春に完成したばかりの東京ドームで行った最後のライヴ『LASTGIGS』で...
-
土屋アンナ、カラオケ特番で披露したX JAPAN「Forever Love」の歌唱に大反響!「上手すぎ!」「感動した」
■土屋アンナ、生放送の一発勝負という緊張感の中で99.891点という高得点を記録!タレント、モデル、女優、歌手としてマルチな活躍を続ける土屋アンナが11日に放送されたTBSの音楽特番『カラオケ100点...
-
MAN WITH A MISSION、布袋寅泰にアツいラブコール!「是非僕達ノ曲ニモ参加シテ欲シイ!」
■MANWITHAMISSION「RockKingdomfeat.布袋寅泰」MV公開!MANWITHAMISSIONの10年を完全網羅した究極のベスト盤『MANWITHA“BEST”MISSION』が...