「椎名林檎」のニュース (439件)
椎名林檎のプロフィールを見る-
今注目すべきニューカマー、シンガーソングライター水咲加奈が新曲「蜃気楼」をリリース! テレビ朝日系音楽番組『BREAK OUT』で早くも特集!
心に迫る動的なピアノプレイと、喜怒哀楽に訴え掛ける祈りの様な力強い歌声で繊細な感情を表現する福井県出身のシンガーソングライター、水咲加奈が本日デジタルシングル「蜃気楼」をリリースした。保本真吾のサウン...
-
「関ジャム」若手アーティストが選ぶ“最強平成ソングベスト30曲”を発表 1位に選ばれたのは?
【モデルプレス=2022/05/07】6日に放送されたテレビ朝日系「関ジャム完全燃SHOW」ゴールデン2時間SP(よる8時~)は、「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソングBEST30」を発...
-
東京事変、デジタルシングル『私生活 新訳版』メーデーにリリース
東京事変が、デジタルシングル『私生活新訳版』を2022年5月1日メーデーに配信リリースする。2021年末、過去の作品群を総括した初のオールタイムベストアルバムのリリースした東京事変。2021年12月2...
-
中島美嘉の1stアルバム『TRUE』に見る時代の変遷にも紛れない唯一無二の歌声
中島美嘉が5月4日、通算10枚目のアルバム『I』がリリースされたということで、今週は邦楽名盤コラムでは彼女のデビューアルバム『TRUE』を取り上げる。新作『I』は全曲の作詞作曲を中島美嘉本人が手掛けた...
-
『レキシ』は日本音楽史での大発明!レキシはもはや歴史上の人物である!
4月20日、レキシの新作『レキシチ』がリリースされた。文字通り、通算7枚目のオリジナルアルバム。朝からワイドショーを観ていたら、収録曲「たぶんMaybe明治feat.あ、たぎれんたろう」MVでジェラー...
-
BLVCKBERRY、Zepp DiverCityワンマン決定&2ndシングルはシド 明希の提供曲
BLVCKBERRY、Zepp DiverCityワンマン決定&2ndシングルはシド 明希の提供曲。2021年7月の始動からメンズアイドルシーン最速で進化を続ける”BLVCKBERRY”が、結成一周年を記念したワンマンライブ『BLVCKBERRY1stANNIVERSARYONEMAN「極上東京」』...
-
BLVCKBERRY、結成1周年記念Zepp DiverCityワンマン決定! 明希(シド)楽曲提供、2ndシングル発売決定!
2021年7月の始動からメンズアイドルシーン最速で進化を続けるBLVCKBERRYが結成1周年を記念したワンマンライブ『BLVCKBERRY1stANNIVERSARYONEMAN「極上東京」』を8月...
-
三宅純がSOIL&"PIMP"SESSIONSの2人と語った、音楽制作への向かい合い方
『MOMENTS/JUNMIYAKE三宅純と48人の証言者たち』刊行記念トークイベントが、代官山蔦屋書店にて2022年2月24日に開催された。本イベントは、音楽家・三宅純を巡る書籍『MOMENTS/J...
-
椎名林檎、日野皓正ら48人が三宅純を語る『MOMENTS / JUN MIYAKE 三宅純と48 人の証言者たち』2月末刊行決定
リオ五輪で君が代を編曲し、世界各国のサウンドトラックやCM音楽を手掛ける三宅純。椎名林檎や日野皓正をはじめ、世界中の三宅ファン48名たちの証言を集めた、三宅純初の書籍『MOMENTS/JUNMIYAK...
-
中島みゆき、音楽プロデューサー・瀬尾一三が名曲「糸」の編曲の全貌を語る『ほぼ日の學校』を公開中
2月2日に発売した大ヒット中の中島みゆきの最新アルバム『中島みゆき2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』には13年ぶりに披露された「糸」が収録されている。2004年のBankBandのカバーから話題...
-
三宅純書籍刊行記念トークイベント開催 ゲストはSOIL&“PIMP”SESSIONS社長とタブゾンビ
1980年代より現在に至るまで世界を舞台に活躍を続ける音楽家、三宅純を巡る書籍『MOMENTS/JUNMIYAKE三宅純と48人の証言者たち』の刊行を記念し、2月24日(木)に代官山蔦屋書店にてトーク...
-
おうち時間にでも聴いてみて!2022年期待の推しアーティスト5選
新年早々、オミクロン株でコロナ感染者数が激増。どうなっちゃってんだよって感じですよね、本当に。めちゃめちゃ怖い状況下ですが、変わらず自分でできる最大限の対策をしながら、とりあえずはまだ元気に生きてます...
-
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍におけるアイドル運営の葛藤と秘策
音楽に関するさまざなテーマを掲げて、編集部員がトークセッションを繰り広げる本企画。第26回目は東京を拠点にCANDYGO!GO!、アンダービースティーらを運営するONEtoONEAgency&RECO...
-
Daoko、Yaffle、椎名林檎、ミッキー吉野らが亀田誠治のラジオに出演!
FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)とYouTube音楽メディア「MUSICFUN!」が連動してお送りするプログラム『WOWMUSIC』。12月のマンスリープレゼンターは音楽プロデューサーで、東京...
-
Yogee New Waves 角舘健悟が語る、雑多な世界で見出した歌のバランス感覚
全国ライブツアー「WINDORGAN TOUR 2021」を全公演終えたYogeeNewWaves。RollingStoneJapanでは、フロントマンの角舘健悟にアルバム『WINDORGAN』の制作...
-
篠笛奏者・狩野泰一が「いい日旅立ち」「Lemon」など、昭和・平成の名曲をカバーしたアルバムを発売
日本が誇る篠笛奏者・狩野泰一の最新アルバム『昭和・平成のうた~篠笛とピアノで~』は、昭和と平成のJ-POP・歌謡曲の数々の名曲の中から、「いい日旅立ち」「Lemon」「糸」「木綿のハンカチーフ」等、誰...
-
『ザ・マスクド・シンガー』エピソード4イカキングの正体はサンプラザ中野くん!
Amazonは、AmazonOriginal番組『ザ・マスクド・シンガー』を、毎週金曜よる8時よりAmazonPrimeVideoにてプライム会員向けに独占配信中。『ザ・マスクド・シンガー』は、全世界...
-
エレファントカシマシ・宮本浩次「ソロとしての宮本浩次の現在」を詰め込んだ1冊がニューアルバム『縦横無尽』と同時発売!
株式会社KADOKAWAは、2021年10月13日(水)『別冊カドカワ総力特集宮本浩次』の発売を予定。2021年2021年9月6日(月)よりAmazon他ネット書店、全国書店にて予約開始。2017年、...
-
1960年代後半のカレッジフォークを仕掛け人とともに振り返る
1960年代後半のカレッジフォークを仕掛け人とともに振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
アーティストの耳元〜cluppo(小鳩ミク)
アーティストが愛用しているイヤホンやヘッドホンを覗かせてもらう連載企画「アーティストたちの耳元」。アーティストの皆さんの音楽ライフを紹介するとともに、インタビューの際にプレイリストを拝見し、その日に聴...
-
松本隆と振り返る、トリビュートアルバム『風街に連れてって!』
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第3週は、7月14日リリースの松...
-
松本隆トリビュートアルバムを亀田誠治とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第1週は、7月14日リリースの松...
-
荒井麻珠、自身初となるアコースティックセットによる無料配信ライブを開催!1万人を超える視聴者が、彼女の歌声に歓喜
ソロシンガーとして活動中の荒井麻珠が、7月3日、自身の公式YouTubeチャンネルで無料オンラインライブ「CoverSong!~AcousticLive~」を開催した。カバー曲で構成されたライブをやる...
-
椎名林檎以下、東京事変メンバーが“ガッテン”を連発! 東京事変、NHK総合にてスペシャルプログラムの放送が決定
■『NHKMUSICSPECIAL東京事変~人類と快楽~』6月10日22時よりOA!来週6月9日に、10年ぶりのオリジナルフルアルバム『音楽』(読み:ミュージック)をリリースする東京事変。待望の新作発...
-
声優・近藤孝行&小野大輔によるユニット・TRD、“心を揺さぶられる曲”がテーマのプレイリストを「AWA」で公開
K-POP調のEDMを駆使したデジタルサウンドと、高い歌唱力&パフォーマンスでその活動を開始した、声優・近藤孝行&小野大輔によるテクノロジック・ヴォーカルユニット「TRD(トラッド)」が、“心を揺さぶ...
-
テーマソングは東京事変! TVアニメ『D_CIDE TRAUMERAI THE ANIMETION』PV映像公開
■TVアニメ『D_CIDETRAUMERAITHEANIMETION』テーマソング「獣の理」は、東京事変のニューアルバム『音楽』(読み:ミュージック)に収録!東京事変のニューアルバム『音楽』(読み:ミ...
-
東京事変のスゴい曲と新作「音楽」について
東京事変が2021年6月9日“ロックの日”にニューアルバム「音楽」をリリースした。2020年の元旦に突如として“再生”が発表され、新曲「選ばれざる国民」とともに約8年ぶりに活動を再開。その後も「赤の同...
-
東京事変の1st『教育』が発散しているロックバンドらしさ、デビュー盤らしさ
昨年、再始動することを発表した東京事変が、6月9日=“ロックの日”に、ニューアルバム『音楽』をリリース(一旦活動を終了したのが2012年2月29日の日本武道館公演で、再始動後のライヴも2月29日の閏日...
-
#音楽を止めるな ダンスミュージック・クラブカルチャー支援! チャリティーTシャツに富田ラボ、bird、須永辰緒、SUGIZOらがデザインした9種類追加!
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、「#音楽を止めるな」プロジェクトの一環としてダンスミュージック・クラブカルチャーの支援を目的としたオリジナルTシャツを販売中。この度、HIP-HOP専門インター...
-
ユニゾン・斎藤宏介、チコハニ・CHiCO、Who-ya Extended、イコラブ・野口衣織がInterFM『MUSIClock』で貴重な音楽&プライベートトークを展開!
■『呪術廻戦』OPで話題!Who-yaExtended、「実はド音痴だった」と衝撃告白!4月からInterFMでスタートした、音楽とエンタテインメントに特化した情報番組『MUSIClock』。最新の音...