「石野卓球」のニュース (150件)
石野卓球のプロフィールを見る-
ageHaの『THE FINAL WEEKEND』にBAD HOP、JP THE WAVY、YOJI BIOMEHANIKA、石野卓球らがラインナップ
2022年1月30日をもって20年におよぶ新木場スタジオコーストでの活動を終了するクラブイベント『ageHa』。正真正銘の最後となる1月最後の週末は、ageHaらしくバラエティーに富んだ、まさにワンダ...
-
石野卓球、今年最後の"TECHNO INVADERS"にも出演決定!
さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティーを行ってきた「TECHNOINVADERS」電気グルーヴとして、今年のFUJIROCKのヘッドライナーとしての出...
-
☆Taku Takahashiプロデュースの「NEX STAGE」始動、音楽が持つ力で明るい将来へ
音楽・アーティストの新しい体験と未来を創造する新プロジェクトglo™️×block.fm「NEXSTAGE」が発足。2021年12月6日渋谷ヒカリエホールにて、ローンチパーティーが行われた。このプロジ...
-
石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳がVISION10周年イベントに登場!
11月で10周年を迎えるVISIONが10日間、10イベントで構成されるスペシャルマンスリーイベントを開催。さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティーを行...
-
☆Taku Takahashiが語るblock.fmの10年間、これからの展望
音楽マルチメディア「block.fm」が2021年、開局10周年を迎えた。2011年11月11日、午後11時11分11秒、日本初のダンスミュージック専門インターネットラジオとして、☆TakuTakah...
-
石野卓球×ZAZEN BOYSのツーマンライブ『地下室の喧騒』が新宿LOFTからLIQUIDROOMへ会場変更、再延期公演決定! 本日より追加チケット販売(抽選)受付開始!
来たる10月11日(月)、ライブナタリーSHINJUKULOFTKABUKI-CHO20THANNIVERSARY『地下室の喧騒』が開催される。出演は石野卓球、ZAZENBOYS。この公演は2020年...
-
電気グルーヴ、大根仁監督による2019年夏のドキュメンタリー公開
電気グルーヴが、2021年8月16日に『DENKIGROOVETHEMOVIE2?OFFICIALTRAILER』と題した、24分44秒の映像を公開した。本映像は、2019年夏の電気グルーヴを監督・大...
-
石野卓球が登壇「カリコレ®2021」イベント決定!
7月9日(金)~8月5日(木)にミニシアター新宿シネマカリテにて4週間に渡り開催される魅惑の映画祭「カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション2021」。開催初日の7月9日(金)先行プレミア上....
-
若きクリエイター音楽かいとが見据える、世界に日本の音楽を届ける目標
音楽かいとが、2021年2月17日に最新EP『君は音楽で泣いた』を発表した。リリース当時は大阪在住の高校3年生。作詞作曲/トラックメイク/プロデュース/ミックスなど、作品の全てを一人で手掛けるダンスポ...
-
電気グルーヴ、Zepp Hanedaより配信ライブの開催が決定! チケット販売開始!
LINE株式会社は、有料オンラインライブ「LINELIVE-VIEWIN」において、電気グルーヴのオンラインライブ「ONTHESTAGE~恐怖!!町のブタイ~」を6月26日(土)20:00から配信する...
-
#音楽を止めるな ダンスミュージック・クラブカルチャー支援! チャリティーTシャツに富田ラボ、bird、須永辰緒、SUGIZOらがデザインした9種類追加!
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、「#音楽を止めるな」プロジェクトの一環としてダンスミュージック・クラブカルチャーの支援を目的としたオリジナルTシャツを販売中。この度、HIP-HOP専門インター...
-
電気グルーヴが、自身の音楽ルーツを語る番組が配信スタート! 初回テーマは「New Order」
■番組ジングルは、石野卓球が書き下ろし!電気グルーヴが、自身の音楽的ルーツとなったアーティストについて語るトーク番組『Rootsof電気グルーヴ~俺っちの音故郷~(仮)』動画版がYouTubeで公開さ...
-
電気グルーヴが自身の音楽ルーツを語る番組「Roots of 電気グルーヴ」配信開始!
電気グルーヴが、自身の音楽的ルーツとなったアーティストについて語るトーク番組「Rootsof電気グルーヴ~俺っちの音故郷~(仮)」動画版がYouTubeで公開された(こちらをクリック)。同番組は、株式...
-
電気グルーヴ、自身の音楽ルーツを語るマルチプラットフォーム番組配信開始
電気グルーヴが、自身の音楽的ルーツとなったアーティストについて語るトーク番組『Rootsof電気グルーヴ~俺っちの音故郷~(仮)』動画版を2021年4月19日にYouTubeにて公開した。同番組は、株...
-
石野卓球、砂原良徳、okadadaら豪華アーティストがVISION 9周年パーティー初日に集結!
毎回さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティを行ってきた「TECHNOINVADERS」今回は9周年特別企画としてVISIONの看板イベントである「TEC...
-
石野卓球、ラッパーKOHHがVISION 9周年パーティーに登場!
VISION9thANNIVERSARYが2020.12.18(FRI)12.19(SAT)に開催される。DAY1、VISION9周年パーティー初日に石野卓球、砂原良徳、okadadaら豪華アーティス...
-
石野卓球、ANI・SHINCO(スチャダラパー)らがDJ! 小山田圭吾(コーネリアス)ら登壇トークショー渋谷PARCO1周年記念番組!
11月20日(金)より開催する「SHIBUYAPARCO1stANNIVERSARY」に先駆け、11月19日(木)に「SHIBUYAPARCO1stAnniversaryPRE-EVENTSPECIA...
-
電気グルーヴ、2年半ぶりのシングル「Set you Free」を本日配信リリース
■電気グルーヴ、新曲「SetyouFree」MVを『FUJIROCKFESTIVAL’20LIVEONYOUTUBE(DAY3)』内で初公開!電気グルーヴの新曲「SetyouFree」が、本日8月24...
-
SUPERSONICの第4弾発表でSKY-HI、石野卓球、藤井 風ら追加、BiSHの大阪出演も決定
2020年限定のスペシャルフェスとして誕生する「SUPERSONIC(スーパーソニック)」が、第4弾出演アーティストを発表した。今回発表されたのは、石野卓球、藤井風、SKY-HIと、日本を代表するレー...
-
石野卓球、okadada、starRo出演決定! ZOOMで視聴者の自宅とスタジオをつなぎシームレスにライブを実施 !
本プロジェクトはABEMAの番組内でオンライン環境にて新型コロナウイルスの危機に配慮した形で行う、離れ離れになったアーティストとファンをつなぐ新しいホームエンターテイメントを提案するエンタメに関わる全...
-
☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)、田中知之(FPM)がDJプレイ!新感覚のバーチャルダンスフロアが実現!
☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)、田中知之(FPM)がDJプレイ!新感覚のバーチャルダンスフロアが実現!。AbemaTVは新型コロナウイルス(COVID-19)感染に配慮した今までにない新たなホームエンターテイメントとしてオンラインに特化したライブ配信番組FightCOVID19OnlineEVENTYO...
-
ヘッドライナーに石野卓球が出演決定! 2020年幕開けの"祭"が、最終ラインナップを発表!!
東京中のアーティストたちが今年9月、TOKYOで初めて行われるDANCEMUSICの祭典をカウントダウンするプレパーティー「909DANCEMUSICFESTIVAL」が開催決定。東京が、2020年-...
-
伝説のオルタナティブロックバンド、SUPER JUNKY MONKEYの特別番組が2月20日(木)24:00よりスペースシャワーTVでオンエア!
伝説のオルタナティブロックバンド、SUPERJUNKYMONKEYの魅力を秘蔵ライブ映像とアーティストの証言で紐解く特別番組『SUPERJUNKYMONKEY25thANNIVERSARYSPECIA...
-
石野卓球、KEN ISHII、砂原良徳など、日本のテクノシーンの頂点に立つレジェンドが渋谷VISIONの「TECHNO INVADERS」に登場!
毎回さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティを行ってきた「TECHNOINVADERS」。今回は日本テクノシーンのトップに君臨し続ける石野卓球を軸に、「東...
-
石野卓球、KEN ISHII、砂原良徳など、日本のテクノシーンの頂点に立つレジェンドが「TECHNO INVADERS」に登場
毎回さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティを行ってきた「TECHNOINVADERS」が、2020年1月12日に渋谷VISIONにて開催される。今回は日...
-
新宿LOFT移転20周年記念、石野卓球とZAZEN BOYSが出演! ライブナタリーとイベント開催!
ポップカルチャーのニュースサイト「ナタリー」を運営する株式会社ナターシャが歌舞伎町移転後、今年で20周年を迎えた新宿LOFTと共同企画を開催する。新宿LOFTとナタリーが招くのはテクノミュージシャン石...
-
「東京STREET2020」最終発表でDOTAMA / 二丁目の魁カミングアウト / BimBamBoomなど6組追加し各日程のタイムテーブルも発表!
東京・新宿LOFTの歌舞伎町移転20周年を記念したライブイベント「東京STREET2020」が、2020年1月4日、10日、17日、25日の計4日間にわたって新宿LOFTで開催される。その出演アーティ...
-
石野卓球 / KAKATO(鎮座DOPENESS×環ROY) / SMORGAS / ラッパ我リヤら41組出演の『東京STREET2020』開幕!ディープでドープな歌舞伎町へようこそ!
ディープでドープなこの街(歌舞伎町)の音楽は刺激に満ち溢れている『東京STREET2020』開幕。新宿LOFTの歌舞伎町移転20周年イベントに石野卓球/KAKATO(鎮座DOPENESS環ROY)/S...
-
電気グルーヴが新マネジメント会社“macht inc.”を設立! Webショップ、新ファンクラブもオープン
■電気グルーヴWebショップでは、20種のアイテムがラインナップ!電気グルーヴが、新会社“machtinc.”の設立を発表した。同社は電気グルーヴおよび、石野卓球、ピエール瀧のマネジメントを中心に、様...
-
電気グルーヴが新マネジメント会社を設立、公式ショップ&新ファンクラブも
電気グルーヴの新たなマネジメント会社「machtinc.」の設立が発表された。【もっと大きな画像を見る】同社は電気グルーヴおよび石野卓球、ピエール瀧のマネジメントを中心に様々な事業を展開。設立に伴って...