「ラッパ我リヤ」のニュース (13件)
-
エル・デスペラードが語る、自由なパンク精神とプロレス観の源流
新日本プロレスのビッグマッチである1.4東京ドーム大会「WRESTLEKINGDOM18in東京ドーム」でジュニアの至宝であるIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロムに挑む、ならず者ルチャドール、エル...
-
『フジロック』に君島大空(独奏)、MOROHA、原田郁子、砂原良徳、TAKU INOUEら追加
TextbyCINRA編集部『FUJIROCKFESTIVAL'23』の「GypsyAvalon」「PYRAMIDGARDEN」「DAYDREAMING」「GAN-BANSQUARE」の4ステージの出...
-
石野卓球 / KAKATO(鎮座DOPENESS×環ROY) / SMORGAS / ラッパ我リヤら41組出演の『東京STREET2020』開幕!ディープでドープな歌舞伎町へようこそ!
ディープでドープなこの街(歌舞伎町)の音楽は刺激に満ち溢れている『東京STREET2020』開幕。新宿LOFTの歌舞伎町移転20周年イベントに石野卓球/KAKATO(鎮座DOPENESS環ROY)/S...
-
今週末開催! 音楽を封鎖しない!MUSIC DON'T LOCKDOWN「巣ごもりSP グランドフェス vol.1 powered by 17 Live」タイムテーブル発表!!#MDL
音楽に関わる人々を「封鎖」せず、音楽を楽しむ人々同士を「封鎖」しないために、自宅で各自がプレイするオンラインフェス「MUSICDONTLOCKDOWN!(#MDL)」いとうせいこうが呼びかけ、急遽3月...
-
ヱヰ十と新宿LOFTの共同企画にラッパ我リヤ、FooLiGANS、PUNiK、WILDOGSの出演が決定!
都内中央線沿線を中心に活動するハードコアバンド、ヱヰ十(EITO)。パンク、メタル、グラインド要素を取り入れた楽曲に、シャウト、ラップを織り交ぜたツインボーカルが乗る唯一無二なスタイル、ヘヴィながらも...
-
まったく知らない人のために解説する「ヒプマイ現象」
音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」。12人の男性キャラクターが4チームに分かれ、ラップ音楽とともにバトル展開する物語で、2017年9月にプロジェクトが始動した。2019年8月2...
-
ラッパ我リヤが語る『ヒプノシスマイク』の面白さ
『ヒプノシスマイク』の曲には、ヒップホップ界の一流クリエイターたちが携わっている。シンジュク・ディビジョン、麻天狼の「ShinjukuStyle~笑わすな~」の作詞/編曲を手掛けたのがラッパ我リヤ。M...
-
『ヒプノシスマイク』がコンテンツの王者になった理由 伊東健人+神尾晋一郎 インタビュー
「キャラソン」と「ラップバトル」を融合させたコンセプトで人気を集め、CD作品『MADTRIGGERCREWVS麻天狼』がオリコン週間チャート1位を記録。声優/アニメキャラクター・アルバム史上初の4週連...
-
KEN THE 390ら豪華ラッパー陣がDickiesのタイアップソングを書き下ろし
ラッパーのKENTHE390が半年ぶりの新曲「インファイトfeat.ERONE,FORK(ICEBAHN),裂固,Mr.Q」を11月15日に配信リリースすることが分かった。今作はDJWATARAIがト...
-
オンライン無観客ライブ「巣ごもりSP グランドフェス vol.1 powered by 17 Live」開催決定!
日本No.1*1ライブ配信アプリ「17Live(イチナナライブ)」を運営する株式会社17MediaJapanは、音楽関係者を救済する目的で立ち上がった「MusicDontLockdown」と、オンライ...
-
「東京STREET2020」最終発表でDOTAMA / 二丁目の魁カミングアウト / BimBamBoomなど6組追加し各日程のタイムテーブルも発表!
東京・新宿LOFTの歌舞伎町移転20周年を記念したライブイベント「東京STREET2020」が、2020年1月4日、10日、17日、25日の計4日間にわたって新宿LOFTで開催される。その出演アーティ...
-
ギドラに雷、SOUL SCREAM集結! HIP HOP伝説の一夜に!
K-POP、J-POP、HIPHOP、アニメと精力的にイベントを開催し続ける「DIAMONDFES」が今年11月に開催し好評を経たHIPHOPイベントの第二弾を「DIAMONDFES2021HIPHO...
-
ヒプノシスマイク「Hoodstar」MV公開、制作陣に三浦康嗣やSANABAGUN.ら参加
4月24日発売のヒプノシスマイク1stフルアルバム『EntertheHypnosisMicrophone』に収録されるリード曲「Hoodstar」のMVと収録曲全12曲のクレジットが公開された。今回初...