「鎮座DOPENESS」のニュース (68件)
-
『森、道、市場2025』第3弾でTempalay、Hedigan's、LAUSBUB、Bialystocks、OGRE YOU ASSHOLE、maya ongakuら
TextbyCINRA編集部イベント『森、道、市場2025』の第3弾出演者が発表された。5月23日~25日に愛知・蒲郡のラグーナビーチ&ラグナシアで開催される『森、道、市場2025』。今回発表された出...
-
『FUJI & SUN』第2弾でハナレグミ、君島大空、鎮座DOPENESS、MFS、betcover!!、井上園子
TextbyCINRA編集部音楽イベント『FUJI&SUN'25』の第2弾ラインナップが発表された。「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトにした『FUJI&SUN』。今年は5月31日、6月1日...
-
『森、道、市場』第1弾でUA、OKAMOTO’S、折坂悠太、CENT、鎮座DOPENESS、NOT WONKら
TextbyCINRA編集部音楽イベント『森、道、市場2025』の第1弾出演者が発表された。5月23日~25日に愛知・蒲郡のラグーナビーチ&ラグナシアで開催される『森、道、市場2025』。第1弾出演者...
-
『FUJI & SUN』にくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂、Fabiano do Nascimento × U-zhaan、SAMO
TextbyCINRA編集部音楽イベント『FUJI&SUN'25』の第3弾ラインナップが発表された。「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトにした『FUJI&SUN』。今年は5月31日、6月1日...
-
坂本龍一トリビュートフェスにCornelius、砂原良徳、真鍋大度、SE SO NEON、Dos Monosら
TextbyCINRA編集部音楽イベント『RADIOSAKAMOTOUday-NEWCONTEXTFES×DIGSHIBUYA-』の第1弾出演者が発表された。2月10日に渋谷のSpotifyO-EAS...
-
納涼イベント『八重洲夜市』が東京ミッドタウン八重洲で開催。七尾旅人らの無料ライブも
TextbyCINRA編集部納涼イベント『八重洲夜市』が8月23日から9月7日の金、土曜に東京ミッドタウン八重洲1Fガレリア、アトリウムほかで開催される。提灯の灯りが並ぶ同イベントには、角打ちスタイル...
-
POP YOURSルポ、ポップカルチャーとしてのヒップホップが息づく場
国内最大規模のヒップホップフェスティバル「POPYOURS2024」が、5月18日、19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホールで開催された。LEXとTohjiという次世代を担うアーティストをヘッ...
-
POP YOURS総括、LEXとTohjiがヘッドライナーを務めた3回目の最前線
国内最大規模のヒップホップフェス『POPYOURS2024』が5月18、19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホールで行われた。オフィシャルレポートを掲載する。【画像】『POPYOURS2024』...
-
「FUJI&SUN'24」第2弾発表でくくく(原⽥郁⼦&⾓銅真実)、⽯若駿コラボら7組
静岡県富⼠市「富⼠⼭こどもの国」にて5⽉11⽇(⼟)、12⽇(⽇)に開催されるキャンプインフェス「FUJI&SUNʼ24」の第⼆弾出演アーティストが発表された。今回発表されたのは、クラムボンの原⽥郁⼦...
-
今週末開催、GEZAN・十三月『Road Trip To 全感覚祭』タイムテーブル発表
TextbyCINRA編集部野外イベント『RoadTripTo全感覚祭』のタイムテーブルが発表された。GEZANが主宰するレーベル・十三月による『全感覚祭』。これまでは「面白さの価値は自分で決めてほし...
-
Awich、日本のヒップホップ史に残したマイルストーン 渡辺志保が考察
約1万8000人の観客を魅了したAwichのアリーナ単独公演「AwichQueendom-THEUNION-atK-ArenaYokohama」。自身最大規模となるライブには、ルーツとなる沖縄への愛情...
-
GEZAN・十三月『Road Trip To 全感覚祭』開催地は川崎ちどり公園。第1弾出演者発表
TextbyCINRA編集部野外イベント『RoadTripTo全感覚祭』の開催地が川崎・ちどり公園に決定。第1弾出演者が発表された。GEZANが主宰するレーベル・十三月による『全感覚祭』。これまでは「...
-
Awich、自らアルバムについて語るリリース記念生配信を実施
ラッパーのAwichが、ニューアルバム『THEUNION』を10月25日(水)にリリースした。関連記事:野田洋次郎とAwichが語る、RADWIMPS「SHIWAKUCHAfeat.Awich」で炸裂...
-
海外勢も招聘、音楽フェス「MIND TRAVEL」新宿・歌舞伎町タワーでまもなく開催
音楽フェス「MINDTRAVEL」が9月30日(土)に東京・新宿東急歌舞伎町タワー(ZEPPSHINJUKU[ZEROTOKYO]/歌舞伎町タワー広場/JAM17ルーフトップテラス)にて開催される。「...
-
「オルタナティブ」のゲームチェンジを図ったgoatの音を解剖。日野浩志郎ら10年の足跡、現在地を紐解く
Textby山元翔一Textby松村正人Textby原雅明日野浩志郎率いるgoatが結成より10年を迎えた。その10周年ツアーのゲストの面々が凄まじい。初日の名古屋公演にはGEZANとCampanel...
-
独占コメント到着!句潤とDJ WATARAIがタッグを組んだアルバム「Allwell」リリース
⽇本のHIPHOPサウンドを⽀え続ける説明不要「DJWATARAI」と、バトルで多くのタイトルを獲得しながら楽曲でも確かなプロップスを得る横浜の顔役「句潤」がタッグを組んで完成させたアルバム「Allw...
-
小林幸子×鎮座DOPENESS×蓮沼執太×川田十夢“文明単位のラブソング”がリリース
TextbyCINRA編集部小林幸子、鎮座DOPENESS、蓮沼執太、川田十夢(AR三兄弟)による楽曲“文明単位のラブソング”がリリースされた。同曲はAR三兄弟のアプリ作品『文明単位のラブソング』のた...
-
STUTSの日本武道館単独公演が6月開催。ゲストにJJJ、T-Pablow、鎮座DOPENESS、KMC、PUNPEE
TextbyCINRA編集部STUTSの単独公演『“90Degrees”LIVEat日本武道館』が6月23日に九段下・日本武道館で開催される。2021年にカンテレ・フジテレビ系ドラマ『大豆田とわ子と三...
-
STUTSのビートの「らしさ」はどこに宿る?『Orbit』で示した貪欲さ、縦横無尽な活動の原動力を語る
Textby小野田雄Textby山元翔一Textby三田村亮プロデューサー/ビートメイカーとして、音楽集団、MirageCollectiveを結成。SuchmosのYONCEやペトロールズの長岡亮介ら...
-
【前編】『りんご音楽祭』と松本市。地方都市のフェスは「地元の祭り」になり得るか? 主催者らに聞く
Textby川浦慧Textby垂水佳菜地方都市で開催される音楽フェスは年々のその数を増やし、コロナ禍による中止や延期を乗り越えながらも、今年は多くのイベントが全国各地で開催された/される予定だ。以前、...
-
ゆるふわギャング、ナカコーらプロデュースの新アルバム『GAMA』トラックリスト公開
ゆるふわギャングが、約4年振りとなるアルバム『GAMA』を6月15日にリリース。トラックリストを公開した。今作は、前作『MarsIceHouseII』から約4年ぶりとなる3rdアルバム。これまでシング...
-
独自コメント到着!DJ Liberate、1st Album「Scenes In The Gravity」カセット&デジタルでリリース
東京を拠点に活動するDJ・プロデューサーであるDJLiberateのファーストソロアルバム「ScenesInTheGravity」が、5月30日(月)にカセットテープにて販売開始。また、同日からデジタ...
-
スポーツ×ストリートカルチャー×音楽フェス「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL 2022」が横浜で開催
2022年6月4日~5日、スポーツ×ストリートカルチャーフェス「YOKOHAMAURBANSPORTSFESTIVAL2022」が横浜にて入場無料で開催される。スケートボードやBMX、ブレイキンやパル...
-
LIBRO、昨年発表の傑作アルバム『なおらい』が待望の2LPアナログ化決定、7月13日(水)にリリース!
LIBROが、昨年9月に発表した最新アルバム『なおらい』をアナログ2LPにて7月13日(水)にリリースする。「ここ数年続く閉塞感が新たな孤独や焦りにならないよう、新しい世代の、かつての自分の手助けがで...
-
福岡のラッパーPEAVISが新曲公開、2ndアルバムを1月リリース
福岡を拠点に活動しているラッパーのPEAVISが、約1年ぶりとなる2ndアルバム『PORTRA¥AL』を1月20日(水)に配信リリースすることを発表。それに先駆けて、本日1月6日に先行シングル「Kee...
-
石野卓球 / KAKATO(鎮座DOPENESS×環ROY) / SMORGAS / ラッパ我リヤら41組出演の『東京STREET2020』開幕!ディープでドープな歌舞伎町へようこそ!
ディープでドープなこの街(歌舞伎町)の音楽は刺激に満ち溢れている『東京STREET2020』開幕。新宿LOFTの歌舞伎町移転20周年イベントに石野卓球/KAKATO(鎮座DOPENESS環ROY)/S...
-
鎮座DOPENESS&U-zhaanがCMソング チョーヒカル参加の東洋紡CM映像公開
鎮座DOPENESSとU-zhaanが、東洋紡のCM「チョーさん描く」篇と「バナナ○○」篇に楽曲で参加していることがわかった。【動画と画像を見る(29枚)】本日12月20日に公開された同CMは、東洋紡...
-
FUJIROCK FESTIVAL'19出演のTAMTAM、ゲストにFNCYを迎えて自主企画イベント開催! DJにはstillichimiyaよりYOUNG-Gも出演!
活動開始以来、音楽的進化を止めないバンドTAMTAMは2016年のアルバム『NEWPOESY』、2017年に限定カセットや配信のみでリリースされた『EASYTRAVELERSmixtape』、入江陽や...
-
振り返るフジロック2019|GEZAN
<FUJIROCKFESTIVAL’19>7月27日(土)@WHITESTAGEに登場したGEZANのライブレポをお届け。2012年に出演したROOKIEAGO-GO以来となるフジロック出演。鎮座DO...
-
YamieZimmer、鎮座 DOPENESSらラッパー12名を迎えたセカンドアルバム配信
ビートメイカーのYamieZimmerが、2021年6月18日に2ndアルバム『TEMPLATE』をリリースする。LeonFanourakisやSANTAWORLDVIEWなど同郷・横浜の同世代のラッ...