「石橋英子」のニュース (25件)
石橋英子のプロフィールを見る-
細野晴臣、約5年ぶり大阪公演でアルバム年内リリース予定を発表
細野晴臣が、2019年以来のライブとなる「細野晴臣大阪中之島公演2022」を大阪市中央公会堂で開催した。ライブには細野晴臣withくくく(原田郁子&角銅真実)、ジム・オルーク×石橋英子、ゆりやんレトリ...
-
BO NINGENがバンド史上初となる山梨公演を、石橋英子とFujillllllllllltaによるデュオと共に行うことが決定!
2020年6月、実に6年ぶりとなる4thアルバム『SuddenFictions』をリリースして以来初となる日本公演を行うBONINGEN。12月25日には表参道WALLWALLにてリリースパーティーが...
-
塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした「球体」を明日9/15より配信開始!
元thechangの中心人物で、現在はTICAやGabbyLopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BORE...
-
chelmicoと塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした第一弾ダブルサイダー・7インチ、9/15リリース!
元thechangの中心人物で、現在はTICAやGabbyLopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BORE...
-
七尾旅人、石橋英子、君島大空が、Bunkamuraオーチャードホールで弾き語り!
イベントの企画・制作・運営を行う株式会社サンライズプロモーション東京は、2020年11月19日(木)に音楽イベント「ShibuyaSoundScope~パラレルとパラドックス~」を渋谷・Bunkamu...
-
星野源、ソロデビュー10周年記念配信ライブで見せた表現の核心と「感謝」
6月23日にソロデビュー10周年を迎えた星野源が、配信ライブ「GenHoshinos10thAnniversaryConcert”Gratitude”」を7月12日に開催した。会場は1stアルバム「ば...
-
星野源、ソロデビュー10周年記念の配信ライブが決定! オリジナルデザインの“紙チケット”付き視聴パスも販売
■星野源、シングル全11作品を収録した豪華仕様のシングルボックス『GenHoshinoSinglesBox“GRATITUDE”』を10月21日にリリース!2010年6月23日にアルバム『ばかのうた』...
-
星野源「うちで踊ろう」バンドバージョンを公開
■星野源バンドによるバンドバージョン「うちで踊ろう(PotluckMix)」が5月29日に公開!新型コロナウイルスによる外出自粛期間中に楽曲「うちで踊ろう」を発表した星野源。その想いに共感した多くの人...
-
星野源、4作目のイヤーブックで日村に贈った「誕生日の歌」を全曲初収録
星野源が、2019年の音楽活動を記録したオフィシャル・イヤーブック『YELLOWMAGAZINE2019-2020』を完成。本日よりアーティストオンラインショップ「A!SMART」にて予約販売が開始さ...
-
星野源、2019年の音楽活動を記録したイヤーブックの発売が決定! 盟友・バナナマンとの鼎談も
■『YELLOWMAGAZINE2019-2020』には、星野源がバナナマン・日村勇紀の誕生日に送り続けた「誕生日の歌」10年分を収録した『YELLOWDISC』も付属!星野源の2019年の音楽活動を...
-
PANICSMILE「奇天烈オルタナパンクの最新型が描く不思議の国の〈REAL LIFE〉」
いびつな四角形が猛烈に逆噴射しながら旋回した結果、美しい円を描く。PANICSMILEの通算9作目となるオリジナル・アルバム『REALLIFE』を聴いてそんな画が浮かんだ。メンバー4人が全く噛み合って...
-
星野源、音楽をシェアする“幸福感”に満ち溢れたNY公演!Superorganismのオロノもサプライズ登場
■星野源、「IdedicatethissongtoMichaelJackson.」という紹介から「SUN」を披露!星野源のワールドツアー『GenHoshinoPOPVIRUSWorldTour』。先日...
-
星野源、マーク・ロンソンをスペシャルゲストに迎えたNYライブでSuperorganismオロノと初共演
星野源のワールドツアー「GenHoshinoPOPVIRUSWorldTour」、先日の上海公演に続く2本目となるニューヨーク公演が11月25日、マンハッタンに位置するSonyHallにて開催された。...
-
「世界」という「近所」に乗り出す、星野源の2019年が意味するもの
国内外の豪華アーティストとコラボした新作EP『SameThing』が大ヒットを記録中の星野源。11月23日からは念願のワールドツアーもスタート。新たな境地へと向かう星野の2019年ここまでを、初の著書...
-
浜崎博嗣(アニメーション監督)- 「無限の住人-IMMORTAL-」無駄を省き感じて考える作品
連載完結から数年たつ今も熱狂的なファンを多く持つ『無限の住人』。時代に取り残されたキャラクターたちが繰り広げる群像劇だ。アニメ化・実写映画化・舞台化と様々な展開をへて、今回待望の完結までを完全アニメ化...
-
清春の新曲「SURVIVE OF VISION」、アニメ「無限の住人-IMMORTAL-」オープニングテーマに決定!
10月10日よりAmazonPrimeVideoで独占配信が開始されるアニメ「無限の住人-IMMORTAL-」の第二弾PVが公開され、オープニングテーマに清春の新曲「SURVIVEOFVISION」が...
-
『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO』全11プログラムの詳細&出演者発表
9月22日から東京都内各所で開催される音楽イベント『REDBULLMUSICFESTIVALTOKYO2018』の全プログラムと出演者が明らかになった。【出演者一覧を見る】『REDBULLMUSICF...
-
インストバンド・GROUP、4/10発売のサード・アルバム『mikazuki』のカバー・アートとトラックリスト、最新アーティスト写真を公開!會田茂一らから追加コメントも到着!
こぼれ落ちるメランコリーとロマンティシズム、クールでありながらも多幸感に満ちた、真にエモーショナルな歌心あふれるインストゥルメンタルを奏でるバンド、GROUP。その15年ぶりのニュー・アルバム『mik...
-
星野源がスタジオライブをラジオで2時間生放送、『ANN』特別企画
星野源のスタジオライブ番組『2時間生演奏!星野源LiveTour2017「Continues」inラジオブース』が、8月22日25:00からニッポン放送ほか全国36局ネットで放送される。【もっと大きな...
-
プログレッシブハードコアフリージャズバンド NATSUMEN 再始動
プログレッシブハードコアフリージャズアグレッシブインプロビゼーションロックバンド・NATSUMENが3月10日(火)にワンマンライブ「EndlessSummerJamvol.0310~!!!う゛xぁx...
-
『ハイライフ八ヶ岳2019』に元ちとせ、モン吉、S.T.K.(SUGIZO+TETRA)ら総勢40組のアーティストが出演
7月20日(土)~21日(日)の2日間にわたり、八ヶ岳の絶景が味わえる“サンメドウズ清里”にて開催される音楽フェス『ハイライフ八ヶ岳2019』の総勢40組のアーティストの出演など、その全貌が明らかにな...
-
「死んだらJ-POPが困る人」木村豊に迫る書籍 マサムネ、林檎ら27人が寄稿
書籍『死んだらJ-POPが困る人、CDジャケットデザイナー木村豊』が、3月27日に刊行される。【もっと画像を見る(10枚)】CDジャケットを多く手掛けるデザイナー・木村豊の仕事と思考を紹介する同書。木...
-
食品まつり a.k.a foodman、大友良英、Killer Bongらと未体験のアジア音楽の世界へ|<ASIAN MEETING FESTIVAL>開催
今年で14年目を迎えるアジア有数のアンダーグラウンド音楽イベント、<アジアン・ミーティング・フェスティバル>(AMF)の3年ぶりの東京公演が開催される。シンガポール、マレーシア、台湾での海外公演や札幌...
-
柴田聡子の新アルバム『愛の休日』に岸田繁、山本精一、石橋英子ら
柴田聡子のニューアルバム『愛の休日』が5月17日にリリースされる。【もっと画像を見る(2枚)】2015年の『柴田聡子』以来、約1年8か月ぶりのアルバムとなる同作。岸田繁(くるり)がプロデュースを手掛け...
-
病に倒れたあの日からちょうど2年 星野源の“粋”が華やかに躍動/ライブレポート
■星野源横浜アリーナ2Days「ツービート」2014.12.16(TUE)、16(WED)at横浜アリーナ(※画像13点)星野源が横浜アリーナで2日間にわたってライヴを開催するということ。そのことは、...