「GRAPEVINE」のニュース (86件)
-
GRAPEVINE、20年の時を経て「ドリフト160(改)」MV公開
2022年にデビュー25周年を迎えたGRAPEVINEが、「ドリフト160(改)」のMVを公開した。「ドリフト160(改)」は、2002年にリリースされた5枚目のフルアルバム『anothersky』に...
-
GRAPEVINE、ライブセッション映像を5週連続公開
2022年デビュー25周年を迎えたGRAPEVINEが、3月のワンマンライブを前に最新アルバム『新しい果実』収録曲から「OURNEWFRUITS」と題して厳選した最新ライブセッション映像5曲を5週連続...
-
マカロニえんぴつ・はっとりが振り返る10年間、王道と違和感のある音楽を作る理由
2018年にスタートし、これまで多くの出演者や音楽リスナーに愛されてきた「ツタロックフェス」。2020年は残念ながらコロナの影響で中止となったが、今年3月20日に満を辞して「ツタロックフェス2022」...
-
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」ノミネートアーティスト発表
「SPACESHOWERMUSICAWARDS2022」の授賞式が2022年3月15日(火)に開催される。2022年の「SPACESHOWERMUSICAWARDS」は、コロナ禍による過酷な状況下から...
-
『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』オリジナル・サウンドトラックのリリースが決定!
本誌第161号でも特集を行い、音楽ファンをはじめ多くの人々から絶賛された映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』※原題:SUMMEROFSOUL(OR,WHENTHER...
-
GRAPEVINE×コンタン・シャンブリー「GOOD VIBES SHARING」コラボ企画で奥冨直人監修スウェット販売!
株式会社スペースシャワーネットワークが運営するカルチャーフリーマーケットサイト「GOODVIBESSHARING」では、4日(土)20時にGRAPEVINEとのコラボスウェットを解禁、受注販売スタート...
-
GRAPEVINEが語る、手本に寄せない一点突破のバンド力と歌詞の深み
日本のロックの至宝と言ってもいいGRAPEVINE。彼らにとって17枚目のアルバム『新しい果実』がリリースされた。90年代~00年代のエッセンス、R&Bやソウルといった要素を巧みに取り入れ、鋭い歌詞と...
-
GRAPEVINE、2021年初ライブと本人インタビューを追加した特別番組をスペシャで放送決定!
株式会社スペースシャワーネットワークが運営する日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVは5/28(金)24時より「GRAPEVINE新しい果実その色彩について-LIVEATHIBIYAPARK...
-
奥田民生やWANIMA、クリープハイプ、sumikaなど豪華コンテンツを「スペシャオンデマンド」で一挙配信スタート!
株式会社スペースシャワーネットワークは、多様化する音楽コンテンツの視聴ニーズに対応する新たな事業として、無料プレオープンしていた月額サブスクリプション型の音楽専門動画配信サービス「スペシャオンデマンド...
-
GRAPEVINE、アルバム『新しい果実』のリリースが決定!ライブ音源&Tシャツ付属盤も発売
GRAPEVINEが5月26日(水)に約2年振りとなるニューアルバム『新しい果実』のリリースを決定した。また2020年開催された『FALLTOUR2020』のライブ音源を収録したLIVECDや、完全生...
-
「SAKANAMON」が"言葉と音楽で遊んでいる曲"をテーマにプレイリストを「AWA」で公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、映画やアニメへの参加など、結成14年目にしてなお活動の幅を広げ続けている3ピースロックバンドの「SAKANAMON」が、言葉と音楽で...
-
ハートウォーミングだけでなく攻めのプレイが光るアール・クルーの『リヴィング・インサイド・ユア・ラブ』
2021年の現在、アール・クルーがどういう位置付けなのかは分からないが、多くのギターファンはイージーリスニング的なフュージョン音楽のアーティストとして見ているのではないだろうか。確かに彼の音楽は197...
-
トライセラトップス初のトリビュート盤にQuattro Formaggi (桜井和寿+TRICERATOPS)、GRAPEVINE、UNISON SQUARE GARDENが参加!
2020年12月30日にリリースされるトライセラトップス初のトリビュート盤「TRIBUTETOTRICERATOPS」の参加アーティストが第三弾最終発表としてQuattroFormaggi(桜井和寿+...
-
ビッケブランカ「Vickeblanka Ca Va Tour」ライブ映像を12/6(日)にプレミア公開! 事前にビッケ本人によるトークライブ生配信も!
12月3日(木)〜6日(日)の4日間、アーティストのコンサート映像を楽しめるプログラム「YouTubeMusicWeeknd」が開催される。本プログラムは新型コロナ感染症拡大防止の影響でライブやイベン...
-
YOSHIKI、『YouTube Music Weekend』に緊急参戦!「少しでもみんなの力になることができれば」
■YOSHIKIは、12月5日のプログラムのヘッドライナーとして出演!「年末にかけて、さらに忙しくなりそう。大変(笑)」YOSHIKIが、12月5日、YouTubeJapan主催のアーティストのコンサ...
-
GRAPEVINE田中和将と高野勲によるPermanentsのソールドアウト公演生配信決定! ゲストに田島貴男(ORIGINAL LOVE)!
株式会社スペースシャワーネットワーク、株式会社J-WAVE、株式会社CINRAの3社が発足させた音楽エンターテイメント再興支援プロジェクト「UNITEDFORMUSIC」は、オンラインライブ第5弾とな...
-
「J-WAVE トーキョーギタージャンボリー」の模様をスペースシャワーTVでオンエア!豪華アーティストが夢の競演!
豪華アーティストがギター弾き語りで夢の競演「J-WAVEトーキョーギタージャンボリー2019」の模様を9/19(土)、10/3(土)の2日間に渡り、スペースシャワーTVで放送をする。昨年、両国国技館に...
-
プログレ史上最高のドラマー、ビル・ブルーフォードが語るイエス、クリムゾンと音楽家人生|2020上半期ベスト5
2020年上半期(1月~6月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベスト5を発表。この記事は「洋楽部門」第4位。ドラムから離れて10年目を迎えた打楽器のレジェンドが、ブリティッシ...
-
Suchmos 『The Blow Your Mind TOUR 2020』について大事なお知らせ。
Suchmos『TheBlowYourMindTOUR2020』の開催について重要なお知らせが発表された。Suchmos『TheBlowYourMindTOUR2020』についてSuchmos『The...
-
金延幸子があのまま日本で活動していたら…その想像を禁じ得ない伝説的名盤『み空』
日本で最初のインディーズレーベルと言われる“URCレコード”の50周年記念プロジェクト。その第3弾としてはっぴいえんどの『LIVEONSTAGE』や遠藤賢司の『niyago』など7作品が発売されたが、...
-
マカロニえんぴつが体現する「カッコよさ」と「ダサさ」のベストバランス
「ツタロックフェス2020」にも出演する神奈川出身の4ピースロックバンド、マカロニえんぴつの勢いが増している。昨年はバンド初となる全国ワンマンツアーを成功させ、5枚目となるミニアルバム『season』...
-
GRAPEVINE、3年ぶりの対バン形式ライブハウス・ツアー「GRUESOME TWOSOME」今年4月末から開催決定
2019年には15作目のオリジナルアルバム『ALLTHELIGHT』をリリースし目覚ましい活躍を見せたGRAPEVINEから、2020年のファースト・ツアーの報せが届いた。2017年に行った対バン形式...
-
Suchmos、ツアー各地ゲストの楽曲をメンバーがセレクトしたプレイリスト&コメントを公開!
Suchmosが、3月からの全国ツアー『TheBlowYourMindTOUR2020』に出演する、各ゲストの楽曲をセレクトしたプレイリストを、各ストリーミングサービスで公開した。このプレイリストはS...
-
佐野元春、アルバム『Café Bohemia』再現コンサートに豪華な面々が集結
佐野元春、アルバム『Café Bohemia』再現コンサートに豪華な面々が集結。佐野元春が1986年に発表したアルバム『CaféBohemia』を再現するコンサート「新日本製薬presentsSONGS&FRIENDS佐野元春『CaféBohemia』」が、2月8日に東京・LIN...
-
Suchmos、3月から始まる全国ツアーにハナレグミ、Mr.Children参加決定
Suchmosが、3月から4月にかけて開催する対バンツアー「TheBlowYourMindTOUR2020」の最終ラインナップが発表された。本ツアーはSuchmosが影響を受け、リスペクトしているアー...
-
マカロニえんぴつのはっとりが選んだ2019年の年間ベスト
マカロニえんぴつのはっとりが選んだ2019年の年間ベスト。様々なアーティストに「2019年の年間ベスト」を答えてもらうRollingStoneJapanの特別企画。今回は2019年3月21日開催の「ツタロックフェス2020」の出演者達にフォーカスを当て、マカ...
-
Suchmos『The Blow Your Mind TOUR 2020』対バン & ゲスト第一弾発表!
SuchmosNEWS【本日1月6日18時00分情報解禁】Suchmosが、影響を受けリスペクトしているアーティストを招いておこなう『TheBlowYourMindTOUR2020』の対バンとゲストア...
-
プログレ史上最高のドラマー、ビル・ブルーフォードが語るイエス、クリムゾンと音楽家人生
ドラムから離れて10年目を迎えた打楽器のレジェンドが、ブリティッシュ・プログレッシブの三大グループ時代から、ジャズへ移行したアースワークスの結成などを振り返る。音楽界において引退とは、絶対的な概念では...
-
斉藤壮馬、音楽への偏愛を語る「ピート・ドハーティの言葉には魔法がある」
先入観を持たずにこの作品を聴いたのなら、声優のアルバムであることに気付く人はそう多くないだろう。それほどまでに音楽性豊かで、ボーダーレスなサウンドスケープを描く1stEP『mybluevacation...
-
『SONGS & FRIENDS』第3弾は佐野元春の名盤『Café Bohemia』を再現するプレミアムコンサート
音楽プロデューサー・武部聡志が選ぶ「100年後も聴き続けてほしい名アルバム」を、その音楽のDNAを受け継ぐアーティストが再現する一夜限りのコンサート『新日本製薬presentsSONGS&FRIEND...