「斉藤和義」のニュース (145件)
斉藤和義のプロフィールを見る-
草なぎ剛“恩人”大杉漣さんの形見で斉藤和義と弾き語り「THE MUSIC DAY 2025」出演決定
【モデルプレス=2025/06/29】草なぎ剛が、7月5日放送の日テレ系夏の音楽の祭典「THEMUSICDAY2025」(15時~22時54分生放送)に出演することが決定した。◆草なぎ剛「THEMUS...
-
草なぎ剛『THE MUSIC DAY』で恩人・大杉漣さんへ感謝の特別企画 形見のギターで斉藤和義と弾き語り【コメントあり】
俳優・歌手の草なぎ剛が、日本テレビの音楽番組『THEMUSICDAY2025』(7月5日生放送後3:00~10:54)に出演することが決定した。2018年に亡くなった恩人・大杉漣さんへ感謝の思いを込め...
-
「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表 総勢63組が8時間ライブ
【モデルプレス=2025/07/04】嵐・櫻井翔が総合司会を務める日テレ系夏の音楽の祭典「THEMUSICDAY2025」(7月5日15時~22時54分生放送)のタイムテーブルが発表された。◆「THE...
-
『THE MUSIC DAY』ラップメドレー企画決定 櫻井翔、ME:I・KEIKO、ELLYがRIP SLYME&m-floリスペクトステージ
5日に生放送される日本テレビ系夏の音楽特番『THEMUSICDAY2025』(後3:00~後10:54)のラップメドレー企画が3日、発表された。今年のテーマは“わたしの歌”。総勢50組を超すアーティス...
-
「THE MUSIC DAY」“ラップメドレー”今年も開催決定 櫻井翔ら自作ラップ披露
【モデルプレス=2025/07/03】嵐・櫻井翔が総合司会を務める日テレ系夏の音楽の祭典「THEMUSICDAY2025」(7月5日15時~22時54分生放送)。このたび、櫻井も出演するラップメドレー...
-
「THE MUSIC DAY 2025」STARTOシャッフルメドレー組み合わせ&歌唱曲発表 7組43人が参加
【モデルプレス=2025/07/04】嵐・櫻井翔が総合司会を務める日テレ系夏の音楽の祭典「THEMUSICDAY2025」(7月5日15時~22時54分生放送)より、7組43人によるグループの垣根を超...
-
5日放送『THE MUSIC DAY』タイムテーブル発表 総勢63組が8時間生放送【タイムスケジュール掲載】
5日に生放送される日本テレビ系夏の音楽特番『THEMUSICDAY2025』(後3:00~後10:54)のタイムテーブルが4日、公開された。今年のテーマは“わたしの歌”。総勢50組を超すアーティストが...
-
『THE MUSIC DAY』タイムテーブル&出演者。7月5日15:00から8時間生放送
TextbyCINRA編集部音楽番組『THEMUSICDAY2025』のタイムテーブルが公開された。7月5日15:00から日本テレビ系で8時間生放送される『THEMUSICDAY2025』。総合司会を...
-
imase、jo0ji、なとり3マン『Juice』レポ 新世代ポップスシーンの第一章「次は東京ドームで」
新世代の共演にワクワクする。なとりが「この3人で次は東京ドームで」なんて言うからなおさらだ。imaseが繋げた3人の縁は、いつの間にか大きな求心力を持って動き出しているのだろう。アンコールで3人が一緒...
-
岡村靖幸×斉藤和義「岡村和義」の新曲“少年ジャンボリー”が配信リリース
TextbyCINRA編集部岡村靖幸と斉藤和義のユニット・岡村和義の新曲“少年ジャンボリー”が本日5月15日に配信リリースされた。1月から5か月連続で新曲を配信リリースしてきた岡村和義。急遽リリースさ...
-
岡村和義の新曲“サメと人魚”が4月17日にリリース&PV公開
TextbyCINRA編集部岡村和義の新曲“サメと人魚”が4月17日にリリースされる。同曲は、岡村靖幸と斉藤和義によるユニット岡村和義の5か月連続リリース第4弾。岡村和義としては初のバラードとなる。4...
-
岡村靖幸と斉藤和義による岡村和義、バレンタインに新曲配信
2023年末に突如結成を発表した岡村靖幸と斉藤和義によるユニット「岡村和義」が、2月14日に5カ月連続リリースの第2弾は「春、白濁」を配信することを発表した。関連記事:岡村靖幸の名盤『家庭教師』、当時...
-
独占コメント到着!KAIKIによるウクレレスタイルのJ-POP Coverアルバムが好評
ウクレレシンガー・KAIKIによるJ-POPカバーアルバムの第1弾「UKULELEStyle〜J-POPCovers〜Vol.1/performedbyKAIKI」が11月25日に配信、サブスクリプシ...
-
『第13回明石家紅白!』が8月5日放送。ano、新しい学校のリーダーズ、三浦大知ら出演
TextbyCINRA編集部『第13回明石家紅白!』が8月5日19:30からNHK総合で放送される。『明石家紅白!』は明石家さんまがMCを務め、さまざまなアーティストの歌やパフォーマンス、トークなどが...
-
TOOBOEが語る、ボカロ文化と和製ポップスのミクスチャー、求められる「現場力」の強化
音楽クリエイターjohnのソロプロジェクト「TOOBOE」。johnはボカロPとしても活躍し、ネットシーンとJ-POPを行き来しながら、作詞・作曲・編曲・歌唱・イラスト・映像など、さまざまなクリエイテ...
-
J-POPの歴史「1993年と94年、セールス的な意味だけじゃないポップミュージック黄金期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
藤原さくらの新アルバム『AIRPORT』が5月にリリース。VaVa、斉藤和義との共作など全12曲
TextbyCINRA編集部藤原さくらのニューアルバム『AIRPORT』が5月17日にリリースされる。現在、全国弾き語りツアー『heartbeat』を開催中の藤原さくら。2年半ぶりのフルアルバムとなる...
-
all at onceと大野雄大(from Da-iCE)が、話題のコラボ曲をライブ初披露
2022年10月5日(水)渋谷DUOMUSICEXCHANGEにて、ボーカルグループやダンス&ボーカルグループを中心に数多くのアーティストが出演するイベント「SHIBUYASWISH~songfory...
-
ゲストに宮藤官九郎が登場! 百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)主催トーク&ライヴ・イベント「Rock, Talk, Smoke....Drunk?vol.18」!
百々和宏(MOSOMETONEBENDER)が主催するトーク&ライヴ・イベントRock,Talk,Smoke....Drunk?の第18回が、7月19日(金)に虎ノ門RethinkLoungeにて開催...
-
高橋一生が“俺たちの明日”歌唱&スカパラが演奏、エレカシカバー盤に収録
エレファントカシマシのトリビュートアルバム『エレファントカシマシカヴァーアルバム3~ATributetoTheElephantKashimashi~』が3月21日にリリースされる。【もっと画像を見る(...
-
今夜放送Mステで、コブクロ、大ヒット曲『桜』と10年後に描いた『未来』テレビ初、2曲連続披露。乃木坂46、Flower、大原櫻子らも出演
6月10日(金)放送の『ミュージックステーション』に出演するコブクロが、演奏曲『未来』に加えて、2005年11月リリースの大ヒット曲『桜』を披露する。『未来』は2015年12月に発表されたコブクロの2...
-
斉藤和義、アニメ『ちびまる子ちゃん』新EDを含むニューシングルをリリース
斉藤和義が、フジテレビ系アニメ『ちびまる子ちゃん』の新エンディング主題歌を収録した新シングル『いつもの風景』を11月20日にリリースする。本作品に収録される「いつもの風景」は、さくらももこが作詞、斉藤...
-
仕事に疲れたアナタに――働く人のための「ワークソング」プレイリスト10曲
11月23日は「勤労感謝の日」でしたが、この日は元々は稲の収穫を祝い、次の年の豊穣を祈願する儀式「新嘗祭(にいなめさい)」に端を発していたもの。いまではその意味合いもニュアンスも異なっていますが、1年...
-
斉藤和義、岡村靖幸・奥田民生・Chara・寺岡呼人・浜崎貴司、YO-KINGらを迎えチャリティライブ
斉藤和義が発起人となり、11月8日(木)東京・ZeppDiverCity(Tokyo)にて、西日本豪雨被災地復興のためにチャリティライブが開催された。斉藤の呼びかけで、岡村靖幸、奥田民生、Chara、...
-
泥沼不倫ドラマ「不機嫌な果実」栗山千明のウェディングドレス姿に「ネタバレ?」「気になる」の声。主題歌も来週リリース
現在、毎週金曜日に放送されている、栗山千明主演ドラマ「不機嫌な果実」。日本中を席巻した、林真理子の傑作不倫小説『不機嫌な果実』が約20年ぶりに連続ドラマとなってよみがえった同ドラマ。結婚して5年、夫か...
-
浜崎貴司 GACHIスペシャルで奥田民生・斉藤和義・トータス松本・田島貴男と共演
浜崎貴司が新しい歌との出会いを目指し、ギター1本と歌のみで対決する弾き語り共演ライブイベント『GACHI』。浜崎貴司と親交の深い奥田民生・斉藤和義・トータス松本・田島貴男が出演した『熊本市民会館復活記...
-
斉藤和義が語る、年齢を重ねながら紡ぐ「音楽」とコロナ後の「希望」
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。35歳で『...
-
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズにカーリングシトーンズが初登場!
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズにカーリングシトーンズが初登場!。タワーレコードの「NOMUSIC,NOLIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、2018年に寺岡呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本の6人で結成された、全員50代のフロ...
-
坂本龍一が妻夫木聡と「大人」語る 黒ラベル「大人エレベーター」新CM
坂本龍一が1月2日から放送される「サッポロ生ビール黒ラベル」のCM「大人エレベーター」に出演する。【もっと画像を見る(20枚)】妻夫木聡が架空のエレベーターに乗り込み、フロア数に応じた年齢の人々に出会...
-
斉藤和義、浅井健一、トータス松本、miwa、石崎ひゅーいら11組が両国国技館で360度ライブ
3月12日(日)、東京・両国国技館で『J-WAVETOKYOGUITARJAMBOREE』が開催された。全8組のトップバッターを務めたのは、竹原ピストル。土俵に見立てたセンターステージのまわりは、36...