「紅白歌合戦」のニュース (1,065件)
-
上白石萌音、ニューアルバム『name』7月13日リリース! 収録曲の楽曲提供者&ジャケ写公開!
昨年末、紅白歌合戦にも初出場し、透明感ある伸びやかな歌声で歌手としての定評も高い上白石萌音。先日、ツアー開催の発表をした際、7月にニューアルバムをリリースすることを告知していたが、そのリリース日が7月...
-
新浜レオン、夢の『紅白歌合戦』に大手! LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)での単独コンサート発表!
2022年5月1日、デビュー4年目に突入した新浜レオンが、おかちまちパンダ広場にて新曲「ジェラシー〜運命にKissをしよう〜」リリース記念イベントを行なった。おかちまちパンダ広場は新浜がデビュー前、最...
-
NiziU、初単独ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」開催決定<公演一覧&メンバーコメント>
【モデルプレス=2022/05/20】ガールズグループ・NiziU(ニジュー)の1stツアー「NiziULivewithU2022“LightitUp”(ニジューライブウィズユートゥエンティトゥエンテ...
-
柴那典が語る、平成30年間のヒット曲の背景を書いた評論集
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年4月の特集は「最新音楽本2022」。パート4は柴那典著の『平成のヒット...
-
氷川きよし、新たに3タイプの『群青の弦』発売で新ビジュアル公開
氷川きよしが、発売中の最新シングル『群青の弦』の新タイプ(Dタイプ、Eタイプ、Fタイプ)を3種類、2022年6月14日に発売する。同楽曲は2月1日に発売となり、発売直後のオリコン週間シングルランキング...
-
上白石萌音、全国ツアー『yattokosa』Tour 2022を開催決定! アルバムも7月にリリース!
昨年末、『紅白歌合戦』にも初出場し、透明感ある伸びやかな歌声で歌手としての定評も高い上白石萌音。昨年、やっとこさ開催し、やっとこさ終了した『yattokosa』Tour2021からはや1年。全国から「...
-
大型オーディション発ZILLION・カシン、新しい道を切り拓く「それぞれの活動をグループに還元したい」
“全員が主役”をコンセプトに、それぞれが強力な武器を持つメンバーで結成された男女混成9人組ダンスボーカルグループ・ZILLION。ダンスリーダーを務めるカシンは、モデル経験があり、美容にも詳しい多才ぶ...
-
五輪真弓、1987年リリースの名曲『Wind and Roses』の超貴重なパフォーマンス映像を公開!
2022年、デビュー50周年のアニバーサリーイヤーを迎えている五輪真弓が、貴重なライブパフォーマンス映像をYouTubeで公開した。今回公開された曲は、1987年5月21日にリリースされた15枚目のオ...
-
中島美嘉の1stアルバム『TRUE』に見る時代の変遷にも紛れない唯一無二の歌声
中島美嘉が5月4日、通算10枚目のアルバム『I』がリリースされたということで、今週は邦楽名盤コラムでは彼女のデビューアルバム『TRUE』を取り上げる。新作『I』は全曲の作詞作曲を中島美嘉本人が手掛けた...
-
THE ALFEE- Key Person 第23回 -
J-ROCK&POPの礎を築き、今なおシーンを牽引し続けているアーティストにスポットを当てる企画『KeyPerson』。第23回目は来年で結成50周年を迎えるTHEALFEEが登場!やりたいことをやる...
-
大阪城音楽堂が、開館40周年の記念イベントを開催!
今年、開館40周年を迎える大阪城音楽堂(大阪市中央区)が、開設記念日の5月15日に、記念の音楽イベント『大阪城音楽堂フェスティバルJAZZHeritage~ジャズと豊臣の石垣~』を自主開催する。大阪城...
-
『Just Wanna Sing(=ただ歌いたいだけ)』に込めたアーティスト・伶の願い
透明感のある美しくどこか切ない歌声と高い歌唱力で多くの人の心を掴むアーティスト・伶(鷲尾伶菜)。2011年にボーカル&パフォーマーとしてFlower/E-girlsに加入し、2020年末をもってグルー...
-
Lizabet、小林武史との化学反応が生んだ新たなJ-POP像
3月9日、Lizabetがデビューシングル「AnotherDayGoesBy」を発表した。イギリス人とベトナム人の両親のもと、香港で生まれ育った現在16歳の彼女は、幼少の頃より音楽活動をはじめ、中国・...
-
中村佳穂の次なるステップ、アンセム目白押しの『NIA』を支える「明晰さ」
中村佳穂による待望のニューアルバム『NIA』を、ライター/批評家・imdkmが考察。2018年の2ndアルバム『AINOU』がリスナーからクリエイターまで幅広く注目をあつめ、以来破竹の勢いでめざましい...
-
変わりゆく時代が求める歌とは? 中村佳穂が激動の3年半で得たもの。『竜そば』、紅白を経て語る
Textby柴那典Textby山元翔一TextbyNanakoKoyama「アンセムをつくろうと思っていた」。中村佳穂はこのインタビューで、こう繰り返し語っている。アンセムとは時代の流れのなかで生まれ...
-
miletが語る『visions』で手にした成長、普遍性と強さの秘密
東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演、2年連続でNHK紅白歌合戦に出場するなど大躍進を遂げてきたmiletが、待望の2ndアルバム『visions』を2月2日にリリース。いまや国民的シンガーソング...
-
中島みゆき、音楽プロデューサー・瀬尾一三が名曲「糸」の編曲の全貌を語る『ほぼ日の學校』を公開中
2月2日に発売した大ヒット中の中島みゆきの最新アルバム『中島みゆき2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』には13年ぶりに披露された「糸」が収録されている。2004年のBankBandのカバーから話題...
-
弘田三枝子のメモリアルCD-BOX発売決定
「人形の家」「砂に消えた涙」「ヴァケーション」などの大ヒット曲と圧倒的な歌唱力で知られ2020年7月に73歳で逝去した歌手・弘田三枝子。1960年代から半世紀以上にわたり活動したその偉大な足跡をまとめ...
-
紅白で立った舞台でひとり再び歌う。中村佳穂の歌のすごさを、上原ひろみとの共演を通じて考える
Textby金子厚武Textby山元翔一Textby川島悠輝2月4日、中村佳穂が東京国際フォーラムホールAでワンマンライブ『うたのげんざいち2022』を開催した。奇しくもここは約1か月前、millen...
-
やっぱり日本の大晦日は『紅白歌合戦』! 紅白で心に残った名曲5選
新年あけましておめでとうございます!2021年の幕開けと比べたら多少状況は良くなれど、今年も旅行や帰省は自粛して、家でゆっくりのんびり過ごしてるという人も多いであろう年末年始。そんな僕らの心を癒やし、...
-
布袋寅泰、アルバム『Still Dreamin'』のトラックリストを公開&表題曲の先行配信も決定
布袋寅泰、アルバム『Still Dreamin'』のトラックリストを公開&表題曲の先行配信も決定。布袋寅泰の60歳の誕生日である2月1日(火)にリリースされる記念すべき20枚目のオリジナルアルバム『StillDreamin'』。年末の『NHK紅白歌合戦』初出演の興奮が冷めやらぬなか、この度トラック...
-
EXILE、三代目JSB、GENERATIONS、夢を掴んだオーディション秘話
EXILE、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEらが所属するLDHが、同事務所史上“最大規模”で開催するオーディション『iCONZ』を開催。現在、新しい才能を見出すべく、審査が...
-
中島みゆき、ライヴアルバム『結果オーライ』発売! 過去3大ライヴのトレーラー映像公開
中島みゆき、ライヴアルバム『結果オーライ』発売! 過去3大ライヴのトレーラー映像公開。“いつも心に中島みゆきの歌を。”と銘打った中島みゆきのニューアルバム『中島みゆき2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』が2月2日に発売された。本作は2020年1月12日東京新宿文化センター大ホールか...
-
福山雅治、無観客生配信ライブ『裸の音』のレポートが到着“音楽の役目、役割はどんな時でもある”
福山雅治が1月28日(金)、東京・国立代々木競技場第一体育館から無観客オンラインライブ『AnotherStoryofPromisefortheFuture『裸の音』』を生中継した。福山は2021年11...
-
中島みゆき、ライヴアルバム『結果オーライ』初回盤から「糸」「誕生」の歌唱ダイジェスト解禁
“いつも心に中島みゆきの歌を。”と銘打った中島みゆきのライヴアルバム『中島みゆき2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』が2月2日に発売される。今作は2020年1月12日の東京新宿文化センター大ホール...
-
岩崎諒太、三浦勝之、高橋信、田中文哉『atomic7~18th~アトミック紅白歌合戦!』開催&配信!
『atomic7~18th~アトミック紅白歌合戦!』が2021年12月26日(日)に開催&配信。アトミックモンキー所属、ほぼ同期の『アトモン第7世代』4人による酒飲みトークライブ『atomic7』が、...
-
第9回「昭和は遠くになりにけり」〜療養中のPANTAが回顧する青春備忘録〜
その昔、半分冗談で紅白歌合戦のような東西対抗バンド合戦を考えたことがあり、調べたら、いま関ヶ原はウォーランド(Warland)というテーマパークになっていてひっくり返りそうになった。なんでも英語にすり...
-
布袋寅泰、『THE FIRST TAKE』にてニューアルバムより新曲「コキア」を初披露
布袋寅泰、『THE FIRST TAKE』にてニューアルバムより新曲「コキア」を初披露。2021年8月24日に東京2020パラリンピック開会式への楽曲提供と出演、12月31日に行われる『第72回NHK紅白歌合戦』への初出場、そして60歳の誕生日、2022年2月1日に記念すべき20枚目のオ...
-
今年は有観客で!2021年紅白、気になる初出場5組!
昨年の年末は、まさか次の一年もまるまるマスク生活とは思ってなかった…という人も多いのではないでしょうか。とはいえ秋以降すさまじい回復力で、この年末は去年できなかった忘年会や帰省など、気をつけながら楽し...
-
「AAAを愛してくれてありがとうございました」札幌ドーム公演にてファイナル!
現在活動休止中の男女混合パフォーマンスグループ・AAA。2020年に開催予定だった、デビュー15周年を記念したグループ史上最大規模となる6大ドームツアー「AAADOMETOUR15thANNIVERS...