「クリープハイプ」のニュース (331件)
-
クリープハイプ尾崎世界観が語る、初歌詞集に綴られた「言葉」のバックグラウンド
メジャー・デビュー10周年の記念日となる4月18日にクリープハイプがインディーズ時代から歌い続けてきた「exダーリン」の再録バンド・バージョンを配信リリースした。同曲は3月20日に開催されたツタロック...
-
クリープハイプの歌詞を朗読する企画『読むクリープハイプ』第2弾は女優 髙橋ひかるによる『ex ダーリン』! 尾崎世界観の切ない歌詞に涙するシーンも!
2022年4月18日(月)にメジャーデビュー10周年を迎え、ボーカル・ギター尾崎世界観の初歌詞集『私語と』が刊行された4人組ロックバンド、クリープハイプ。7組の著名人がクリープハイプの歌詞を朗読する企...
-
クリープハイプの歌詞を朗読する企画『読むクリープハイプ』がスタート! 著名人7組による朗読映像を本日より7日間連続で公開、第1弾はあの!
さる4月18日(月)にメジャーデビュー10周年を迎え、ボーカル・ギター尾崎世界観の初歌詞集『私語と』が刊行された4人組ロックバンド、クリープハイプ。10周年と初歌詞集『私語と』刊行を記念して、クリープ...
-
クリープハイプ メジャーデビュー10周年特別番組『クリープハイプ 10years Special 今夜も月が綺麗だよ』、 AIR-G'(FM北海道)にて5月1日(日)放送決定!
AIR-G(FM北海道)では、クリープハイプメジャーデビュー10周年を記念した特別番組『クリープハイプ10yearsSpecial今夜も月が綺麗だよ』を5月1日(日)午後7時より1時間にわたって放送す...
-
クリープハイプのベース長谷川カオナシ、メジャーデビュー10周年を記念して"BASS MAGAZINE WEB"にて初のコラム連載スタート! ベーシスト、作曲家としてレトロゲームのベースラインについて語る!
2022年4月18日(月)にメジャーデビュー10周年を迎えた4人組ロックバンド、クリープハイプのベース長谷川カオナシが、BASSMAGAZINEWEBにて初のコラム連載をスタートさせた。コラムタイトル...
-
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』にワンオク&SUPER BEAVERら 第1弾出演アーティスト49組そろう
野外フェス『ROCKINJAPANFESTIVAL2022』(8月6日・7日、11日~13日、千葉市蘇我スポーツ公園)の出演アーティストが18日、発表され、第1弾計49組がそろった。ロックバンド・ON...
-
クリープハイプ、4月18日(月)配信リリースの『ex ダーリン』が明日4月13日(水)放送のAIR-G' FM北海道「スパクル!!〜Cool Beats & Pop Life〜」 にてラジオ初OA決定! メジャーデビュー10周年を振り返る番組『れきしのおべんきょう』を4月18日(月)にクリープハイプのYouTubeチャンネルにて生配信!
2022年4月18日(月)にメジャーデビュー10周年を迎える4人組ロックバンド、クリープハイプ。メジャーデビュー10周年記念日に配信リリースされる『exダーリン』(読み:イーエックスダーリン)が、明日...
-
「ツタロックDIG LIVE Vol.9 -OSAKA-」タイムテーブル発表
2022年5月29日に大阪・心斎橋BIGCATにて開催される「ツタロックDIGLIVEVol.9-OASAKA-」のタイムテーブルが発表された。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる...
-
ツタロックフェス2022:クリープハイプの真骨頂、見事なフェスの締めくくり
本日3月20日、幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールで開催中のツタロックフェス2022。クリープハイプのクイックレポートをお届け。【写真を見る】クリープハイプのステージ(記事未掲載カットあり)「最...
-
アーティストの耳元〜ラストアイドル
アイドルが愛用しているイヤホンやヘッドホンを見せて頂きながら、普段のミュージックライフについてお話をお聞きする連載企画「アイドルたちの耳元」。今回ピックアップするのは、3月に活動終了を発表したラストア...
-
クリープハイプ尾崎世界観、弾き語りイベントで親密さ伝わる「歌」を披露
昨年12月8日にリリースされたクリープハイプのニューアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』。そのリリース記念イベントが2月12日に大阪の枚方蔦屋書店で開催された。厳正なる抽選によって選ばれた約60...
-
秋山黄色『ONE MORE SHABON』に刻まれた「文脈」とは?
20日(日)に迫った「ツタロックフェス2022」。今回の出演アーティストの中でトップバッターを飾る秋山黄色。彼の最新アルバム『ONEMORESHABON』についてライターの三宅正一が考察。この機会にそ...
-
「ツタロックフェス2022」タイムテーブル発表
2022年3月20日に幕張メッセ国際展示場にて開催される「ツタロックフェス2022supportedbyTポイント」が、タイムテーブルを発表した。当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を万全に行う...
-
マカロニえんぴつ・はっとりが振り返る10年間、王道と違和感のある音楽を作る理由
2018年にスタートし、これまで多くの出演者や音楽リスナーに愛されてきた「ツタロックフェス」。2020年は残念ながらコロナの影響で中止となったが、今年3月20日に満を辞して「ツタロックフェス2022」...
-
「ツタロックフェス2022」最終発表でMY FIRST STORY
2022年3月20日に幕張メッセにて開催される「ツタロックフェス2022supportedbyTポイント」が、最終アーティスト発表としてMYFIRSTSTORYの出演を発表した。既に出演が発表されてい...
-
「ツタロック2022」第一弾でクリープハイプ、ゲスの極み乙女。Vaundyら
2022年3月20日に幕張メッセ国際展示場にて開催される「ツタロックフェス2022supportedbyTポイント」が、出演アーティストの第一弾を発表した。今回出演を発表されたアーティストは、クリープ...
-
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」ノミネートアーティスト発表
「SPACESHOWERMUSICAWARDS2022」の授賞式が2022年3月15日(火)に開催される。2022年の「SPACESHOWERMUSICAWARDS」は、コロナ禍による過酷な状況下から...
-
「ツタロックフェス2022」出演者第三弾発表でマカロニえんぴつ
「ツタロックフェス2022」が第3弾出演アーティストとして、マカロニえんぴつの出演を発表した。「ツタロックフェス2022」は2022年3月20日に千葉・幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールにて開催...
-
「ツタロックフェス2022」第2弾出演者発表で秋山黄色、Saucy Dog、Tempalay
「ツタロックフェス2022」が第2弾出演アーティストとして、秋山黄色、SaucyDog、Tempalayの3組の出演を発表した。「ツタロックフェス2022」は2022年3月20日に千葉・幕張メッセ国際...
-
PhatSlimNevaeh、真新しいロッククラシックを響かせたワンマン公演をレポート
ロックバンド・PhatSlimNevaeh(ファットスリムネヴァ)が1月15日に渋谷SpotifyO-WESTでワンマンライブを行った。PhatSlimNevaehはシンガーソングライターである藤川千...
-
クリープハイプキャンペーンを開催! DiDi Food × FM802 RADIO CRAZY!
DiDiフードジャパン株式会社の運営するフードデリバリーサービス「DiDiFood」は、2021年12月25日(土)~12月28日(火)に開催される「FM802ROCKFESTIVALRADIOCRA...
-
indigo la End、Creepy Nuts、クリープハイプ、Novelbrightら「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」第二弾出演アーティスト7組を発表!
FM802が毎年年末にお送りする「FM802ROCKFESTIVALRADIOCRAZY」。今年は「FM802ROCKFESTIVALRADIOCRAZYpresentsTHEGRANDSLAM」と題...
-
indigo la End、SEVENTEENらが初登場!今注目の歌詞ランキングはJO1が2週連続首位
indigo la End、SEVENTEENらが初登場!今注目の歌詞ランキングはJO1が2週連続首位。歌詞検索サービス「歌ネット」が、12月2日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
国内外の豪華ベーシストが語り合う!ジョー・ダート、スチュアート・ゼンダー、RADWIMPS・武田祐介ら出演、Suchmos・HSUの追悼企画も!
「1」が4つ並ぶとベースの4本の弦に見えることから、11月11日は「ベースの日」。ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、2013年に番組企画から始まり、クラウドファンディングを通して2014年に1...
-
「ツタロックDIG」出演・reGretGirlが語る、失恋というテーマに縛られない音楽性
「ツタロックDIGLIVEVol.8」が、2021年11月6日に東京・TSUTAYAO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021年...
-
PhatSlimNevaeh、全貌が明らかになった1stライブのレポートが到着!
PhatSlimNevaeh(ファットスリムネヴァ)が10月17日、東京・渋谷TSUTAYAO-Crestで初のライブを行った。PhatSlimNevaehはシンガーソングライターである藤川千愛がギタ...
-
クリープハイプ、全国5都市7公演を開催する対バンツアー「ストリップ歌小屋 2021」の出演アーティストを発表!
クリープハイプ、全国5都市7公演を開催する対バンツアー「ストリップ歌小屋 2021」の出演アーティストを発表!。クリープハイプが開催する対バンツアー「ストリップ歌小屋2021」の出演アーティスト全7組を発表した。バンド、シンガー・ソングライター、お笑い芸人など、多彩な顔ぶれが揃った。2017年に東京、大阪、名古...
-
真夜中にカルチャーを語りつくす番組がスタート! MCはライター・鈴木淳史!
ABCラジオで深夜音楽カルチャーがスタートする。その名も「真夜中のカルチャーBOY」。毎週金曜日の深夜2時から3時の1時間番組だ。この番組では、アーティスト、映画、ドラマを毎週、ライター・インタビュア...
-
曽我部恵一、KUVIZMらが出演する無料イベント『exPoP!!!!!』がいよいよ明日開催!
LINE株式会社は、2021年秋冬よりサービス提供開始予定のデジタル音源流通サービス「SOUNDALLY」において、カルチャーメディアの運営や企業や官公庁のオウンドメディア運用、ブランディング、マーケ...
-
MISIAとコラボを果たしたEXITが首位!今注目の歌詞ランキングにクリープハイプら初登場
MISIAとコラボを果たしたEXITが首位!今注目の歌詞ランキングにクリープハイプら初登場。歌詞検索サービス「歌ネット」が、8月19日付けの「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...