「クリープハイプ」のニュース (225件)
-
indigo la End、追い風が続く4人の現在地 ライブの一年とフジロック、次回作の展望を語る
4月2日にメジャーデビューから10周年を迎えたindigolaEnd。昨年12月からスタートした過去最長の全国ツアー『藍衆』を終え、今年はフジロックやRISINGSUNROCKFESTIVAL、韓国の...
-
クリープハイプのプレイリスト企画第2弾に山﨑天、清水ミチコ、ヤマサキセイヤ
TextbyCINRA編集部クリープハイプのプレイリスト企画「三十九、四十」の第2弾が公開された。現メンバー体制での15周年を記念した同企画では、今年39歳から40歳を迎える尾崎世界観の軌跡を振り返り...
-
尾崎世界観がGW最終日に憂鬱な気持ちを受け止めるラジオ番組が生放送
TextbyCINRA編集部尾崎世界観(クリープハイプ)がNHKラジオ第1『尾崎世界観のとりあえず明日を生きるラジオ~#5月6日の夜に。~』にMCとして生出演する。5月6日22:05から生放送される同...
-
クリープハイプ、あらゆる感情を「歌」にしてきた先駆者のささやかな誇り
3月24日(日)に開催された「ツタロックフェス2024」。クリープハイプのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】クリープハイプ、圧巻。ここまでのステージに登場した人たちの、バンドマンとして...
-
クリープハイプ、ミルクボーイ、令和ロマンら出演「DAIENKAI 2024」開催決定
音楽✕お笑いのフェス「DAIENKAI2024」が2024年7月13日(土)、14日(日)に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。【写真を見る】令和ロマン×BREIMENのフォトセッション...
-
尾崎世界観の「作私」をコンセプトにした特番『ラジオ世界観』がNHK-FMで放送
TextbyCINRA編集部尾崎世界観(クリープハイプ)が出演するNHK-FM特番『ラジオ世界観~音とコトバでする「作私」~』が3月29日21:45から放送される。同番組では、言葉を綴る作詞ではなく「...
-
クリープハイプ現メンバー体制15周年記念特設ページ公開。詩羽ら作成のプレイリスト企画も
TextbyCINRA編集部クリープハイプが現メンバー体制での15周年を記念した特設ページを公式サイト内にて公開した。同ページは、クリープハイプファンクラブの記念日「太客倶楽部の日」である2月10日に...
-
BREIMEN、友成空らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はMAZZELの「Parade」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、3月7日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが決...
-
「ツタロックフェス2024」ヘッドライナーはVaundy、04 Limited Sazabys
2024年3月23日(土)、24日(日)に幕張メッセ国際展示場にて2DAYS開催される「Vポイントpresentsツタロックフェス2024」のタイムテーブルが発表された。【2023年のライブ写真はこち...
-
『JAPAN JAM』第1弾でクリープハイプ、櫻坂46、アジカン、DISH//、imaseら41組
TextbyCINRA編集部野外音楽イベント『JAPANJAM2024』が4月28日、29日、5月3日、4日、5日に千葉市蘇我スポーツ公園で開催。第1弾出演アーティストが発表された。14回目の開催とな...
-
「ツタロック2024」最終出演アーティスト発表、全34組が勢ぞろい
2024年3月23日(土)、24日(日)に幕張メッセ国際展示場にて2DAYS開催される「Vポイントpresentsツタロックフェス2024」の最終出演アーティストが発表された。【2023年のライブ写真...
-
「ツタロック2024」第四弾出演発表でヤングスキニー
2024年3月23日(土)、24日(日)に幕張メッセ国際展示場にて2DAYS開催される「Vポイントpresentsツタロックフェス2024」の第四弾出演者が発表された。関連記事:ヤングスキニーが語る、...
-
「ツタロック2024」第二弾でSKY-HI、クリープハイプ、Vaundyら9組決定
2024年3月23日(土)、24日(日)に幕張メッセ国際展示場にて2DAYS開催される「Vポイントpresentsツタロックフェス2024」の第二弾出演者が発表された。【2023年のライブ写真はこちら...
-
「ツタロック2024」第三弾で緑黄色社会、PEOPLE 1、神サイら5組決定
2024年3月23日(土)、24日(日)に幕張メッセ国際展示場にて2DAYS開催される「Vポイントpresentsツタロックフェス2024」の第三弾出演者が発表された。【2023年のライブ写真はこちら...
-
川谷絵音が振り返る2023年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2022年、2021年、2020年に引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2023年の音楽シーンを振り返ってもらった。Spotify...
-
尾崎世界観が『あののオールナイトニッポン0(ZERO)』にゲスト出演
TextbyCINRA編集部尾崎世界観(クリープハイプ)がゲスト出演するニッポン放送『あののオールナイトニッポン0(ZERO)』が12月12日27:00から生放送される。あののアーティスト名義anoの...
-
『CDJ』最終発表でVaundy、[Alexandros]、櫻坂46、ELLEGARDENら11組
TextbyCINRA編集部『COUNTDOWNJAPAN23/24』の全出演アーティストが発表された。12月28日から31日まで4日間にわたって千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホール...
-
クリープハイプの「夏恋」ソングを考察 新しい音像を求める姿勢、深みを増した歌詞の表現
これまで「憂、燦々」(13年)、「ラブホテル」(14年)、「エロ」(14年)など、夏を連想させる恋の歌を世に送り出してきたクリープハイプによる新たな”夏恋”ソングが誕生した。それが5月31日に配信リリ...
-
クリープハイプが語る、無意識に感じ取った世の中のムード、CDが必要だと思った理由
クリープハイプの新作EP『だからそれは真実』。フィジカルとしては、メジャー6thアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』以来1年3カ月ぶりのリリースとなる同EPには2022年に配信リリースした「愛の...
-
クリープハイプ新曲“凛と”先行配信。新作EP『だからそれは真実』全曲試聴トレーラー公開
TextbyCINRA編集部クリープハイプの新曲“凛と”の先行配信が本日3月23日にスタートした。同曲は、3月29日にリリースされる新作EP『だからそれは真実』の収録曲。アニメと音楽を融合させたショー...
-
GLASGOWが考えるオルタナロックと大衆性、バンド名に込めた希望
GLASGOWは2018年9月に活動を開始して、同年にタワーレコード渋谷店とインディーズ通販サイトにて、自主制作盤で2枚のCDが累計売上1000枚以上を記録し、同店舗未流通CDランキングで週間1位を記...
-
ツタロックフェス2023、全20組アーティスト紹介
TSUTAYAの店頭施策としてスタートしたCD購入者限定イベント「ツタロック」が5年経ったことを記念し、2018年にスタートした「ツタロックフェス」。初年度は幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールに...
-
トッズ、2023/2024年秋冬メンズ コレクション「ザ・イタリアン・ポートレート」を発表
トッズが2023年秋冬メンズコレクションを発表。今シーズンは「ナチュラルなエレガンス」「新たな伝統と巧みな現代性」をテーマに、イタリアンスタイルの本質を再定義した珠玉のラインアップが公開された。舞台は...
-
『クリープハイプの声をシャワーのように浴びる展』が12月29日から開催。テーマは「声の博物館。」
TextbyCINRA編集部クリープハイプ10周年記念『クリープハイプの声をシャワーのように浴びる展』が、12月29日から渋谷PARCO4FPARCOMUSEUMTOKYOで開催される。本日12月14...
-
トッズ、2023年春夏の最新メンズシューズコレクションを発表
トッズ2023年春夏メンズコレクションが発表された。今回のコレクションのテーマは「SHAPESOFITALY」ーー。今のイタリアを特徴付ける要素として新たな建築物や自然の造形、現代的スタイルのシルエッ...
-
ILMARIと蛯原友里も来場 トッズがイタリアのライフスタイルを讃える書籍を出版
「アリア・ディタリア」は現代のイタリアンライフスタイルとその価値観を讃えるプロジェクト。今年9月に出版された同プロジェクト名を冠した本『アリア・ディタリア(AriadItalia)』の発表を記念し、去...
-
Tani Yuuki、Ado、BE:FIRST…Spotifyランキングで振り返る2022年の音楽トレンド
Spotifyが世界4億5,600万人以上のユーザーによるリスニングデータをもとに、2022年を振り返る各種年間ランキングを発表した。この示唆に富んだチャートを掘り下げるべく、音楽ジャーナリスト・柴那...
-
クリープハイプ、メンバー個別オリジナルショートムービーが公開
9月24日(土)発売のRollingStoneJapanvol.20にて初のコラボレーションが実現したクリープハイプ✕TODS。同ファッションストーリーにて制作されたオリジナルショートムービーの各メン...
-
芥川賞候補・尾崎世界観×芥川賞作家・高山羽根子、初の『スペシャル野球対談』が実現!
今年放送開始から55周年のシーズンを迎えるニッポン放送の看板プロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」。記念となる一年に『55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球』をシーズンキャッチとして、...
-
高橋一生が“俺たちの明日”歌唱&スカパラが演奏、エレカシカバー盤に収録
エレファントカシマシのトリビュートアルバム『エレファントカシマシカヴァーアルバム3~ATributetoTheElephantKashimashi~』が3月21日にリリースされる。【もっと画像を見る(...