
Dire Wolf/1月16日にメジャーデビューアルバム『SHINKA』&11月21日にリードトラック「SHINKA」を先行配信リリース
50年の長きにわたり、芸能界の第一線で活躍し続けている前川清。その次女の前川侑那(ゆきな)がヴォーカル“Yu”として活動する二人組ユニット“Dire Wolf”がメジャーデビューを果たす。体重は二人合わせて軽く200キロ超えという超重量級ユニットのDire Wolfだが、超重量級は体重だけでなく、重低音でサウンドをグイグイ引っ張るインスピレーション豊かなSHISYOのベースも、太さと軽やかさを兼ね備えた声が印象的なYuのボーカルも充分に超重量級。加えてキャッチーなメロディーと嘘のない気持ちを綴った歌詞からなる楽曲がまた、熱量の高い重量級。“とてつもなく大きい狼”という意味の言葉をユニット名にした大きな大きな2人組が世に放つ歌は、細やかで些細な感情の機微も掬い上げてくれる、“大きな視点”を感じる音楽だ。
(取材・文/前原雅子)
「今度すごい歌の上手いヤバいヤツが入ってくるらしいぞ」
──結成はいつですか?
SHISYO:二人とも洗足学園音楽大学のロック&ポップス科を卒業しているんですね。僕はそこの1期生なんですけど、2期生が入ってくるときに「今度すごい歌の上手いヤバいヤツが入ってくるらしいぞ」っていう噂が流れてきて。気になるからちょっと見に行ったら、ホントにすごく歌が上手くて。低い声も太くて魅力的で。それがYuだったんです。
Yu:昔は低音に厚みがなくて、これじゃ歌にならないっていう感じだったんですけど。練習に練習を重ねた結果、今はカバーするなら男性曲のほうが楽なくらいになりました(笑)。でも私は私で「あのベース、上手いな」って思っていて。あるとき同じ学年のドラムと「本当に上手いメンバーでバンドを組もう」って話になって、ギターは今もDire Wolfのサポートをしてくれている人になったんですね。で、「ベースはどうしよう?」って言いながら学食に行ったら、横にSHISYOがいたんですよ。そこで「あ、SHISYOがいたじゃん!」ってことになってバンド結成ということになりました。
SHISYO:僕は美味しくうどん食べてたんですけどね(笑)。
Yu:そのバンドは1年間やって解散して。そのあともバンドを組んだりしたんですけど、なんかあまりうまくいかなくて、そのたびにSHISYOと二人でユニットみたいな感じで活動するようになっていて。その流れでDire Wolfになった、みたいな。でも今のサポートメンバーは、前に一緒にバンドをやっていた慣れ親しんだ人間だったりするんですよね(笑)。
──二人とも音大に進学するくらいですから、音楽はすごく好きだったのでしょうね。
SHISYO:そうですね。僕は母親がピアノ講師だったので家にグランドピアノがあって、3歳から自動的にやらされていまして。
──ピアノは好きでした?
SHISYO:いっや~、どうですかねぇ。結局は嫌になって中学に上がるくらいでやめちゃうんですよ。それで、よくある感じで中学2年生くらいで「バンドやろうぜ」ってことになって。「パートは何が余ってる? ベース? はい、じゃあ僕はベースで」って話で。
──それまでギターやベースはやっていたのですか?
SHISYO:やったことはなかったですね。そのタイミングでベースに初めて触って、そのあとギターを始めた感じです。高校生になるとライブハウスに出るようになって。地元は熊本で卒業後は福岡に行くヤツもいたんですけど、僕は東京の音楽大学で学ぶことにして。