「紅白歌合戦」のニュース (848件)
-
菅田将暉が『SONGS』に初登場。武道館公演の模様や初めて人前で歌ったときの映像を公開
TextbyCINRA編集部菅田将暉が初出演するNHK総合『SONGS』が4月20日22:00から放送される。2017年から本格的に音楽活動を始め、2019年発表の“まちがいさがし”がストリーミング再...
-
Saucy Dog、「国民的バンド」が生み出した一体感【ツタロック2023レポ】
3月19日に開催された「ツタロックフェス2023」。SaucyDogのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】足の踏み場ない。それぐらい隅から隅まで大勢の人、人、人。その人波をかき分けてなん...
-
BE:FIRST「Boom Boom Back」が、TikTok関連動画総再生回数1億回突破
BE:FIRSTの2023年第1弾配信シングル「BoomBoomBack」のTikTok上での関連動画総再生回数が1億回を突破した。【動画を見る】BE:FIRST「BoomBoomBack」MV202...
-
ツタロックフェス2023、全20組アーティスト紹介
TSUTAYAの店頭施策としてスタートしたCD購入者限定イベント「ツタロック」が5年経ったことを記念し、2018年にスタートした「ツタロックフェス」。初年度は幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールに...
-
SKY-HI手掛ける『D.U.N.K.』が始動!BE:FIRSTら人気グループが名を連ねる大型プロジェクトが早くも話題に
今年1月19日に発表された、BE:FIRSTらが所属するBMSGを牽引するSKY-HIが仕掛ける大型プロジェクト、『D.U.N.K.-DANCEUNIVERSENEVERKILLED-』。同プロジェク...
-
『紅白歌合戦』(2022)曲順・タイムテーブルは? 見どころや初出場10組も徹底紹介
TextbyCINRA編集部12月31日19:20から23:45まで『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか)が放送される。2022年の『紅白』の曲順と披露される楽曲、見どころを紹介する。司会は大...
-
GENERATIONS中務裕太とShiori Murayamaが語る、ダンスパフォーマンスとエンタテインメントの探求
GENRATIONSが昨年10周年を迎え、3月8日に7thアルバム『X』をリリースする。2022年、彼らのステージの完成度が一段上がったと実感させたのが、東京ドームで幕を開けたツアー「GENERATI...
-
『NHK紅白歌合戦』曲目発表。24年ぶりの出演となる工藤静香とCocomiの共演も
TextbyCINRA編集部『第73回NHK紅白歌合戦』の曲目が発表された。『第73回NHK紅白歌合戦』は「LOVE&PEACE-みんなでシェア!-」をテーマに、12月31日19:20からNHK総合、...
-
伊東ゆかりステージデビュー70周年、本人と振り返る1958年から1970年
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2023年1月の特集は「伊東ゆかりステージデビュー70周年」。1947年生まれ、...
-
BE:FIRST、初のワンマンツアーで「ドーム」宣言 挑戦し続ける7人の現在地点
BE:FIRST初の全国ツアー「BE:FIRST1stOneManTour”BE:1”2022-2023」。全国19都市27公演の会場を周り、自身初のアリーナ会場である国立代々木競技場第一体育館での追...
-
ジャニーズと『紅白歌合戦』の60年近い歴史を振り返る。なにわ男子など今年出場グループの見どころも
Textby原里実Textby太田省一2022年で73回目を迎える『NHK紅白歌合戦』(以下、『紅白』)。毎回話題になるのが、ジャニーズの出場だ。今年も6組が出場するが、じつはジャニーズの『紅白』出場...
-
BE:FIRSTのLEOが語る、バランサーの矜持
BE:FIRSTのLEOが語る、バランサーの矜持。「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
BE:FIRSTのRYOKIが語る、7人でステージに立つ意味と可能性
BE:FIRSTのRYOKIが語る、7人でステージに立つ意味と可能性。「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
BE:FIRSTのJUNONが語る、緊張を克服した「歌声」のポテンシャル
BE:FIRSTのJUNONが語る、緊張を克服した「歌声」のポテンシャル。「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
BE:FIRSTのRYUHEIが語る、パフォーマンスを牽引する「推進力」としての役割
BE:FIRSTのRYUHEIが語る、パフォーマンスを牽引する「推進力」としての役割。「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
BE:FIRSTのMANATOが語る、「歌って踊る」のバリエーション
BE:FIRSTのMANATOが語る、「歌って踊る」のバリエーション。「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
BE:FIRSTのSHUNTOが語る、ライブパフォーマンスで「慎重さ」を求める理由
BE:FIRSTのSHUNTOが語る、ライブパフォーマンスで「慎重さ」を求める理由。「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
BE:FIRSTのSOTAが語る、真の「アーティスト」になるために
「第73回NHK紅白歌合戦」初出場が決まったBE:FIRST。彼らは7人全員がフロントマンで、「センター」も「リーダー」も存在しない。そんなメンバーたちのライブパフォーマンスにおける個性に迫った「Ro...
-
milet×Aimer×幾田りら×Vaundyが『NHK紅白歌合戦』で“おもかげ”を歌唱。コメント到着
TextbyCINRA編集部『第73回NHK紅白歌合戦』にmilet×Aimer×幾田りら×Vaundyが紅組から出場し、“おもかげ(producedbyVaundy)”を歌唱することが発表された。V...
-
『紅白』ゲスト審査員に松本潤、羽生結弦、福原遥、芦田愛菜、村上宗隆、森保一ら
TextbyCINRA編集部『第73回NHK紅白歌合戦』のゲスト審査員が発表された。ゲスト審査員は、芦田愛菜、黒柳徹子、西村宏堂、羽生結弦、坂東彌十郎、福原遥、松本潤、村上宗隆、森保一、吉田都の10人...
-
藤井 風が白組歌手として『第73回NHK紅白歌合戦』に出演。特集番組も放送
TextbyCINRA編集部藤井風が白組歌手として『第73回NHK紅白歌合戦』に出演することが発表された。「LOVE&PEACE-みんなでシェア!-」をテーマに、12月31日19:20からNHK総合、...
-
日向坂46金村美玖、上村ひなの&河田陽菜との『紅白』3SHOTを公開しファン歓喜「美人三姉妹~!」「圧倒的ビジュ」
1月3日、日向坂46の金村美玖がInstagramを更新。メンバーの、上村ひなの、河田陽菜との3SHOTを公開した。金村は、自身のInstagramアカウントにて、「#みくふぉと【ジャンボリミッキー!...
-
中島みゆき初のインスト・ベストアルバム、瀬尾一三作品集第4弾と同時発売
中島みゆき初のインスト・ベストアルバムと瀬尾一三作品集第4弾が、2023年3月1日に同時リリースされることが発表された。3年ぶり44枚目となるオリジナルアルバム『世界が違って見える日』を3月1日に発売...
-
INIが語る、世界を見据えた「覚醒」の背景、マインドの変化
オーディション番組『PRODUCE101JAPANSEASON2』で国民プロデューサーより選ばれた、11人組グローバルボーイズグループ、INI(アイエヌアイ)。2021年11月3日にデビューした彼らは...
-
日向坂46齊藤京子&富田鈴花とのキュートな顔アップ2SHOTに反響「最高すぎる」「お顔が強い」
12月19日、日向坂46の齊藤京子がInstagramを更新した。齊藤は、自身のInstagramアカウントにて、「今年もありがとう!」「#ひなくり2022」といったコメントやハッシュタグと共に、12...
-
『NHK紅白歌合戦』初出場のIVE、JO1、なにわ男子、BE:FIRSTらのコメント&会見オフィシャル写真到着
TextbyCINRA編集部『第73回NHK紅白歌合戦』初出場者のコメントと会見写真が到着した。昨日11月16日17:00頃からリアルタイム配信で中継された出場歌手発表会見。会場には初出場となる10組...
-
齋藤飛鳥はなぜ唯一無二の存在になり得たのか? 卒業を前に、乃木坂46に残した功績を紐解く
Textby岩見旦Textby香月孝史乃木坂46の齋藤飛鳥が、最新シングル“ここにはないもの”の活動をもってグループから卒業する。年内いっぱいで乃木坂46のメンバーとしての活動を終えたのち、翌2023...
-
『NHK紅白』出場者42組発表。IVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSERAFIM、Saucy Dog、JO1、なにわ男子、Vaundy、BE:FIRSTが初出場
TextbyCINRA編集部『第73回NHK紅白歌合戦』の出場者が発表された。12月31日19:20から23:45までNHK総合、NHKBS4K、NHKBS8K、NHKラジオ第1、NHKプラスで生放送...
-
ROTH BART BARONと中村佳穂から、いつかのあなたへ。「正しさ」の壊れた時代で、何を信じられる?
Textby柴那典Textby山元翔一Textby金本凜太朗ROTHBARTBARONの三船雅也と中村佳穂の対談が実現した。ROTHBARTBARONの新作『HOWL』収録の“月に吠えるfeat.中村...
-
King Gnuや幾田りらの新曲は「アンセム」になれるか? サッカーワールドカップとJ-POPの奇妙な関係
TextbyレジーTextby生駒奨4年に一度のサッカーの祭典「FIFAワールドカップ」がいよいよ幕を開けた。サッカーは、世界中でもっとも広く親しまれているスポーツだ。だからこそ、ファッション、アート...