番組キャッチフレーズは「100年先の誰かのために」。
同局は「ニュースの当事者や専門家、政治家などをゲストに招き、その日のテーマについて深堀りトークを展開するこれまでのスタイルはそのままに、より“現場の空気”を交えながら、機動的かつタイムリーに情報をお伝えします。扱うテーマについても、生活に身近な話題を含め、より幅広くお届けします」と伝えた。
スタジオセットとタイトルロゴは「夜明け」をイメージしたものに一新。セットは、放送時間が夜9時であることから、「夜から朝へ」「今日1日の締めくくりから、明日へ」という未来へ向かっていくような、オレンジを基調としたパステル調に変わる。ロゴは、夜明け前の東の空に輝く「明けの明星」をデザインする。
■『報道ライブ インサイドOUT』
放送日時:
毎週月~木曜 午後9時~10時
毎週金曜 午後9時~9時54分
出演者:
月~木曜 近野宏明、上野愛奈
第1・3金曜 加谷珪一、田村あゆち
第2・4金曜 太田昌克、田村あゆち
第5金曜「鈴木哲夫の永田町ショータイム」鈴木哲夫、中江有里、プチ鹿島
■近野宏明(こんの・ひろあき)
1972年 新潟県生まれ
1995年 早稲田大学第一文学部卒業
1995年 日本テレビ入社
報道局社会部記者
2001年 キャスター兼務
『ジパングあさ6』『ズームイン!!SUPER』などのニュースキャスター兼デスク
2003年 『真相報道バンキシャ!』アシスタントプロデューサー兼ニュースキャスター
2005年 『NNNニュースプラス1』メインキャスター
『NNN Newsリアルタイム』メインキャスター
2010年 政治部記者与党サブキャップ、官邸サブキャップ
2013年 国際部ワシントン支局特派員・支局長
2017年 BS日テレ『深層NEWS』メインキャスター
2019年 政治部記者防衛省担当外務防衛キャップ
2021年 経済部担当副部長・デスク・解説委員
2023年 国際部次長・デスク・解説委員
2025年 日本テレビ退社
【趣味】歌舞伎鑑賞・落語・鉄道、乗りもの全般
【資格】防災士