諫山創さんのマンガ『進撃の巨人』が3月13日から、1巻の台詞を関西弁に訳した「関西弁1巻」をネットで無料配信しています。

 台詞はそれぞれ、「駆逐→ぼてくりまわしたる」「訓練兵団→NSC」と関西弁や関西風の表現に置き換えられており、読んだ人からは「じゃりン子チエ風ww」、「腹筋崩壊した」、「関西弁とシリアスが無縁という事が解ったw」「ギャグ漫画」と大評判となっています。

 この1巻には他にも印象的な台詞として「痛快エブリデイ」というものが複数回登場するのですが、その「正しい発音」について関西人らがネットで熱く語り、そちらも注目されていました。

 そもそもこの「痛快エブリデイ」は、2008年まで関西テレビで放送されていた『痛快!エブリデイ』の番組タイトルが元ネタのよう。

 そしてネットにあった、それぞれが言う「正しい発音」は以下の通り。

・つっかい!エッブィディ! ・痛快エッブリデイ! ・つっかい!えっぶりでぇ! ・つっかいッッエッブルリデェ ・痛快(一呼吸)エッブリディ ・っつーかい えっぶりでー ・つっっかいエッブリデイ ・ツッカィ・エッブィデ

 何パターンかあるので、どれか一つというわけではなさそうです。放送回によって発音がちょっとずつ変わっていたのかも知れません。

 ただ関西人に言わせると「痛快エブリデイ」とは絶対に発音しないのだそう。また、「痛快エブリデイ」の発音で、ネイティブかネイティブじゃないかが解るという方もいました。

編集部おすすめ