【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトースト...の画像はこちら >>


 食パンを使った朝食やデザートの定番「フレンチトースト」。調理方法は決して難しくないものの、なんだか作るのが面倒くさいと思ってしまうのは私だけでしょうか?


 株式会社明治のWebサイトにて、バニラアイスを使ったフレンチトーストのレシピを発見。

卵液をわざわざ作らなくても、バニラアイスで代用できるようなので、早速作ってみました。


■ 材料

 用意した材料は以下のとおり。

【材料】
明治ファミリア「バニラ」 200ml(112g)
食パン6枚切り 2枚
バター 適量

【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
用意した材料は以下のとおり

(1)アイスを加熱し液体状にする

 耐熱容器に明治ファミリア112gを入れ、500Wの電子レンジで約1分加熱。いい感じでアイスが溶けました。


【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
500Wの電子レンジで約1分加熱


【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
いい感じでアイスが溶けました

(2)食パンを漬けこむ

 食パンは、食べやすいように半分くらいでカット。小さいお子さんがいる場合には、さらに小さくカットしてもいいかもしれません。次にカットした食パンを、バットに移した(1)につけます。


【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
食パンを漬けこむ


【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
裏返し、両面しみ込ませました

(3)フライパンで両面を焼いたら完成

 フライパンにバターを入れて(2)をくわえ、両面に焼き目がつくまで焼いたら完成です。


【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
フライパンで両面を焼いたら完成

■ バニラがきいたフレンチトーストの味わい

 見た目も匂いも味も、完全にフレンチトースト。本物のフレンチトーストに比べると、ややバニラの風味が強く感じましたが、バニラの味が好きな我が家にとっては問題なし。


 また、甘すぎるのではないかと心配していましたが、思いのほか甘さ控えめに仕上がりました。「ファミリア」の原材料に含まれる「牛乳」、「砂糖」、「バニラ」が、フレンチトーストの卵液に使われる材料と似ているため、溶かしたアイスに浸すだけでフレンチトーストの味わいになるそうです。


 せっかくなので、余ったファミリアをトッピング。メープルシロップとシナモンシュガーをかけて、味変も楽しみました。


【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
バニラがきいたフレンチトーストの味わい


<参考>
株式会社明治Webサイト 材料3つでできる!フレンチトースト


(一柳ひとみ)

編集部おすすめ