犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”の画像はこちら >>


 「犬の呼吸 壱の型」というつぶやきと共に、Xに投稿された動画に映っているのは柴犬・じぇいたろうくん。「○○の呼吸」といえば、鬼滅の刃を彷彿とさせますが……。


 動画には尻尾で刀のおもちゃを挟み、目にも止まらぬ動きで口にくわえる様子が収められています。この華麗な動き、達人級。まさに「犬柱」と呼ぶにふさわしい身のこなしです。



 飼い主さんによると、今回の動画はおもちゃの刀を尻尾に挟んで遊んでいたときに撮影したもの。普段からこの刀でよく遊んでおり、くるんと丸まった尻尾には、ほかのおもちゃも挟めるのだそうです。


犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”
尻尾には他のおもちゃも挟める


 それにしても、じぇいたろうくんの動きの軽やかなこと!これはたしかに、普段からの鍛錬があってこその動きでしょう。既に全集中の呼吸もマスターしているに違いありません。


 素早く抜刀する愛犬の姿に、飼い主さんも「鬼殺隊に入れるかも!」とワクワクしたとのこと。ちなみに飼い主さんは「鬼滅の刃」の伊之助推しなのだとか。共闘して鬼を退治する姿が、なんとなく目に浮かびます。


犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”
抜刀した後のじぇいたろうくん


 9歳になるじぇいたろうくんは、人懐こく、誰にでも尻尾を振って歓迎する一方、2~3分経つと急に塩対応になるというツンデレな性格の持ち主。ちょっとクセのある内面も、柱っぽいと言えるかもしれませんね。


<記事化協力>
じぇいたろうさん(@Jtarou_0413)


(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025080202.html
編集部おすすめ