キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミ...の画像はこちら >>


 キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を2026年2月に発売すると発表しました。


 価格は1回500円(税込)で、種類は全5種。全国のカプセル自販機にて販売されます。



 今回のコレクションは、カメラ本体とレンズを組み立て式で再現。実機を忠実にミニチュア化し、キヤノンが歩んできたカメラ技術の進化を一望できるラインアップとなっています。


キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
収録されるのは、1950年代から現代までの代表機種


 収録されるのは、1950年代から現代までの代表機種。


(1)IV Sb(1952年発売)+Serenar 50mm F1.8 I


(2)7S(1965年発売)+CANON 50mm F0.95


(3)F-1(1971年発売)+FD55mm F1.2 S.S.C. ASPHERICAL


(4)EOS 5D Mark II(2008年発売)+EF24-70mm F2.8L USM


(5)EOS R1(2024年発売)+RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(ホワイト)


 なお先行予約は、バンダイナムコアミューズメントの「ガシャポンオンライン」で2025年10月10日午前11時から開始されます。予約分はなくなり次第終了となり、購入者には全5種のうちランダムで発送される予定です。詳細は公式サイトで確認できます。


キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
機種一覧

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025100909.html
編集部おすすめ