SMBC日本シリーズ2023を制し、1985年以来2度目の日本一に輝いた阪神タイガース。久しぶりの快挙に大阪は熱狂に包まれ、道頓堀に飛び込むファンが続出し、11月23日には日本一を争ったオリックス・バファローズとの優勝パレードが予定されており、阪神フィーバーはまだまだ続きそうだ。
38年ぶりの日本一を祝う「特別金利 年3.80%」キャンペーンが開催中!
選手のサインボールが抽選で当たるチャンス付きのキャンペーン(画像は「auじぶん銀行」公式サイトより引用)
auじぶん銀行は11月6日から11月26日までの期間、円定期預金の金利をアップする「阪神タイガース日本一キャンペーン」を実施している。1カ月もの円定期預金を年3.80%(税引前)の特別金利で提供される。特別金利適用での預け入れは元本合計50万円までとなり、適用を受けるにはキャンペーンへのエントリーが必要になる。
38年ぶりの日本一ということもあり金利も大盤振る舞いだ。金融機関各社が提供する定期預金の金利は年0.2%台でも御の字の令和において、3.80%は破格の水準である。例えば、2023年11月6日(月)に50万円を1カ月もの円定期預金にお預入れいただいた場合、利息は「50万円×3.80%×30日÷365日=1,561円(税引前)」となる。元本上限はあるもののまとまった利息を得られるだけに、キャンペーン適用を受けて損はない。
さらに阪神タイガースファンにはうれしいチャンスも用意されている。キャンペーンにエントリー・特別金利で預け入れした人は、抽選で日本一達成記念日入り選手サインボールを38名分、甲子園歴史館入場券が50組100名分が抽選で当たるキャンペーンに応募できる。
auじぶん銀行と同じオフィシャルスポンサー・上新電機でも日本一セールを開催

阪神タイガースとともに戦ったオフィシャルスポンサーの喜びもひとしおだろう(画像は「Joshin webショップ」より引用)
大盤振る舞いのauじぶん銀行の日本一キャンペーンは、阪神タイガースのオフィシャルスポンサーであることが大きく関係している。他のオフィシャルスポンサーはというと、関西エリアを中心に出店する家電量販店・上新電機では11月6日からオンラインショップ「Joshin webショップ」で優勝セールを開催している。
参照元:【auじぶん銀行】
参照元:【Joshin webショップ】
※サムネイル画像は(Image:「auじぶん銀行」公式サイトより引用)
By OTONA LIFE