コンビニのホットスナックの画像を上げる、ファミチキへの怒り(@Famichiki_angry)さんのツイートが話題となっている。アカウント名通り、ファミチキをはじめとしたホットスナックへの怒りを淡々と綴っているのだが、いったい何に対して、何故怒りを覚えているのだろうか…。
この理由を知ってしまうと、次にコンビニチキンを買うとき絶対に“その部分”が気になること間違いなしだ。
ファミチキ推しが許せない、ある行為とは?
ツイッター上でファミチキへの怒り(@Famichiki_angry)さんのツイートが「おもしろい」「かわいい」と話題になっている。10月にアカウントが作成されて以降、毎日のようにコンビニのホットスナックの画像を投稿しているのだ。
アカウント名とプロフィールに書かれた「点線にシール、何故」という言葉通り、上げられているのはファミリーマートの「ファミチキ」を主としたコンビニチキンの袋の画像。そのほとんどが袋に入った切り取り線の上からシール留めされており、切り取り線で開けようにも開けられない状態となっており、手を汚さず食べられるはずの機能を果たしていないのだ。
ほぼ毎日のように無言で上げられていく画像からは、淡々とした怒りを感じる。ときどき切り取り線を避けて留めてもらえたときには、画像にハートや星、キラキラなどうれしそうなエフェクトが施してあってかわいらしい。
アカウント名にはファミチキとあるが、セブン-イレブンやローソンのチキンをアップする日もあるなどコンビニチキンをこよなく愛していることが伺える。時には他アカウントとの交流も楽しんでいるようで、先日は、コメチキの戦士‼︎(@SuperNyaanchan)さんとのやりとりが話題となった。
「コメチキ」といえば人気喫茶店チェーンのコメダ珈琲店が販売している一口サイズの唐揚げだ。SNS上では「『コメチキ』とかいうコメダ珈琲店で売ってるファミチキ」「ファミチキみたいでおいしかった」「バイトのお兄ちゃんがコメチキのことをファミチキって言って持ってきた(笑)」など、内外ともに混乱するほど両者の味わいには似ているものがあるようだ。そんなコメチキを推す「コメチキの戦士‼︎」が引用リツイートで「コメチキの同担になりませんか? コメチキに推し変しよう」と伝えられると、数日後にファミチキへの怒りさんがコメチキを撮影した写真をリプライ(返信)。
アカウント名に「怒り」を冠していながら、いつの間にか「今日も元気に食べてるな」と微笑ましく眺めている自分に気づく和み系アカウント。気になった人は、ぜひフォローしてみてはいかがだろうか。
※サムネイル画像(Image:「ファミチキへの怒りさん」Twitterより引用)
By OTONA LIFE