見積書に請求書、経費精算……社会人が多用し、そして頻繁に“あること”に悩まされる表計算ソフト・Excel。そのあることとは印刷との相性だ。
そんな切実な悩みを綴ったツイートが多くの共感を得て大バズりしている。
サンタさんへのお願いが既に「アチャー」な状態に
バズっている筒井.xls(@Tsutsui0524)さんのツイート。「さ」がはみ出て「い」が切れている(画像:ツイッターの投稿画像を引用)
今回多くの共感を得ているのは、筒井.xls@Excel関数擬人化キャラを描く経理(@Tsutsui0524)さんのツイートだ。「私も欲しい」とシンプルにつづられたツイートには、アチャーと顔を押さえるサンタクロースのイラストと、「サンタさんへ 印刷がずれないエクセルをください おねがいします。」とプリントしたかったであろう文章が「サンタさんへ 印刷がずれないエクセルをくださ おねがいします。」となってしまって印刷されている、“エクセル印刷あるある”な写真が添付されている。このツイートに多くの“エクセル印刷難民が共感”。12月22日時点で13万件ものいいね!がつく事態となっている。
筆者も見積書や請求書の作成で頻繁にエクセルを使うが、そのたびにプレビューで確認しても「〇〇費」の「費」が切れていて「……おい!」となった経験は一度や二度ではない。プリンターの前で「あれだけプレビューで確認したのになぜこんなことに」と、このサンタクロースのイラストのようになったことは数えきれないほどである。
「いやいやエクセルは表計算ソフトだから」とドヤ顔での正論もあるが、ちょっと黙っていただきたい

「PDFで印刷するとズレない」説は本当か?
この筒井さんのツイートには「めっちゃ欲しい」「万人が欲しがるプレゼント。ぜひ私にも」と共感する声が殺到しているなか、ソフトに詳しい勢からは苦言ツイートも見受けられた。「そもそもエクセルは文書作成ソフトではないと何度言ったら…」「エクセルでドキュメントを書くほうがおかしいのです。
エクセルは計算ソフト、ドキュメント作成はワードです。サンタより」など。何度もプリンターの前で絶望した筆者からするとそんな正論をぶちかまされても、じゃあ君たちは一度もエクセルの印刷で失敗したことがないのか!?そしてエクセルで文章を打ち込んだことがないのか!?と問い詰めたくなる。
そんななか、このようなツイートも。「マイクロソフトとしては『そもそもExcelは表計算ソフトであって印刷は非推奨。印刷しようとするのが悪い』というスタンス。でも現実にはそうも言ってられない訳で…」……そう!そうなのである。現実問題として表計算だけに使うわけにはいかないし、印刷しないなんてわけにもいかないのである。
また、筒井さんのツイートに関して、こんな有益なツイートもあったため、筆者は次回エクセルを印刷するときぜひ試してみたい。「フォントサイズを3の倍数(9ポイントとか12ポイント)とかにすると、ずれないですよね???」「PDFにしてから印刷すればずれないと一億回言ってる」。
来年はプリンターの前で絶望したくない人たちは、まずこの有益なアドバイスから試してみてはどうだろうか。
参照元:サンタさんへ 印刷がずれないエクセルをくださ 【筒井.xls@Excel関数擬人化キャラを描く経理(@Tsutsui0524)さん】
※サムネイル画像(Image:「筒井.xls@Excel関数擬人化キャラを描く経理さん」Twitterより引用)
By OTONA LIFE