「なるべくお金をかけずに家族で遊びたい!」。そんなママやパパの願いをかなえてくれる、東海地方の遊び場本が登場。
例えば、「川越電力館テラ46」(三重県川越町)は、直径29メートルの地球儀型の施設の中を冒険する電力館。「ネックス・プラザ(名古屋高速道路広報資料センター)」(名古屋市)は、高速道路への理解を深めてもらう施設で、道路の完成までを描いたリアルなジオラマを展示。「愛知牧場」(愛知県日進市)は、動物や海の生き物と触れ合える施設。約130頭の牛を育てる牛舎で、かわいらしい子牛たちを身近に感じることができる。「明治なるほどファクトリー愛知」(愛知県稲沢市)は、工場見学でヨーグルトや牛乳の試食や体験ができる。乗り物の体験・展示がたくさんある「トヨタ会館」(愛知県豊田市)も。
入場無料の「スゴイ!」遊び場がいっぱいある東海地方に家族でお出かけしたくなりそうだ。Amazonや紀伊国屋書店ウェブストアなどで予約販売を受け付けている(税込み1100円)。