前半、愛知学院と四日市は0 - 0の同点で折り返します。
後半に入り、両チームともに得点を重ね、一進一退の攻防が続きましたが、最終スコア2 - 2での引き分けとなりました。 メンバー
■ 愛知学院大学(男子)
<スターティングメンバー>
GK 21 上野 泰輝 (③岡崎城西)
DF 5 伊藤 凛人 (①中京大中京)
DF 14 山内 梨生 (③聖隷クリストファー)
DF 3 瀬戸 俊樹 (①長崎総附)
DF 6 菅崎 凛 (④豊川)
MF 7 矢野 佑粋(③大分トリニータ)
MF 8 秋庭 涼太(③日本航空)
MF 10 池田 虎弘 (③市立船橋)
MF 9 岡島 翔生 (③近江)
MF 20 都築 桜介 (①帝京可児)
FW 11 深川 滉紀(③秀岳館)
<サブメンバー>
GK 12 門間 優希(④愛知FC)
DF 25 仁木 悠真 (②秀岳館)
DF 33 星野 光祐 (①名経大高蔵)
MF 15 野崎 優杜 (③三重)
DF 29 三浦 虎太郎 (②静岡学園)
MF 32 山田 有斗(①秀岳館)
MF 24 中村 吏玖 (②藤枝東)
MF 19 市川 翔太(③富士市立)
FW 16 小川 陽聖(③焼津中央)
<スターティングメンバー>
GK 1 小楠 陸斗(③磐田東)
DF 2 中塚 秀翔(③創志学園)
DF 13 奥村 正伸(①鎮西学院)
DF 5 渡辺 一翔(③浜松開誠館)
DF 6 杉山 雄亮(④大阪桐蔭)
MF 10 小笠原 諄哉(④大阪桐蔭)
MF 7 村上 駿(②四日市中央工業)
MF 15 眞田 類(②四国学院大学香川西)
MF 8 板橋 晴希(④市立長野)
FW 14 干場 一沙(①カターレ富士U-18)
FW 17 遠藤 涼丞(④星槎国際)
<サブメンバー>
GK 16 澤田 翼斗(①享栄)
DF 22 梅崎 煌太(①鎮西学院)
DF 23 鈴木 彩斗(①磐田東)
MF 12 モーリス ケンヤ(②開志学園JSC)
MF 21 星野 隼佑(①聖和学園)
MF 24 遠藤 秀太(①いわきFC U-18)
MF 25 伊能 秀悟(①開志国際)
FW 11 木下 武蔵(②市立長野)
FW 19 菊谷 伊織(③日章学園)