2位には好調の伏兵、デーデーブルーノ(東海大)が10.19で入った。代表権がかかる3位には山縣亮太(セイコー)が10.27で入った。多田と山縣が代表内定。標準記録を突破していた小池が4位、桐生が5位、サニブラウンが6位となった。
男子100m決勝リザルト
+0.2m
1 多田修平(住友電工)10.15
2 デーデーブルーノ(東海大)10.19
3 山縣亮太(セイコー)10.27
4 小池祐貴(住友電工)10.27
5 桐生祥秀(日本生命)10.28
6 サニブラウンアブデルハキーム(TumbleweedTC)10.29
7 栁田大輝(東京農大二高)10.41
8 東田旺洋(栃木スポ協)10.42
リザルトは「試合詳細を見る」で確認いただけます。