(c)Pouch

昨年あたりから、ふたたび脚光を浴びている「アサイー」。この夏も新商品が続々と登場していますよ~!!

回転寿司チェーンのスイーツにコンビニのドリンク、はたまた漁港で食べれるアサイーボウル……!? 気になる情報をさっそくチェックしてみましょう♪

【さまざまなアサイー商品が登場】

■かっぱのアサイースイーツ
これまで期間限定で展開されていた「ミニアサイーボウル」(360円~)、「ミニアサイーボウル~はちみつ~」(360円~)が2025年6月26日から夏の定番メニューとしてかっぱ寿司に登場♪

さらに同日より、アマゾンフルーツのピタヤ(ドラゴンフルーツ)を使った「ミニアサイー&ピタヤボウル」(430円~)、「まぜまぜスムージー風 アサイー&ピタヤ ~ストローとしても使える~コロネクッキーつき」(620円~)、「まぜまぜスムージー風 アサイー&ピタヤ」(590円~)も仲間入りしていますっ。


フルッタフルッタのアサイーとピタヤを使った全5種類のスイーツ、ぜひこの機会に試してみて♡

参照元:プレスリリース、かっぱ寿司 公式サイト

■アサイーフルーツミックス
おうちでアサイーを手軽に楽しみたい人にぴったりな商品が「アサイーフルーツミックス」。こちらは、アサイーと4種類のフルーツ(バナナ、ぶどう、いちご、ブルーベリー)をミックスしたポーションタイプのアサイーソースなんです♪

ヨーグルトにフルーツやグラノーラを乗せてこのソースをかければ、簡単にアサイーボウル風デザートが完成! ほかにもパンケーキにかけたりクリームチーズと混ぜたりと、さまざまなアレンジが可能です。

1回分の使い切りタイプなので、保存がしやすくて衛生的なのもうれしいポイント。1袋7個入りでお値段は321円です。

参照元:プレスリリース、メロディアン株式会社

■ファミマル のむヨーグルトアサイーボウル
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」から、ヨーグルト入りアサイーボウルをイメージしたドリンクが6月24日より順次発売!

ブルーベリー果汁・果肉、バナナピューレー、ストロベリー果肉、アサイーピューレー、さらにココナッツを加えることで、ヨーグルトの酸味を抑えた飲みやすい味わいになっています。アサイーボウルをワンハンドでいただけるって、なんだかちょっぴり新鮮ですね♪

参照元:プレスリリース、ファミリーマート

■わらびもち入りアサイーボウル
「生わらびもち」が看板商品の和菓子店「とろり天使のわらびもち」から登場したのは、とろとろ×アサイーの組み合わせが新感覚なご褒美系スイーツ。

和三盆等を使った自慢のわらびもちに濃厚なアサイー、さっぱりヨーグルトを重ね、ザクザクのグラノーラとバナナ、マンゴー、ミックスベリーがトッピングされています。自然の甘味を生かしたヘルシーな味わいはトリコになる人が続出の予感……!

値段は990円。全国の1部店舗で6月中旬~8月末までの期間限定販売です。

参照元:プレスリリース、とろり天使のわらびもち 公式サイト、楽天市場

■沼津港の新名物「アサイーボウル」
6月20日、静岡県の沼津港に「ハワイアンカフェレストラン トニーズホノルル」がリニューアルオープン! ハワイにいるかのような写真映えする空間が誕生しました。

ガーリックシュリンプやロコモコ、沼津みなと深海バーガーなどとともにおすすめしたいのが「アサイーボウル」。カラフルなビジュアルと濃厚な味わいで、お店の看板スイーツになりそうです♪

参照元:プレスリリース、トニーズホノルル 公式サイト

【アサイーでパワーチャージ!】
以上、いま注目のアサイー情報をまとめてご紹介しました!

抗酸化作用があるため紫外線によるダメージから肌を守ってくれたり、鉄分やビタミンBが豊富で夏バテ予防にも効果的だったりと、暑い季節に食べるのにもぴったりなアサイー。


まだまだブームも続きそうですし、スイーツやドリンクで楽しみながら栄養をチャージしていきたいですね♪

執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ