ドーナツ好きの皆さん、そしてドーナツを食べたくても小麦アレルギーやグルテンを控えていて食べることができなかった皆さん、大ニュースです。
お店の前になが~い行列ができることでおなじみ、生ドーナツ店「アイムドーナツ?(I’m donut?)」が初のグルテンフリー専門店をOPENしましたよ~~っ!
アイムドーナツ?といえば、店舗によってメニュー構成が異なることでも知られていますが、グルテンフリー専門店はどんなラインナップとなっているのでしょうか。
試食会にご招待いただいたので、ひと足お先にチェックしてまいりました。
【どんなお店?】
2025年6月29日に東京・渋谷にオープンしたばかりのグルテンフリー専門店「I’m donut?グルテンフリー」。
東京・渋谷の青山通り(国道246号)沿いにある、こどもの城 跡地のすぐ隣に位置しており、渋谷駅からも表参道駅からもアクセスしやすいです。遠くからでもよく目立つ「I’m donut?」の看板が目印ですよ~!
お店はカウンターのみのテイクアウト店で、小麦アレルギーなどの理由で「みんなと同じものを楽しめない」という子どもの声がきっかけで生まれたブランドであり、
・生地には小麦の代わりに「国産米粉」を使用
・水分や甘味のバランス整えるために「かぼちゃ」や「バナナ」を練り込む
・本家・アイムドーナツ?と並ぶほどの “生食感”
といったことを実現しているのだそう。通常薄力粉でつくるカスタードも、レシピを見直して米粉でつくられているんですって。
【実際に食べてみた】
メニュー全8種類のラインナップはこちら!
■リングドーナツ
①I’m free ? オリジナル(356円 / アレルギー:バナナ、大豆)
②I’m free ? カカオ(388円 / アレルギー:バナナ、大豆)
③キャラメルナッツ(496円 / アレルギー:アーモンド、乳、バナナ、大豆)
④[店舗限定]いちごチョコレート(475円 / アレルギー:乳、バナナ、大豆)
■クリームドーナツ
⑤カスタード(529円 / アレルギー:卵、乳、バナナ、大豆)
⑥ピスタチオクリーム(637円 / アレルギー:乳、バナナ、大豆)
⑦<店舗限定>チョコレートクリーム(583円 / アレルギー:卵、乳、バナナ、大豆)
⑧フランボワーズ(583円 / アレルギー:乳、バナナ、大豆)
今回お土産として、⑧フランボワーズ以外の7種類をいただきました。
さっそくいただいてみると……驚くほどふわふわだし、しゅわ~ッとお口のなかでとろける! 後味もめちゃくちゃ軽いぞ!!
①I’m free ? オリジナル(プレーン生地)
→プレーン生地にきび糖をまぶしたドーナツ。優しい甘みなのでいくらでもいただけそう。ベーシックで飽きの来ない味。
②I’m free ? カカオ(ココア生地)
→チョコ風味のドーナツ。ほろ苦くてビターな味わい。濃厚だけど甘さ控えめな大人味。
カカオ濃度高めのチョコが好きな人におすすめしたい。コーヒーはもちろん紅茶とも相性良さそう。
③キャラメルナッツ(ココア生地)
→キャラメルチョコ×キャラメリゼした自家製ナッツをトッピングしたドーナツ。大粒ナッツの存在感! 香ばしいキャラメルとの相性もばっちり。しっかり風味が引き立っているのに重たさはなくて極めて軽い。コーヒーと相性◎
④[店舗限定]いちごチョコレート(ココア生地)
→甘酸っぱいイチゴチョコをコーティングしたドーナツ。いちごの爽やかでフルーティーな風味が広がると同時に、ビターなチョコが溶けだしてくる。味は優しいのに香り高いので高級感を感じる。大人のためのいちごチョコ。
⑤カスタード(プレーン生地)
→米粉を使用した自家製カスタードクリームを詰め込んだドーナツ。ふんわり軽いカスタードなのでナンボでもいける。実際のカスタードと同じくらい奥行きのある味わいなのに重たすぎない。
⑥ピスタチオ(プレーン生地)
→イタリア産ピスタチオペースト×九州産生クリームを合わせたピスタチオクリームをたっぷり。しっかりピスタチオが香る、ピスタチオ好きにはたまらない1品。クリーム自体はものすごく甘さ控えめで軽くて空気のよう。
⑦[店舗限定]チョコレートクリーム(ココア生地)
→チョコを合わせた米粉のカスタードクリームを詰め込んだドーナツ。ビターな生地×甘さ控えめなチョコクリーム。上品な甘さで後味にもしつこさがない。
すべてのドーナツが「ふわしゅわ」すぎて一瞬で恋に落ちちゃいました。そして驚くべきはクリームの量! 想像以上にみっちり入っていて、とろりとあふれ出すたびに幸せを感じる~!
ちなみに、キャラメルナッツやピスタチオは他店の店舗限定メニューなのだとか。従来のお店にもあるメニューを食べられるだなんて、最高じゃないですか……!!
【この味でグルテンフリーってすごくない…?】
近ごろのグルテンフリーって、どんどんクオリティーが上がっている印象だけど、こちらのお店のドーナツも相当ハイレベル。アレルギーがあって食べられなかった人にとっての救世主となりそうです。
お土産にもっていくときも、みんなが食べられるから安心♪ ただしココア生地はしっかりビターなので、小さなお子さんはプレーン生地のドーナツのほうが喜ぶかもしれません。
I’m donut?グルテンフリー 公式より
「I’m donut?グルテンフリー」は不定休で、営業時間は11時~19時まで。
ですが完売次第閉店となるので、お買い物するなら早めに足を運んでみてくださ~い!
※価格はすべてテイクアウト税込みです。
※商品には小麦を使用しておりません。また通常店舗とは独立した専用の製造環境でお作りしておりますが、微量のコンタミネーションを完全に排除することは難しいため、アレルギーをお持ちの方などは十分ご留意ください。
※ドーナツ生地に関して、原材料に動物由来の食材(肉・魚・卵・乳製品・はちみつなど)は使用していません。
参考リンク:Instagram @im.donut.gluten.free
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ